タグ

投資ブログに関するfukudamasa09のブックマーク (1)

  • エナフンさんの梨の木

    ご質問がありました。要約すると (私のの中で保有数は5銘柄程度に絞るのが良いとあるが)一生懸命精査した結果、13銘柄まで絞られたものの、それ以上は甲乙付け難い状況です。 どう考えれば良いでしょうか? といった内容です。 結論から申しますと、13銘柄で構いません。 大事なのは、複数の銘柄を比較検討し、自分にとって最高の銘柄だけでポートフォリオを組むことです。 その最高と思える銘柄が13銘柄なら、それでも構わないわけです。 5銘柄限定のスタイルは、1億円位までなら、なんとか回りますが、それを超えてくると、小型株も含めて5銘柄限定というのはだんだん難しくなります。 それで、私自身も次第に銘柄数を増やすようになりました。 その経験上、ちゃんと精査して絞った銘柄なら、そのパフォーマンスはそうは変わらないと言えます。 ただ、銘柄数が増えると、銘柄のフォローは大変(もしくは雑)になります。まぁ、以前と

    エナフンさんの梨の木
  • 1