タグ

2019年2月20日のブックマーク (18件)

  • 元首相秘書官が「意見」か 勤労統計の調査手法見直し:朝日新聞デジタル

    衆院予算委員会は20日、外交や防衛問題などをテーマに集中審議を開いた。2015年に厚生労働省が開いた「毎月勤労統計の改善に関する検討会」で座長を務めた阿部正浩中央大教授に、当時の厚労省の担当職員が「部分入れ替え方式を検討するべきではないかとの意見があったと連絡を受けた」とのメールを送っていたことがわかった。根匠厚労相はこの「意見」は「事務方に確認したところ、詳細は不明だが、中江元哉首相秘書官(当時・現財務省関税局長)のことだと思われる。当時の担当部長からそういう話を聞いている」と答えた。 立憲民主党の長昭氏の質問に答えた。その後、中江氏は「自分のメールではない」と否定した。 検討会は2015年6~9月に6回開催された。8月には「(現行の)総入れ替え方式で行うことが適当」としていたが、9月16日に示した中間的整理では、部分入れ替え方式への変更も考えられるとし、「引き続き検討」とした。 安

    元首相秘書官が「意見」か 勤労統計の調査手法見直し:朝日新聞デジタル
    fukken
    fukken 2019/02/20
  • 自衛隊エピソードは空自幹部の息子 安倍首相明かす | 毎日新聞

    安倍晋三首相は20日の衆院予算委員会で、憲法への自衛隊明記に絡んで、自身がかつて紹介した、自衛官が息子から涙ながらに「お父さん、憲法違反なの」と尋ねられたとのエピソードについて「防衛省担当の首相秘書官を通じて、航空自衛隊の幹部自衛官から聞いた話だ」と明かした。 首相は「これ以上詳しいことは自分と息子…

    自衛隊エピソードは空自幹部の息子 安倍首相明かす | 毎日新聞
    fukken
    fukken 2019/02/20
    聞かれたなら答えるのはまぁ仕方ないが、そもそもそんなヨタ発言を公式の場でするなよ。
  • 高校野球の球数制限に“待った“ 高野連が新潟連盟に再考要請 | NHKニュース

    新潟県高校野球連盟が、ピッチャーのけがの予防を目的に、ことし春の県大会で導入を目指していた球数制限について、高野連=日高校野球連盟は、勝敗に影響を与える規則は、全国で足並みをそろえて検討すべきとして、新潟県高野連に再考を求めることになりました。 新潟県高野連は去年12月、ピッチャーのけがの予防のため、ことしの春の県大会で、1試合の投球数を1人当たり100球に制限する球数制限を導入すると全国で初めて発表しました。 都道府県大会は、地区大会や全国大会の予選を兼ねていることから全国共通の「高校野球特別規則」のもとで行われていて、球数制限を導入する場合は規則の改正が必要なため、20日の高野連理事会で審議されました。 理事会では、球数制限は、けがの予防の観点から賛成を示す意見が出された一方、部員の減少が進む現状を踏まえると、ピッチャーの少ない高校への対応などを考えて慎重に検討すべきという意見が多く

    高校野球の球数制限に“待った“ 高野連が新潟連盟に再考要請 | NHKニュース
    fukken
    fukken 2019/02/20
    てめぇらの動きが遅いから独自に動いたんだろ。待ったをかけてる暇があったらちゃっちゃと規則修正しろよ
  • 首相、NHKでのサンゴ発言「間違ったこと言ってない」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は20日の衆院予算委員会で、米軍普天間飛行場の移設計画に伴うサンゴの移植に関して1月のNHK「日曜討論」で「あそこのサンゴは移している」と発言したことについて「私の説明が常に十分だと言うつもりはまったくないが、間違ったことを言っているわけではない」と述べた。 実際に移植したのは区域外の一部だけだったため、首相の発言に批判が出ていた。立憲民主党多平直氏が「丁寧に説明すべきだった」と指摘すると、首相は「(自分が指摘した南側とは別の)北側は当然サンゴを移植する。『北側がどうか』となれば、護岸を閉め切る前にはちゃんとやると話すわけだが、(番組での)やりとりはそこで終わっている。他意があって言ったわけではなく、基的に事実を言っている」と反論した。

    首相、NHKでのサンゴ発言「間違ったこと言ってない」:朝日新聞デジタル
    fukken
    fukken 2019/02/20
    「別の場所のサンゴが移植される話は聞いていたので、それと混同した。結果としてみんなとは別の場所のサンゴの事を言っていた」で普通にみんな納得する話なのに。ごめんなさいできないおじさんがトップの国は怖い。
  • 「米国政府動かす男」R・カジワラさん、大阪入管に屈辱の拘束―辺野古基地問題で来日、超党派議員と面談(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュース

    沖縄県名護市辺野古で建設中の米軍の新基地について、その建設中止を米国政府に求める請願署名の発起人となった日系米国人のロブ・カジワラさんが、昨晩の来日の際に大阪入国管理局関西空港支局によって不当に一時拘束されていたことが、人及び関係者の話でわかった。カジワラさんは「何度も日に来ているけども、こんなことは初めて。とてもショックを受けている」と話しているという。 ○超党派議連との面会等のため来日 カジワラさんは、今年1月、辺野古新基地建設の中止を米国政府に求める請願署名を呼びかけ、多くの人々がこれに賛同。ロックバンド「Queen」のギタリストのブライアン・メイさん、モデル/女優のローラさん、お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村大輔さんなど著名人も署名を呼びかけた。現在21万筆以上の署名が集まり、米国政府としても正式に対応を検討することが決まっている(関連記事)。昨日、カジワラさんは、

    「米国政府動かす男」R・カジワラさん、大阪入管に屈辱の拘束―辺野古基地問題で来日、超党派議員と面談(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュース
    fukken
    fukken 2019/02/20
    公安の尾行担当者が遅刻でもしたのかな。
  • お願いだからZoic(ゾイック)ってゲームをやってくれ

    位置ゲーが割と好きだ。数年前にIngressを勧められてどハマりして4kg痩せた。残念ながらIngressには飽きてしまったが、今でも定期的に「いい位置ゲーないかな」とAppStoreを徘徊している。 そこで出会ったのが「Zoic(ゾイック)」。「まっぷる」の会社の子会社が出しているらしい。 ゲームの内容はポケモンGoに似ている。フィールド上にいる「ゾイック」というモンスターを捕まえてコレクションしたり、ジム的なところで戦ったり。 ゲームデザインはかなり優れている。その場から動かなくても、一定の範囲は動き回ってOK。レベルが上がるとレアゾイックの発見率も上がるので、どんどんレベルアップしたくなる。 ジム戦的なやつでは、一定の戦闘力(コスト)におさまる範囲でチームを編成する。このバランスが絶妙で「ただ強いゾイックを集めればいい」というものでもない。 それぞれのゾイックに固有技や特性なども設定

    お願いだからZoic(ゾイック)ってゲームをやってくれ
    fukken
    fukken 2019/02/20
    今日も1日頑張るゾイック
  • とある労働事件の審判で社長が『あ、うちは有休やってないので』とキッパリ「労働法を学ばないと経営者になれないような仕組みってできない?」

    ささきりょう @ssk_ryo とある労働事件の労働審判で、 私「それで、御社の有給休暇はどのくらい消化されてるんですか?」 社長「あ、うちは有休、やってないので(キッパリ)」 失笑の渦に巻き込まれる労働審判廷であった。 2019-02-20 01:01:06 ささきりょう @ssk_ryo 弁護士(東京弁護士会)、旬報法律事務所。労働者側で労働事件をやっています。日労働弁護団常任幹事。ブラック企業被害対策弁護団顧問(代表退任しました)。不当懲戒請求事件原告。活動は東京近辺。なお、ここでの投稿は私の所属する弁護団や団体とは無関係であり、私的見解です。また、RTや「いいね」は常に賛同の意味とは限りません。 bylines.news.yahoo.co.jp/sasakiryo/

    とある労働事件の審判で社長が『あ、うちは有休やってないので』とキッパリ「労働法を学ばないと経営者になれないような仕組みってできない?」
    fukken
    fukken 2019/02/20
  • 高木浩光@自宅の日記 - Coinhive事件、なぜ不正指令電磁的記録に該当しないのか その2

    ■ Coinhive事件、なぜ不正指令電磁的記録に該当しないのか その2 昨年6月10日の日記「懸念されていた濫用がついに始まった刑法19章の2『不正指令電磁的記録に関する罪』」の「なぜ不正指令電磁的記録に該当しないのか」の節は、続きを書くつもりだったが、それからだいぶ経ってしまった。今改めてそれを書いておく。 当時、私が「Coinhiveの使用が不正指令電磁的記録の供用でない」と主張したことに対して、「それではあれが処罰できなくなる」だとか、「俺のPCのリソースが無断で消費されるのは許せない」とか「電気窃盗だろ」といった反応がチラホラ見られた。これらについて整理しておく。 刑法は「利益窃盗」を不可罰とする 刑法の講学上の概念として「利益窃盗」なる言葉がある。これは、刑法に規定された財産犯が二つのタイプに分けられることから来ている。すなわち、強盗、詐欺、恐喝には1項と2項が規定されていて、

    fukken
    fukken 2019/02/20
  • 女子中学生を2年監禁 寺内被告に懲役12年 東京高裁判決 - 毎日新聞

    捜査員に付き添われて病院を出る寺内樺風容疑者=静岡県伊豆の国市で2016年3月31日午前9時3分、垂水友里香撮影 埼玉県朝霞市で2014年、当時中学1年だった少女を誘拐し約2年間自宅に監禁したとして未成年者誘拐などの罪に問われた寺内樺風被告(26)の控訴審判決で、東京高裁(若園敦雄裁判長)は20日、懲役9年とした1審判決を破棄し、懲役12年を言い渡した。 控訴審で、弁護側は完全責任能力を認めた1審判決は誤りで… この記事は有料記事です。 残り67文字(全文217文字)

    女子中学生を2年監禁 寺内被告に懲役12年 東京高裁判決 - 毎日新聞
    fukken
    fukken 2019/02/20
  • 太陽系から「6万5788光年」で立ち往生した宇宙船、5人の有志が救出へ。宇宙戦闘シム『Elite: Dangerous』でSF映画のような救出作戦が進行中

    太陽系から「6万5788光年」で立ち往生した宇宙船、5人の有志が救出へ。宇宙戦闘シム『Elite: Dangerous』でSF映画のような救出作戦が進行中 Frontier Developmentsが開発するスペースコンバットシム『Elite: Dangerous』には、MMO RPGとしての側面があり、ゲームの舞台となる天の川銀河では今日も多くのコマンダーと呼ばれるプレイヤーたちが活躍している。 (画像はExpedition VI: The Longest Journeyより) そんな宇宙で危険なスリルを求めるプレイヤーのひとり、コマンダーDeluvian Reyes Cruzは、太陽系からもっとも遠いポイントへと向かう航行計画を立てていた。彼はすでに5度の超長距離航行に成功しており、この手の挑戦においてはベテランだ。 実際に今回も船を出発させると、フライト時間にして249時間後に太陽系

    太陽系から「6万5788光年」で立ち往生した宇宙船、5人の有志が救出へ。宇宙戦闘シム『Elite: Dangerous』でSF映画のような救出作戦が進行中
    fukken
    fukken 2019/02/20
  • 「Jアラート」試験のエリアメール、江東区が誤配信 「びっくりした」「文面が……」

    「Jアラートのテストかな、急に携帯が鳴ってびっくりした」「電車で携帯が一斉に鳴った」――2月20日午前11時過ぎ、こんな投稿がTwitterに相次ぎ、昼ごろには「Jアラート」がトレンドトップになった。一方で「私の携帯は、Jアラートを受信できる設定なのに鳴らなかった」という投稿も相次ぎ、混乱が広がった。何が起きたのか。 総務省消防庁はこの時刻、自治体を通じてJアラートのテストを行っていた。自治体に対しては、「テスト放送を、防災無線(屋外のスピーカー)で流してほしい」と依頼しており、来は、エリアメールは配信されないはずだった。 だが東京都江東区が、テストの内容を誤ってエリアメールで配信。江東区と、隣接する中央区、港区、江戸川区などにいる人に、Jアラートのエリアメールが届いてしまい、そのエリア限定で携帯が鳴ったというわけだ。

    「Jアラート」試験のエリアメール、江東区が誤配信 「びっくりした」「文面が……」
    fukken
    fukken 2019/02/20
    テストするにしても予告とかすれば?と思ってたが、テストな上にミスだったのね
  • 【速報】わいせつ罪に問われた外科医に無罪判決(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    手術直後の女性の胸をなめたなどとして、40代の乳腺外科医が準強制わいせつ罪に問われていた事件。東京地裁(大川隆男裁判長)は20日の判決で、外科医を無罪とした。 件では、2016年5月10日に東京都足立区内の病院で、右胸の腫瘍を切除する手術を受けた30代女性患者のA子さんが、病室に戻ってから、医師に左胸をなめられたなどして被害を訴えている。一方、外科医は一貫してわいせつ行為を否認し、無実を訴えてきた。 当日、LINEでAさんから連絡を受けた知人が警察に通報。駆けつけた警察官が、左乳首付近から微物を採取した。裁判では、警視庁科捜研による微物鑑定の信用性と、A子さんの証言の信用性が最大の争点となった。 検察は、被告人のDNAが含まれる唾液及び口腔内細胞が検出された、と主張。鑑定を行った研究員は経験豊富で知識や技術、技量は充分などと鑑定の信用性を強調し、被害を訴えるA子さんの証言も信用性が高いと

    【速報】わいせつ罪に問われた外科医に無罪判決(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    fukken
    fukken 2019/02/20
    状況的には無実っぽいので、妥当ではある。被害者とされる患者は事実だと感じているのだろうから精神的ダメージは大きそうだが、まぁスッキリ全てが丸く収まる解決もなかろうしなぁ。
  • 新元号を本気で予想する

    ※平成31年4月2日追記 4月1日、新元号がついに発表されました。 それを受けて「新しい元号を気で予想する会」で予想した新元号をふり返る記事をアップしております。 予想の結果がどうなったか気になる方は下のリンク先の記事をぜひ御覧ください。 『「新しい元号を気で予想する会」答え合わせ』 まだ、新元号を知らないので、自分も予想してから結果を知りたい! という方は、以下の記事を一読してから、上記リンク先記事を御覧ください。 iPhoneの年表示も元号 新元号が楽しみすぎてiPhoneの年の表示設定も元号にしてしまった。 時空を超えるiPhone 和暦表示に設定した場合、写真のExifの日付をいじってiPhoneにとりこむと、ちゃんと神護景雲とか元禄みたいな、昔の元号で表示してくれる。ナイスな機能だ。 和暦表示のため、アプリの日時の表記はすべてH31みたいな感じになってるが、とくに不便を感じた

    新元号を本気で予想する
    fukken
    fukken 2019/02/20
    記事の情報量から本気を感じてヤバい
  • 富士通、2850人が早期退職 営業・エンジニアに配転も - 日本経済新聞

    富士通は19日、早期退職制度により3月末までに2850人を削減すると発表した。間接部門から営業などへの配置転換も進める。米アマゾン・ドット・コムをはじめとするIT(情報技術)大手がクラウド市場で大きなシェアを握るなど、業界が激しく変化するなかで構造改革を急ぐ。【関連記事】富士通、配置転換5000人規模 ITサービス注力で2018年10月にグループで5千人規模の配置転換を実施する方針を打ち出して

    富士通、2850人が早期退職 営業・エンジニアに配転も - 日本経済新聞
    fukken
    fukken 2019/02/20
  • 365日の7割以上「ほぼ休日」のカレンダーが登場し話題に 開発者に聞く | AERA dot. (アエラドット)

    世界の祝祭日カレンダー(撮影/金城珠代) 博報堂行動デザイン研究所のサイトから無料ダウンロード可 1年365日のうち7割以上を赤字で示される“休日”が埋め尽くす「世界の祝祭日カレンダー」なるものが登場し話題だ。 【画像】12カ月、世界はこんなに休んでいる! 2月を見てみると、2週目からはモザンビークの英雄の日、メキシコの憲法記念日、ベトナムの旧正月・テトやニュージーランドのワイタンギ条約記念日、中国の旧正月・春節などで10日連続の休み。その後も、米国のワシントン誕生日、タイやカンボジアの万仏節、バングラデシュのベンガル語国語化運動記念日、ロシアの祖国防衛の日、フィリピンのエドゥサ革命の日など、赤い数字が続く。 ページ上下には毎月こんなキャッチコピーも。 「今月も世界は休んでいる」 「あなたも休もう、2019」 どうして休日ばかりのカレンダーを作ったのか? 開発者である博報堂行動デザイン研究

    365日の7割以上「ほぼ休日」のカレンダーが登場し話題に 開発者に聞く | AERA dot. (アエラドット)
    fukken
    fukken 2019/02/20
    きっと毎日が日曜日、ってやつだ
  • 格闘ゲームの祭典「EVO Japan」で無名のパキスタン人選手が優勝、試合後の発言で業界が騒然「バトル漫画の展開かよ」

    リンク EVO Japan 2019 EVO Japan 2019 | 格闘ゲームの祭典「EVO Japan」の公式サイト 格闘ゲームの祭典「EVO Japan」の公式サイトです。 2 users 804 シャロン @syaronalex EvoJapan鉄拳で、パキスタンの無名選手が圧倒的強さで超有名選手をなぎ倒しまくり優勝した挙句、「僕の国には、もっと強い人が7人いる。特に上6人は別格だ」みたいな発言をして業界騒然してるみたいだけど、「バトル漫画で"次回、世界編!"みたいに新章に突入する時の展開かよ」ってなって感動してる。 2019-02-19 10:52:34 にさつ @twobooks EVOJapanでパキスタン勢が鉄拳で優勝したことの何が驚きかって言うと家EVOには世界中の格ゲー強いやつが全員集合してると思ってたけど開催地がアメリカだから政治的理由で入国できないだけの裏ボス的

    格闘ゲームの祭典「EVO Japan」で無名のパキスタン人選手が優勝、試合後の発言で業界が騒然「バトル漫画の展開かよ」
    fukken
    fukken 2019/02/20
  • Mapped Type Modifiers in TypeScript

    February 10, 2019With TypeScript 2.1, mapped types were added to the language in December 2016. As of TypeScript 2.8, mapped types have gained the ability to add or remove a particular modifier from a property. Previously, it was only possible to add modifiers to properties, but not remove them. #The ? Property Modifier You can make any property of an object type optional by adding a ? after the p

    Mapped Type Modifiers in TypeScript
    fukken
    fukken 2019/02/20
  • 電車の中で痙攣して嘔吐してる人がいたのに何もしない大人たちに代わって緊急停止ボタン押したら「ガキが押すな」「遅延すんのかよふざけんな」って言われた

    せきまゆか🚌 @sekimayuka_ おっさんが車内で痙攣しながら吐いてて「緊急停止ボタン押して下さい」って言われてもしない大多数の大人達。 そして緊急停止ボタン押した私に「ガキが押すな」「遅延すんのかよふざけんな」って言ったお前らの親にお願いだから合わせてくれよ???? 2019-02-18 22:26:30 せきまゆか🚌 @sekimayuka_ なんか無駄に傷付いちゃって、横浜から東京まで泣き続けたけど、私はそーゆークッソみたいな大人にならないようにしようと思ったよ。 なにもしない奴ほど色々言うよね。笑 2019-02-19 09:38:08

    電車の中で痙攣して嘔吐してる人がいたのに何もしない大人たちに代わって緊急停止ボタン押したら「ガキが押すな」「遅延すんのかよふざけんな」って言われた
    fukken
    fukken 2019/02/20
    止めても意味ないので、次の駅で電車内から蹴り出すのが正解 // 15分くらい止まらない急行だったらしいので止めて正解なやつでした、訂正