タグ

*あとで読むとSecurityに関するfukudamasa09のブックマーク (4)

  • 警察情報を漏えいさせた匿名通信システム「Tor」の秘密

    2010年末に起こった警視庁公安部からの捜査手法情報を含んだ機密情報漏えい。犯人はTor(トーア)というソフトウェアによって情報発信源を秘匿し、捜査が難しくなっている。一般紙にも書かかれ、すっかり有名になってしまった。インターネットのそこそこ知識があっても、このソフトウェアのことを知らなかったユーザーは多くいただろう。 Torって何? Torは、もともとは米海軍が研究を行ない、それがオープンソースソフトウェアとして引き継がれたものだ。通常、Webサイトへのアクセスやメールの送信(メールサーバーへのメール転送)を行なうと、サーバー側にアクセス元のIPアドレスが残る。このIPアドレスを日時と併せて確認すると、だれがアクセスをしたのか特定できる。Torは、このアクセスの際に残るIPアドレスから、ユーザーの特定を不可能にするための技術だ(画面1)。 アクセス元IPアドレスの秘匿であれば、一般の公開

    警察情報を漏えいさせた匿名通信システム「Tor」の秘密
  • Garhi Group Blog

    Montex Walletを利用して、ETH, ERC20, ERC223, ERC721トークンの管理及び入出金できます。 高度なセキュリティを搭載した次世代の無料ウォレットアプリです。 特徴 生体認証を使い、ETH、ERC20、ERC223、ERC721のカスタムトークンとしては業界初のマルチシグネチャテクノロジーにより認証方式で高度なセキュリティを搭載した次世代の専用ウォレットです。 ・生体認証 仮にユーザ名・パスワードの漏洩、端末の紛失など不測の事態が起きてもアカウントにログインできるのは人だけです。 ※Androidの場合指紋認証、iOSの場合指紋認証もしくはFaci IDを利用します。 ・サーバーがハッキング被害にあった場合 ハッキングにより仮にサーバの中にあるアカウント情報が漏洩しても復元不可能です。 アカウント情報は高度なレベル(※1)で暗号化されており、その暗号は最初に

    Garhi Group Blog
  • ホワイトハッカー道場:ITpro

    組織化された犯罪者たちは,日々,ソフトウエアやシステムのぜい弱性を探し, あの手この手でユーザーやシステムを狙ってくる。ユーザーは犯罪者の手口を見破 り,対策を打つ自己防衛の力を養わなければならない。コンピュータやネットワー クの奥を知り尽くした正義のハッカー「ホワイトハッカー」が,コンピュータ・セ キュリティの深層を解説する。 【ハッカー】 一般に,コンピュータやネットワークに対して深い技術知識 を持ち,技術的な探究心が旺盛な人を指す。 OSの挙動を調べるために,何時間 もかけてソース・コードを読破してプログラミング技術などを磨く。 ボット,スパイウエア,標的型攻撃--。攻撃者の目的が自己顕示欲から金銭を得ることに変わる過程で,ユーザーやウイルス対策ソフトから発見されないようにするテクニックがマルウエアに追加されるようになった。それがルートキットだ。目に見えぬルートキットの恐怖を第一線で

    ホワイトハッカー道場:ITpro
  • マルウェア「Duqu」は未知の言語で開発された? | スラド デベロッパー

    Internet Watchの記事「国家によるサイバー戦争は新局面に? メディア報道の動きや謎の言語の発見」に興味深い一文があった。記事内容としては、国家ぐるみでのサイバー攻撃が増えているというものなのだが、Kasperskyが「Duqu」というマルウェアを調査したところ、どのようなプログラミング言語で実装されたのかまったく特定できなかったというのだ。 このほか3月8日には、Stuxnetの亜種と考えられているマルウェア「Duqu」に関し、ロシアのKaspersky Labsが奇妙な知見をもたらした。同社では「数え切れないほどの時間を費やしてもなお、Duquが開発されたプログラミング言語を全く特定できない」とし、世界中の研究者に援助を求め、ブログにその分析内容を公開した。 該当のブログによると、Duquのコードが格納されているDLLにはC++のラインタイムライブラリやSTLの関数が含まれて

  • 1