タグ

2011年2月3日のブックマーク (4件)

  • フィフィ『エジプトの夜明け〜新たな一頁へ』

    エジプトもいよいよ始まりましたね。どうしてこのタイミングでって、その最大の引き金となったのはチュニジアのジャスミン革命の成功でしょうね。 エジプトはアラブのリーダー的存在なんだとゆう自覚が強いですからね、チュニジアに出来て、自分達にできないなんていうのはプライドが許さないでしょう。そもそも、Wikiリークスによるチュニジア上層部の贅沢三昧の暮らしぶり暴露がきっかけで起こったこのジャスミン革命、革命に至るまでにtwitterやFacebookでデモの呼びかけが行われるなんて、皮肉ですよね、エジプト革命も同じですが、アメリカで生まれたソーシャルネットワークを駆使して、結局親米政権を打倒しようとアラブの人々が団結したのですから。 でも、まぁ起こるべくしておきた革命なんですよね。だいたい三十年も政権を握ってる大統領がいる事自体が不自然なんですから。物心ついた時からずっとムバラクでしたよ。しかも、街

    フィフィ『エジプトの夜明け〜新たな一頁へ』
  • 論理操作能力の高いヤツとは議論するな

    東大卒。自分はギリギリで東大理Iに受かったぐらいの大したことのない頭の持ち主だが、東大に入ったおかげで、色々な東大生を見ることが出来た。その結果、論理操作能力というのは極めて遺伝的なものであるという事実を知ることが出来た。東大の中でも頭がイイ奴は、特に、時間あたりに操作できる論理操作の数が常人の数倍は速く、常人より1桁正確だと思う。この事実を知ることが出来たことが、東大に入って最も良かったことの一つだと思っている。 お勉強が出来るだけでは社会に出ても役に立たないというのは、その通りだと思うのだが、論理操作能力が速くて正確なことは社会に出る上で非常に役に立つ。特に、議論で圧倒的に有利になる。議論って言うのは、実は、試験よりも速くて正確な論理操作能力が要求される。その場で返答しなければいけないからだ。試験だったら、その場でとっさに答えを思いつかなくても、「とりあえず置いておいて、試験時間終了間

    論理操作能力の高いヤツとは議論するな
    fukudamasa09
    fukudamasa09 2011/02/03
    議論で将棋のように何手も先を読まれてて叩き潰される事はあるよね。相手は話しながら、進むであろう色々なパターンに解を用意していると思う。自分には真似が出来ないが、そういう人が「論理操作能力」が高い奴?
  • BtoBプラットフォームのインフォマート

    BtoBプラットフォーム利用企業数<10分更新> 1,040,409社・1,940,554事業所・2,816,540名

  • ビジネスパーソンの情報収集力 /松尾 順(INSIGHT NOW!) - goo ニュース

    ビジネスパーソンの情報収集力 /松尾 順 2011年1月14日(金)10:50 私はマーケティングリサーチを専門としていますが、常日頃、リサーチの仕事をしていてつくづく思うことがあります。 それは、必要な情報を効率的に収集することは当然。もっと重要なことは、収集した情報をいかにうまく加工し、価値ある情報に仕立て上げるか、という点です。 つまり、「情報を集め、分析した結果はこの通りです」というレベルで終わるのではだめなのです。さらに踏み込んで、 ・分析した結果がどんな深い意味を持ちえるのか ・また、その情報を元にして、今後の戦略展開においては、  どんな意思決定の選択肢があるのか を示せるのが理想であり、目標とすべきところでしょう。 ボストンコンサルティンググループの北沢真紀夫氏は、「ビジネスパーソンに求められる情報収集力には2段階ある」と述べています。(日経産業新聞2011/01/05)