タグ

2007年5月28日のブックマーク (6件)

  • http://news4vip.livedoor.biz/archives/50985651.html

  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: ソニー特製の高級ネジ、一本1万円

    1:依頼@544 2007/05/28(月) 00:16:19 ID:O01DhUsu0 欧州某国より、ソニー製スピーカーの補修部品「SCREW, SPECIAL」(特製ネジ)一の注文票。価格は税抜き61.31ユーロ、日円にして約10000円。 "Screw" (ネジ)には動詞として「痛めつける、騙す、無理に取りたてる、ひどい目に遭わせる」といった意味もあり、英語圏では「ソニーが顧客をScrew、しかもスペシャル」という傑作が成立するのですが、日語ではお伝えできず残念です。 (念のため補足。補修部品の価格には流通経路や在庫、小売店の取り分などさまざまな要因があり、最終的に顧客の手に届く際にはある程度高くなってしまうのも仕方がないことです。写真の伝票はおそらくフィンランドのものと思われますが、国や地域の事情もあるかもしれません。パーツ番号で検索してみると、米国ではほんの$38程度で

  • ゆくしむにーさー - リサイクルヒット

    またシモネタ大王的な感じで引き続き環境問題について。 ペットボトルにはリサイクルマークというのがついていて、矢印三つで三角形ができていて、下の部分に「PET」と書いてあり、その三角の中心部分に数字が書いてある。 ペットボトルが出始めのころ、この中の数字はリサイクルされた回数で、回数が多いほどリサイクルされていると聞いて*1、私はわざわざ数字の少ないものを選んで買っていたりした。非協力的だったわけだ。 しかし、あるころからは全くチェックせずに買うようになった。物によっては箱買いしたりするからだが、それ以外でも、いちいちチェックするのが莫迦らしくなったからだ。 別にこれはリサイクルに協力的になったからではない。リサイクル回数を気にしなくなったからでもない。 ほとんど全ての数字が「1」以外は見なくなったからだ。 試しに、今、家にあるペットボトルをとりあえず六十までチェックしてみたが、見事なまで

    ゆくしむにーさー - リサイクルヒット
    fuktommy
    fuktommy 2007/05/28
    ネタにマジレス俺カコイイ http://www.asahiinryo.co.jp/customer/mark/
  • 活字中毒R。

    「週刊SPA!2007/4/17日号」(扶桑社)の特集記事「親友はいますか?大調査〜会社員300人アンケート」より。 【「親友? 仕事が忙しくて友達とゆっくり語り合う時間なんてない。休日は接待と家族サービスで手いっぱい。何でも腹を割って話せる相手と言ったら、嫁かな」 と語る阪田芳明さん(仮名・29歳)は、結婚半年目のMR。仕事は外回りなので同僚との絡みも少ない。地元・静岡の学生時代は親友と呼べる仲間もいたが、「無理して会っても、多分もう話も合わないだろうし。思い出のままでいい」と語る。それよりも、自分の一番の理解者であるこそが”親友”なのだという。 親友というと、男同士のアツい友情をイメージしがちだが、今回の取材で、実は彼のような「が親友」男が多々いることを発見した。 交際5年、結婚5年目を迎えるSEの山根英紀さん(仮名・31歳)も、「嫁とは結婚前から恋人同士というよりも親友っぽい関係

  • [P2P]TwitterのP2P化を考えてみる - Tomo’s HotLine

    IT技術を中心に、暮らしに役立つ情報からクラシック音楽の解説まで気軽に情報発信しています。 WEBサイトはhttp://toremoro21.world.coocan.jp/ Twitterは@toremoro21です。 □はじめに 自分の状態や短いコメントを表示させるTwitterが非常に人気である。国内でも「もぐもぐ」等のサービスが出現し、SNSのように多くの人に広がるのも時間の問題のように思える。しかしながら急激な参加人数の増加のためにTwitterが度々メンテナンスをしているのも事実である。 今、Twitterのようなサービスを「プレゼンス系サービス」と呼ぶ事にしよう。エントリーではプレゼンス系サービスの技術的課題を考えるとともに、P2P化した場合のモデルについて提案してみたい。 □プレゼンス系サービスの技術 Twitterをはじめてみると、おや?と思う事がある。自分がブラウザを

    [P2P]TwitterのP2P化を考えてみる - Tomo’s HotLine
    fuktommy
    fuktommy 2007/05/28
    新月って本来的にはTwitter的。
  • 何故こんなことしたの? | アスペルガー社会人のBlog

    こんなことがあった。 上司「何故こんなことしたの?」 とうふ「~の状況だったからこうした」 上司「Bは何故そうしたの?」 とうふ「~の状況だからこうした」 上司「Cは何故そうしたの?」 とうふ「~の状況だからこうした」 上司「困ったな、落としどころどうしたらいいんだ?」 ここまで言われて、 上司の質問に対して 上司の想定しない答えを返していたことは分かったのだが、 どう答えればよいか分からずじまいだった。 「何故~」=「Why」と受け取り、状況説明を求められていると思っていたからだ。 しかし今日、上記例では謝罪を求められていたのだと分かった。 定型の「何故~?」には、 説明を求めている時と謝罪を求めている時があるらしい。 では、説明を求めている時と謝罪を求めている時をどう見分ければよいのだろう?

    何故こんなことしたの? | アスペルガー社会人のBlog
    fuktommy
    fuktommy 2007/05/28
    一方で「すみません」「だから理由を言えっての」的なこともあるし。