タグ

2015年1月28日のブックマーク (19件)

  • 【評価】『Spintires』の感想やレビュー 至高の「共産党シミュ」 - ゲーマー日日新聞

    『Spintires』をプレイした。 最初は雰囲気だけで買ったゲームだけど、規模によらない魅力があったので紹介。 作の魅力、と言うとまず美しいグラフィック、そして共産主義的な「労働」のみ追求した純粋かつユニークなゲーム性にあると思う。 並みの「シム」を一蹴するリアルさ 作の目的は、トラックにありったけの木材を搭載し、マップの端から端へと届けること、ただそれだけである。 ただし、マップの大半は未舗装であり、泥濘んだ道路が車両の足を掬う。そこで、ウィンチやレッカー車を用いて、少しずつ前進することになる。 それでも、道中にRPGを持った敵兵が現れることもなければ、イベントで嵐が吹き荒れることもない。愚直に1メートルずつ進んでいけば、だれでも攻略できる算段だ。 だが、作の達成感は並みのアクションゲームの上を行く。泥がタイヤにい込んでも、ウィンチを針葉樹にくくりつけて強引に進む様は、まさに「

    【評価】『Spintires』の感想やレビュー 至高の「共産党シミュ」 - ゲーマー日日新聞
    fukken
    fukken 2015/01/28
  • ドワンゴのプログラミングコンテストをクリアできなかったお話

    dwangoプログラミングコンテスト2016 ドワンゴが主催するプログラミングコンテストの予選が、24日に行われたそうだ。筆者はクリアできなかったが、簡単なものだけ解説する。格的な解説が読みたい人は、わざわざこの記事を読まずとも、以下で解説されているようだ。 「dwangoプログラミングコンテスト」予選問題解説 // Speaker Deck A: プレミアム会員 - dwangoプログラミングコンテスト | AtCoder ニコニコ動画には、プレミアム会員という制度があります。このプレミアム会員制度には月額一定の額を支払うことで加入できます。 ニワンゴくんは、この n ヶ月間連続してプレミアム会員です。 また、x ヶ月前に月の一定支払い額が 525 円から 540 円に変わったことを知っています。 つまり、この n ヶ月のうち最近の x ヶ月間は月額 540 円支払っていて、それ以外の

    fukken
    fukken 2015/01/28
  • ジョジョの血統っぽいヤギ一族、成田ゆめ牧場で見つかる すでに第3部まで突入中だメェ

    とあるヤギの親子が、マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」のジョースター家の血統っぽい――という写真付きツイートがネットで話題になっていました。写っているのは、メスヤギ「じょじょ」から「ジョナサン」と「ジョセフ」という名前の子ヤギが誕生したことを示す看板。確かにこのヤギたち、体のどっかに星のアザありそう! ジョースター家のにおいがプンプンするぜッーッ!!(※写真の看板はすでに撤去されていたため、改めて成田ゆめ牧場さんに再現してもらいました) 調べるとこの子たちは成田ゆめ牧場(千葉県成田市)のヤギであることが判明。牧場の飼育員さんに素性をいろいろ尋ねてみました。「ジョセフ」と「ジョナサン」は2011年に産まれた双子のメスヤギ。ネットで話題なった写真の看板は、2匹が大きくなってしまったためすでに牧場から撤去してしまったそうです。 実は牧場でも第3部が始まっていました そして牧場ではすでに2012年、オ

    ジョジョの血統っぽいヤギ一族、成田ゆめ牧場で見つかる すでに第3部まで突入中だメェ
    fukken
    fukken 2015/01/28
  • MSC「海のエコラベル」ってなんですか? : MSC「海のエコラベル」を知っていますか? - MSCジャパンブログ

    MSC「海のエコラベル」を知っていますか? - MSCジャパンブログ MSC(海洋管理協議会)は、MSC「海のエコラベル」を管理・推進し、持続可能な漁業の普及に取り組む国際的な非営利団体です。このブログでは、MSCジャパンから様々な情報を随時お伝えします。ぜひチェックしてください!

    MSC「海のエコラベル」ってなんですか? : MSC「海のエコラベル」を知っていますか? - MSCジャパンブログ
    fukken
    fukken 2015/01/28
  • 新作SRPG『Blackguards 2』インプレッション―ダークな物語とオールドスクールなシステム | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    新作SRPG『Blackguards 2』インプレッション―ダークな物語とオールドスクールなシステム | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    fukken
    fukken 2015/01/28
  • 将棋盤のサイズは通常の1万4835倍! 本物の車で将棋を指す「リアル車将棋」がヤバイ

    物の車を将棋の駒に見立てて戦う地上最大の対局「電王戦×TOYOTA 『リアル車将棋』」(関連記事)。西武ドームで2月8日に開催され、ニコニコ生放送で中継されるこの対局の詳細が発表されました。 電王戦×TOYOTA 「リアル車将棋羽生善治名人、豊島将之七段という現在の将棋界を代表するトップ棋士が、西武ドーム一杯の巨大将棋盤を使って物の車で将棋を指す、といういろいろとスケールの大きな対局。使用される将棋盤のサイズは「通常の将棋盤1万4835.16個分」と、ニコニコらしく物理的なスケールの大きさでも注目を集めています。巨大盤面の様子は日入荷第1号の最新ドローン「INSPIRE1」を使った空撮で行われる予定。テスト飛行撮影の動画も公開されていますが、あまりにも大きすぎてまったく将棋を指すイメージが湧かないシュールな映像になっています。 よく見ると真ん中に普通の将棋盤が置いてあります。

    将棋盤のサイズは通常の1万4835倍! 本物の車で将棋を指す「リアル車将棋」がヤバイ
    fukken
    fukken 2015/01/28
  • Apple Watchの発売は4月──ティム・クックCEO

    Appleのティム・クックCEOは1月27日(現地時間)、第1四半期(2014年10~12月)の業績発表後の電話会見で、昨年9月に発表したウェアラブル端末「Apple Watch」の発売時期を4月と発表した。 会見後の質疑応答の際クック氏は、「私は(Apple Watchを)毎日使っており、もうこれなしではいられなくなっている。発売するのが楽しみだ」と語った。 Apple Watchの発売時期は、米国の公式サイトでは「2015年初旬」(日では「2015年発売」)となっており、何月になるかは不明だった。 関連記事 AppleiPhoneMacが好調で過去最高の増収増益 Appleの2014年10~12月期決算は、iPhoneMac、App Storeがそれぞれ過去最高の売上高で、アナリスト予測を上回る過去最高の増収増益となった。「Apple Watch」は4月に発売の予定だ。 Ap

    Apple Watchの発売は4月──ティム・クックCEO
    fukken
    fukken 2015/01/28
  • cakesやnoteを始めた理由と今後について ―― JEPAセミナーレポート

    電子出版協会(JEPA)は1月27日、ピースオブケイク代表取締役CEO加藤貞顕氏を講師に迎え、「cakesやnoteをはじめた理由、目指すもの」と題したセミナーを行いました。以下、そのレポートです。 ピースオブケイクと加藤貞顕氏について ピースオブケイクは2011年11月の設立。現在社員は24名で、あと何人かインターンもいるそうです。半分以上が開発で、編集者にはフリーライターだった人もいれば版元の人もいるとのこと。サイバーエージェントベンチャーや、新生銀行などから出資を受けています。 加藤貞顕氏は2000年にアスキーへ入社。インターネットに押され雑誌が凋落していくのを、いち早く体験することができたそうです。2005年に退社してダイヤモンド社へ。書籍編集者として『もしドラ』などを手がけます。

    cakesやnoteを始めた理由と今後について ―― JEPAセミナーレポート
    fukken
    fukken 2015/01/28
  • 「オブジェクトストレージ」βサービスリリースしました | さくらのクラウドニュース

    日より、さくらのクラウドでオブジェクトストレージが利用できるようになりました。 オブジェクトストレージはREST APIを使い、データの書き込み、読み込み、削除が行えるストレージサービスです。 S3互換APIを備えており、各種ツールを用いて手軽にご利用頂くことができます。 ご利用はさくらのクラウドへログイン、アカウント選択後に「オブジェクトストレージ」サービスを選択いただくとコントロールパネルが表示されます。 こちらでバケットを作成しご利用下さい。 オブジェクトストレージの特長 ・ストレージ容量無制限 ・データ量、転送量に応じた従量課金 ・REST API対応 ・イレイジャーコーディングによるデータ保護 ご利用につきましてはObjectStorage_APIをご参照ください。 サービス提供について ・βサービス期間     2月末までβサービス期間中につき無料。 ・正式サービス開始日  

    fukken
    fukken 2015/01/28
  • 人類は如何にして大切な データベースを守るべきか

    SQLアンチパターン読書会最終回(第25章)で用いた資料です。章タイトルは「砂の城」でしたが、スライド自身にはもう少し分かりやすいタイトルをつけています。サービス安定稼働のためにどういったことが必要なのかというのが、スライドの主旨です。最後に少しオマケあり。Read less

    人類は如何にして大切な データベースを守るべきか
    fukken
    fukken 2015/01/28
  • 退職します - たごもりすメモ

    先にまとめ 現在の勤務先を退職することにしました。日が最終出社日です。 次はまだ決まっていません。というか、どことも具体的な話はまだしていない、という段階です。面白そうな職場はどこにあるかなと探している段階ですので、魅力的なところに心当たりがある方はぜひご連絡ください。色々な人と話ができるといいなあと思っています。 現職について 11月半ばくらいまでは転職はまったく考えていませんでした。が、その頃の世間の技術的な流れなどを見ていて、ちょっと技術的に異なることをやろうかなあ、と考えたのが直接的な理由です。今後どうするかを考えたとき、せっかくなら働く環境なども変えてしまった方がこれからの人生が刺激の多いものになりそうだということで、現職を退職することを決めました。 やりたいことを変えるだけなら社内でやればいいだろう、という話を会社側からはされましたし、もっともなことでもあるのですが、同時に前

    退職します - たごもりすメモ
    fukken
    fukken 2015/01/28
  • 本当にチーズケーキが好きなんです。全国チーズケーキランキングTOP7 | RETRIP

    全国のチーズケーキ好きのみなさん。知らなきゃもったいない!べなきゃもったいない!全国でも名高い日のチーズケーキが売られている名店を一挙公開。 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

    本当にチーズケーキが好きなんです。全国チーズケーキランキングTOP7 | RETRIP
    fukken
    fukken 2015/01/28
  • ISIS戦闘員のおはなし

    لا إله إلا الله @lsisbaha 我々に慈悲は必要ない, 我々はあなたを許さない Allahの裁きを受けるであろう, あなたの政府は馬鹿@kelog21 @muhammadTIMEZ 2015-01-25 03:32:37

    ISIS戦闘員のおはなし
    fukken
    fukken 2015/01/28
  • どう考えても安倍晋三の失言がイスラム国の湯川遙菜氏殺害を招いた - kojitakenの日記

    昨日(1/26)公開した きまぐれな日々 集団的自衛権行使のために中東外交路線を変更した安倍晋三 で、下記ブログ記事を引用した。 イスラム国をめざす若者たち(6) - イスラム国人質事件は首相の舌禍 ( メンタルヘルス ) - VOSOT ぼそっとプロジェクト - Yahoo!ブログ(2015年1月22日) エジプトで行った安倍晋三のスピーチが、イスラム国(ISIS, ISILとも)を挑発し、身代金要求を誘発したという指摘だ。これに関して、昨日(1/26)の朝日新聞オピニオン面に掲載されたフリージャーナリスト・常岡浩介氏のインタビュー記事「中東の親日感情を壊すな」(聞き手・萩一晶記者)の冒頭部分を引用、紹介する。 安倍晋三首相の勇ましい言葉が、今回の事件の一因になったと私は考えています。17日に訪問先のエジプトで、「イスラム国」への対応として難民支援などに総額2億ドルの無償資金協力を行うこ

    どう考えても安倍晋三の失言がイスラム国の湯川遙菜氏殺害を招いた - kojitakenの日記
    fukken
    fukken 2015/01/28
    首相の発言というか外交姿勢には大いに問題があり、殺害に至る責任の一端があり、そこはガンガン責められて然るべき。だけど、それが今回の件の主要因であるという主張は無理。
  • 女子大学生「おの中学生から所持」 名古屋 NHKニュース

    27日、名古屋市のアパートで77歳の女性が遺体で見つかった事件で、殺人の疑いで逮捕された名古屋大学の19歳の女子学生が、警察の調べに対し、殺害に使ったとされるおのについて、「中学生のころから持っていた。子どものころから人を殺したかった」と供述していることが、捜査関係者への取材で分かりました。 27日、名古屋市のアパートの浴室で、先月から行方が分からなくなっていた名古屋市千種区に住む森外茂子さん(77)が死亡しているのが見つかりました。 警察は、森さんの知り合いで、この部屋に住む名古屋大学の19歳の女子学生が、先月7日、森さんが部屋を訪ねて来た際に、おので殴るなどして殺害したとして、殺人の疑いで逮捕しました。 これまでの調べで、女子学生は「人を殺してみたかった」と供述し、容疑を認めていて、殺害に使ったとされるおのは27日、部屋で見つかったということです。 捜査関係者によりますと、女子学生は「

    女子大学生「おの中学生から所持」 名古屋 NHKニュース
    fukken
    fukken 2015/01/28
    今頃、彼女の実家で捜査員が「ひぐらしのなく頃に」関連書籍なんかを血まなこになって探している頃
  • 東京都内の Ingress ポータル数を調べたよ

    土日に Ingress をアハーン♥して都内のポータル数を算出してみました。 港区2,577 千代田区2,186 杉並区1,572 渋谷区1,550 台東区1,458 新宿区1,425 中央区1,332 大田区1,311 世田谷区1,230 江東区1,033 文京区1,014 足立区981 練馬区963 八王子市901 中野区886 品川区837 府中市681 目黒区626 江戸川区593 豊島区564 墨田区557 板橋区531 町田市486 葛飾区439 調布市371 立川市340 青梅市301 三鷹市295 日野市263 荒川区261 東久留米市259 武蔵野市250 小平市248 西多摩郡奥多摩町241 多摩市223 小金井市208 西東京市191 国分寺市156 東村山市144 あきる野市142 北区138 稲城市119 清瀬市117 国立市80 福生市79 昭島市71 羽村市7

    fukken
    fukken 2015/01/28
  • iOS用RPG「ブレイブリーアーカイブ」にハマり中 - あざなえるなわのごとし

    スクエニのブレイブリーシリーズの名を冠したiOS用ゲーム。 ブレイブリーアーカイブディーズレポートを土日ガッツリやってハマっております。 オススメ記事が以下に。 【スポンサーリンク】 無料アプリ。 スマフォらしいお手軽なターン制、コマンド入力RPGですね。 パーティ5人+フレンド1人の最大6人でダンジョンへ。 経験値を貯めるとレベルアップ。 スクエニだけに操作にもストレスが少ない上に、システムがシンプルなので覚えやすい。 バグも少ないですね(戦闘中2度ハマりはしたが)。 そつがない分、少し地味な印象ですが。 バトルシステムはフリック。 それぞれの方向に魔法や物理攻撃などが割り振られていて入力して発動。先行入力できるので便利。 行動一つごとにクリスタルを消費し、敵を倒すごとにクリスタルが手に入る。 クリスタルが無くなると敵ターン、終了するとクリスタルが自動充てんされる。 クリスタルの種類によ

    iOS用RPG「ブレイブリーアーカイブ」にハマり中 - あざなえるなわのごとし
    fukken
    fukken 2015/01/28
  • 【パクツイBOTスレイヤー】第5章 ちくしょう!弁護士に相談だ!

    前回までのあらすじ パクツイ業者への厳正な対処を求めて 資料をあつめ、警察の門扉を叩いた ナカシマさんだったが、 その試みは徒労に終わった! 悪徳業者の血に飢えた ヨコシマさんは、 民事での発信者情報開示請求に 一縷の望みを求めるが!? 第1章から読む方はこちら 登場人物 ヨコシマさん なごや県出身の 敏腕編集者。 頭に生えてる触角は ゲスパーアンテナ。 ナカシマさん ぎふ県在住の イラストレーター。 頭に生えてるやつを 引っこ抜くと死ぬ。 ラエリアン・ムーブメント 名古屋駅のめちゃ近くに支部がある あなどりがたい宗教団体。 かがくの ちからって すげー! 実費とは裁判にかかる訴訟費用(印紙代・郵送費など)で、 少なくとも2万円くらいです。 全面勝訴すれば、この分は相手に請求することもできます。 また裁判の決着までに最低でも1度は裁判所に顔を出して 口頭弁論や書類の提出をしなければならない

    【パクツイBOTスレイヤー】第5章 ちくしょう!弁護士に相談だ!
    fukken
    fukken 2015/01/28
  • クーデター下のイエメン情勢など: 極東ブログ

    「イスラム国」の人質になった後藤健二さんへの連帯を示すため、フランスのシャルリー・エブド襲撃事件でのフランス人に習って、「I am Kenji」と示す日人がいた。イスラム過激派からの攻勢に対応するということだろう。そうした気持ちはわからないではない。が、シャルリー・エブド襲撃事件で攻勢をかけたのは「イスラム国」ではない。 もちろん、「イスラム国」ではないからシャルリー・エブド襲撃事件対応を真似るなということでもない。フランス極右勢力が「Je ne suis pas Charlie(私はシャルリーではない)」と掲げたように、日人の一部が「I am not Abe(私はアベではない)」と掲げていけないということでもない。表現の自由が保障された国での表現は自由なのだから。 シャルリー・エブド襲撃事件の真相が十分に解明されたわけではないが、この攻撃の主体は「イスラム国」ではなく、犯行声明を出し

    fukken
    fukken 2015/01/28