タグ

2009年10月17日のブックマーク (15件)

  • はてバーぶろぐ 2008-12-21 05:19:56

    これは何? はてバー(※)のためのミニブログツールです。 ダミーのURLを作るので、はてなブックマークに追加して、 コメント部分をミニブログとして使いましょう。 POSTをクリックすると現在時刻の入ったURLとタイトルで ブックマークの追加ページが開くので、 コメント欄にTwitterみたいにひとこと書いて、 追加してください。 詳しい説明はこちら→質問と答え (※)はてブを使う人のことです。 何がうれしいの? URLを指定してひとこと言うときははてなブックマーク、 URLを指定しないときはTwitterはてなハイクと ツールを使い分けている人が多いと思うのですが、 1つのツールでどちらもできるようになります。 対応機種 IE7, Firefox3, au W61CA, docomo HT-03A(標準ブラウザ) で確認しました。 docomoの2009年春以前の携帯では動作しないようで

    fuktommy
    fuktommy 2009/10/17
    スーツ着て仏陀再誕観に来た。
  • はてバーぶろぐ 2008-12-21 05:19:56

    これは何? はてバー(※)のためのミニブログツールです。 ダミーのURLを作るので、はてなブックマークに追加して、 コメント部分をミニブログとして使いましょう。 POSTをクリックすると現在時刻の入ったURLとタイトルで ブックマークの追加ページが開くので、 コメント欄にTwitterみたいにひとこと書いて、 追加してください。 詳しい説明はこちら→質問と答え (※)はてブを使う人のことです。 何がうれしいの? URLを指定してひとこと言うときははてなブックマーク、 URLを指定しないときはTwitterはてなハイクと ツールを使い分けている人が多いと思うのですが、 1つのツールでどちらもできるようになります。 対応機種 IE7, Firefox3, au W61CA, docomo HT-03A(標準ブラウザ) で確認しました。 docomoの2009年春以前の携帯では動作しないようで

    fuktommy
    fuktommy 2009/10/17
    1年ぶりにスーツを着たなう。
  • 長文日記

  • やる夫は魔法学園で深淵と出会うようです 第六話:AAまとめブログ(´∀`)

  • twitterによって世界が集約され心の戦争が起きる

    予告しとく。twitterではこれから多くの人が心の血を流す。 自分のネットワーク経験の上では、今のtwitterは、昔やっていたパソコン通信を思い出しています。 パソコン通信は、今のWebのように世界中にWebサイトがあって、ドメイン一つで接続する先を変えるのではなく、一つのサーバ(ホスト)に電話をかけてみんながアクセスしてくるシステムです。 今に例えると、twitterやmixiと言った一つのドメインにしかアクセスしない世界と言える。もちろんいろんな接続先(電話番号)があって、沢山のホストを回る人はいるのだけど、一つのホストにしかアクセスしない人も沢山いました。 その代表例が、今のISPのニフティの前進であるNifty Serveです。Niftyという入り口があって、その中に掲示板などがあって、沢山の人がniftyの下にぶらさがるというものでした。 これら昔のパソコン通信と、その後の「

    fuktommy
    fuktommy 2009/10/17
    ハッシュタグの設計というか見せ方・運用がアホなんだよなあ。仕組みだけみたら衝突するのが明らかなのだけど、衝突しない前提で運用されてる。はてブのタグにように、ユーザー名+タグで検索できるべき。
  • 【コラム】勝手に『ニコニコ動画』案内 (26) どうなってんの!? "ありえなくもない"ゲームプレイだらけの「TAS動画」特集 | ネット | マイコミジャーナル

    こんにちは。一日3時間をニコニコ動画に費やすダメ社会人、山田井ユウキです。 今日もさっそく最近流行の動画や埋もれている良動画を独断と偏見で皆さんに紹介していこうと思います。選ぶ基準はただ一つ、僕の趣味です! 皆さんは「TAS」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。これだけでピンときた方は、以下の説明は読む必要がないので動画の所まで飛ばしていただいて結構です。 「TAS」とは、「Tool Assisted Speedrun」を略した用語で、エミュレータなどのツールを用いて最高・最速のプレイを目指す動画のこと。ただしソフト自体を改造する"チート"とは意味が異なり、あくまでもTASは"実機で再現可能な範囲"で最速を目指すという点が特徴となっています。 具体的にいうと、たとえばRPGのプログラムそのものをいじって、HPがゼロになってもゲームオーバーにならないようにする――というのは、"改造"にあ

  • 名字制度廃止論ってないの?

    夫婦別姓とかごちゃごちゃいってないで、苗字自体やめちゃえばいいんだよ。名前だけにしちゃえばOKだろ。 別姓にしたらなんで別姓にしたか周りに説明しなきゃならんし、生まれる子供をどっちの姓にするとか面倒すぎ。

    名字制度廃止論ってないの?
    fuktommy
    fuktommy 2009/10/17
    つか名前も要らないんじゃないかなあ。役所には背番号だけ届けておいて、自分は好き勝手に名乗る。
  • やる夫短編集 地獄編 やる夫がお隣のお姉さんを孕ませたようです アフター その1

    短編作品が見たいやつは姉妹サイトのこっちへ→やる夫短編集 阿修羅編 まとめて短編が読みたいやつはこっちへ→短編まとめ・お奨め記事。 全記事一覧はコチラ・コオロギ様への苦情やら要望やらはweb拍手にて(TOP絵も募集中) 基的に更新頻度が高いんで最新記事はコチラかコチラにて やる夫がお隣のお姉さんを孕ませたようです の記事一覧 1 名前: ◆PxpsTgDRu.[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 00:42:23.27 ID:2vAGagwo ・一発ネタです ・続きとかはありません     ̄`'―-  (≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡丿ヾ,,, ー-- 、   , /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ミ ;;;;;;;;;;;;;ヽ、,,,,     

  • だいたいわかる!やる夫武家政権 第二章 第五話「巨星堕つ」:AAまとめブログ(´∀`)

    だいたいわかる!やる夫武家政権 第二章 第五話「巨星堕つ」   カテゴリ:やる夫シリーズ 331 名前: ◆91y9SeOhfU[saga] 投稿日:2009/10/14(水) 20:48:01.17 ID:CjKiV7ko _______________ だいたいわかる!やる夫武家政権2 第五話  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::::   :::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::     :::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::      ::::::::::::::::::::: :::

  • 『たぬき発見!!!』

    目指せ☆すてきな奥さま&ママ!!! すてきな奥さま&ママになれるよう、スローペースで頑張ってます(*^_^*) すてきな奥さま&ママになるために色んなことに挑戦していきたいと思います☆

    『たぬき発見!!!』
    fuktommy
    fuktommy 2009/10/17
  • 動物園いってきたYO!|明日の風

    fuktommy
    fuktommy 2009/10/17
  • linuxでバックグラウンド処理を便利にするコマンド+おまけ - 絶品ゆどうふのタレ

    追記2009/10/16: いくつか指摘を受けましたが、linuxでっていうかzshに結構依存してしまっています。 つい自分環境についてばっかり考える悪い感じw 書こうと思った発端。 "disownコマンド - Do You PHP はてな" ことコマンドラインのTIPSに関しては、予想外な人が予想外な事を知らないものだ!と驚く事があります。 disownを知らなかったってことは、このへんももしかしたら知られてないかも?というバックグラウンド処理に関する豆知識(+おまけ)をいくつか。 知ってたらごめんなさいだけど、こういうのが需要あるってわかったら口に出して言ってみておくのは大事だよね! 1. しょっぱなからdisownした状態でバックグラウンド処理にする「&|」 いちいちバックグラウンド処理にした後にdisownするって2度手間が嫌な人に。 disownについては上記の記事参照。 % p

    linuxでバックグラウンド処理を便利にするコマンド+おまけ - 絶品ゆどうふのタレ
    fuktommy
    fuktommy 2009/10/17
    バックグラウンド処理ってあんまりしないなあ。screen開いてやっちゃう。
  • やる夫ブログ ハロウィンの鬼火

    514 : ◆S27exMrMuY:2009/09/19(土) 20:36:04 ID:UogLHieE 1/10 ┌──────────────────────────────────────────┐ │                                                                  │ │ 突然だが、ハロウィンという行事をご存知だろうか。                                 │ │                                                                  │ │  頭の悪いガイジンが山手線の車両の中で大騒ぎする、あの南蛮の異習の事である。            │ │                                           

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    fuktommy
    fuktommy 2009/10/17
    これだからハッシュタグは嫌なんだ。誰でも自分のアカウントで好きなことを書けるべきだし、#au2009なんて好きに書けばいいのに、なんか遠慮したりしてる。気持ち悪い。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知