タグ

習慣とhealthに関するfukudamasa09のブックマーク (4)

  • 忙しい人必見の挫折しない腹筋法!呼吸+姿勢+習慣でぽっこりお腹解消 - 自分を変える、人生を変える!

    私は今まで、「今年こそ腹筋鍛えるぞ!腹引っ込めるぞ!!」と決心し、そして当然の如く挫折する、というのが毎年の恒例行事になっていました。「腹筋を割る方法」とか「ぽっこりお腹を引っ込める方法」とか、そういった腹筋のやり方を紹介しているページは無限にあるのですが、どれを参考にしても結局途中で挫折するのです。私の意志が弱く、極度の面倒臭がり屋であるがばかりに・・・。しかし去年の暮れに、とうとうその恒例行事を繰り返す生活にピリオドを打ちました。ぽっこりお腹が解消し、今もちゃんとへこんだままです。 もちろん、上体起こしとかそういう腹筋運動は一切していません。というか、腹筋を鍛えるためにわざわざ時間を取ったことは確か一度も無いです。だから忙しい人でも必ずできます。では、一体どうやって私は「極度の面倒臭い病」を克服し、ぽっこりお腹を解消したのか?その方法について、今回はご紹介したいと思います。 呼吸+

  • 姿勢の達人Lesson2集中力が驚くほど継続する!腰痛知らずの正しい座り方

    姿勢の達人Lesson2 集中力が驚くほど継続する! 腰痛知らずの正しい座り方 前回は、姿勢の基、正しく美しい立ち姿が身につく、エクササイズをご紹介しました。 立つことと同時に、オンタイムはデスクワークがほとんどだという方も多いと思います。 デスクワークをしているときは、企画を考えたり、資料を作成したりと、集中したいことが多いはずです。 でも、なかなか続かないのが集中力です。また、最近は、若い人でもいつも背中や腰が痛いとおっしゃる方もいます。 快適な座り方が身につけば、腰痛知らずで集中力が継続し、生産性が上がると同時に、思いもよらなかった素晴らしいアイディアも生まれるかもしれません。 腰痛知らずの正しい座り方 Step1:現状を知る 立ち姿のレッスンのときと同様、正しい座り方を学ぶために、まずは現状を知ることからはじめます。 いつもの自分の座り方をチェックしてみましょう。 あなたは、こん

    姿勢の達人Lesson2集中力が驚くほど継続する!腰痛知らずの正しい座り方
  • 滑舌が悪い原因と改善する方法 治療法・トレーニング法・練習文など - 健康な生活の知恵

    滑舌の悪さを改善する方法は、その原因によって様々です。例えば吃音が原因なら吃音専門の治療院や言語聴覚士のいる耳鼻咽喉科などを受診するべきだし、脳や精神の問題が原因なら脳外科や精神科の受診が必要です。 今回はそういった深刻な原因による滑舌の改善ではなく、自分で割と手軽に行える範囲での改善方法について、まとめてみたいと思います。 低位舌を治療する 舌にも正しい位置というものがあります。普段口を閉じているとき、舌の先端が上の歯の根元らへんについていて、かつ舌全体が上顎についていれば正常です。 しかし、何らかの理由で舌の筋肉が弱ってしまっている人は、舌が上顎につかず、べたーっと下に落ちてしまいます。この状態を「低位舌」というのですが、低位舌だと舌が動きづらくなり、滑舌が悪くなる原因になってしまうのです。 他にも、二重顎になったり、下顎が出てしまったり(しゃくれ)、睡眠時無呼吸症候群になったりと、と

    滑舌が悪い原因と改善する方法 治療法・トレーニング法・練習文など - 健康な生活の知恵
  • ランニング初心者に送る、効果的に結果を出す10のアドバイス

    健康的に美しくありたい。 それは老若男女を問わず、誰もが願うことだろう。 でも、現代社会においては、その願いを阻むハードルがすごく多い。 美味しいべ物。楽に移動できるエスカレーターやタクシー。 じっとしていても楽しめるテレビ、DVD、インターネット。 僕らは意識しないと運動不足になってしまう。 そして恐ろしいことに、運動不足と同時についついべ過ぎにもなってしまうのだ。 偉そうなことは何も言えない。 僕自身、つい4年前までは体重105kg、体脂肪率28%の肥満体だったのだ。 大学時代には70kg前後だったのが、社会人になって最初の2年で25kgも太り、その後もじりじりと増え続け、ついには105kgにまでなってしまった。 まさに激太りである。 そんな僕だが、今は体重は80kgちょっと。体脂肪率は12〜13%である。 どうやって25kgも落としたのか。 それはランニングと緩やかな事制限だ。

    ランニング初心者に送る、効果的に結果を出す10のアドバイス
  • 1