2019年12月3日のブックマーク (4件)

  • 桜を見る会追及で共産党とマスコミが申し合わせ?動かされたゴールポストと隠蔽された事実から浮上する癒着疑惑 | KSL-Live!

    安倍総理主催の桜を見る会に、功労功績者ではない支持者らが招待されているという疑惑に端を発した日共産党の追及。次々と論点がずらされ、ついには大型シュレッダーでの証拠隠滅にまで疑いの目を向けたが、内閣府から証拠を突きつけられ沈黙。打つ手の無くなった野党追及チームはジャパンライフの問題を引っ張り出し、既に桜を見る会とは無縁のテーマになりつつある。 桜を見る会は昭和27年から続く歴代総理主催の恒例行事である。これが安倍政権下から肥大化しているのは事実で、2019年の開催直後にも共産党から指摘を受けている。その際はマスコミはほとんど騒がなかったのだが、なぜか11月8日の参議院予算員会で共産党の田村智子議員が機関紙「しんぶん赤旗」の調査として再度追及した途端にマスコミが一斉に疑惑報道を開始している。 国会の性質上、現政権の監視がメインとなるのは当然であるが、桜を見る会を調査するにあたり、民主党政権で

    桜を見る会追及で共産党とマスコミが申し合わせ?動かされたゴールポストと隠蔽された事実から浮上する癒着疑惑 | KSL-Live!
    fukuchan1964
    fukuchan1964 2019/12/03
    共産党の破壊活動?
  • 「桜を見る会」7つの疑惑、モリカケ化が止まらない

    学術会議にちらつく中国の黒い影 加藤勝信官房長官は、日学術会議と中国の「千人計画」の関係について「学術交流事業を行っているとは承知していない」と述べた。だが、同会議は中国の別の組織と協力覚書を結んでおり、スパイなどの懸念が完全に払拭されたとは言い難い。「炎上」の最中こそ冷静に、多方面から物事を見つめることが肝要だ。

    「桜を見る会」7つの疑惑、モリカケ化が止まらない
    fukuchan1964
    fukuchan1964 2019/12/03
    野党や偏向メディア…いい加減にして欲しい。
  • 森ゆうこ氏懲罰請願:実は安倍政権の「改革本気度」が問われている

    政治請願と署名を提出(左から加藤康之さん、岸博幸さん、原さん、浅田政調会長、高橋洋一さん、筆者、以上浅田氏ツイッターより) きのう(12月2日)は原英史さんから下記のご報告があったように、森ゆうこ参議院議員の懲罰等の検討を求める請願書を山東昭子議長宛てに提出した。維新の浅田均政調会長が紹介議員になってくださり、無事に手続きを完了した。 筆者も賛同人の一人として浅田事務所での打ち合わせ、さらに提出後の会館地下の会議室での記者会見に出席した。産経新聞、時事通信、共同通信などの記者が集まってくださった。この場を借りて、皆さまにあらためて心より御礼申し上げたい。 (関連記事) 森ゆうこ参議院議員の懲罰等の検討を求める請願書(アゴラ:原英史氏) 森裕子参院議員の懲罰求める請願を提出(産経新聞) 国民・森氏の懲罰求め請願 特区WG座長代理(時事通信) ※共同通信は執筆時点で記事を確認できなかったので、

    森ゆうこ氏懲罰請願:実は安倍政権の「改革本気度」が問われている
    fukuchan1964
    fukuchan1964 2019/12/03
    森ゆうこの懲罰
  • 森ゆうこ参議院議員の懲罰等の検討を求める請願書提出

    日(12月2日)朝、「国会議員による不当な人権侵害(森ゆうこ参議院議員の懲罰とさらなる対策の検討)に関する請願書」を提出しました。 森議員による人権侵害の経過 10月15日参議院予算委員会で、森議員は私を名指しし、「国家公務員ならあっせん利得、収賄で刑罰を受ける」と発言しました。私が特区提案者から金銭を受け取ったとの意味です。 森議員は毎日新聞記事を根拠として示しました。しかし、ネタ元の毎日新聞も、そうした報道をしたつもりはないと主張しています。 争いの余地のない、事実無根の誹謗中傷です。 森議員に対し、発言につき説明を求め続けていますが、今日に至るまで、説明がありません。あまりに無責任な対応です。 私は、当事者双方の証人喚問を求めていますが、これにも全く対応いただけていません。 さらに、11月7日参議院農水委員会では、私の自宅住所を掲載した資料を配布し、終了後、ホームページで公開・SN

    森ゆうこ参議院議員の懲罰等の検討を求める請願書提出
    fukuchan1964
    fukuchan1964 2019/12/03
    森ゆうこの懲罰