タグ

ブックマーク / blog.d-spica.com (4)

  • idの命名に迷ったら | d-spica

    idの命名に迷ったら 2007-10-19 0 0 XHTML/CSS Role, XHTML 以前こんなエントリーを書きました。 id="header"で問題ないのでは id,class名をどうふるとよいか,しばしば悩みます。いくつかのパターンがあって,そのどれかを使うのですが,明確な基準というものはありませんでした。 XHTML Role 属性モジュール 先日W3Cから,「XHTML Role 属性モジュール」の最終草案が出されました。 XHTML Role 属性モジュール(日語訳) 部分的に引用してみます。 概要 この仕様で定義される XHTML Role 属性は、作成者が要素に役割を与えるための属性です。機械で抽出可能な意味情報を要素に与えることで、XML を用いた言語に注釈を与えることができるようになります。ユースケースとして、アクセシビリティやデバイスアダプテーション、サー

  • すぐに使えそうなネガティブマージン | d-spica

    すぐに使えそうなネガティブマージン 2008-05-15 0 0 XHTML/CSS CSS, margin margin にはマイナスの値を入れることができます。マイナスの値を持つ margin を「ネガティブマージン」と言ったりします。 あまりむずかしくなく,すぐに使えそうなネガティブマージンを紹介してみましょう。 見出しにネガティブマージン 文の左に見出しよりも大きな余白をとりたいというとき。 <div class="section"> <h3>見出し</h3> <p>テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト。...</p> <p>テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト。...</p> </div> div.section { padding-left: 15px; } div.section h3

  • CSSの初期化ファイル | d-spica

    CSSの初期化ファイル 2008-05-31 0 0 XHTML/CSS CSS 以前, CSSの初期化 というエントリを書きました。あれからいろいろと試行錯誤し,初期化ファイルがずいぶん変わってきましたので,改めて今ぼくが使っている最新のファイルを紹介したいと思います。 default.css 以下からご覧いただけます。 default.css このファイルは次のような目的で作っています。 各ブラウザが持つデフォルトのCSSをリセットして,レンダリングの違いを解消する。 サイトやページによって書き換えることがほとんどない,基的な設定を行う。 コーディングが分かりやすくなる初期値を指定しておく。 このファイルをあらゆるサイトで使い回せるようにしておくわけです。 リセット /* Reset */ body, div, h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, dl, dt, d

  • CSSファイルの分割 | d-spica

    CSSファイルの分割 2008-05-23 0 0 XHTML/CSS CSS 見栄えに関わる部分をHTMLから分離してCSSに書いていくと,CSSの分量もかなり増えてきます。サイトの規模が大きくなったり,様々なデザインの要素が加わってくるとなおさらです。 今回は,CSSファイルをいくつかに分け,管理しやすくする方法を考えてみたいと思います。 なぜ分割するのか 1. 余分なものを読み込まなくてすむように。 構造(structure)と見栄え(prasentation)をHTMLCSSに完全に分離すると,CSSのほうにたくさんの記述をすることになります。その中には,ある特定のページにしか適用されないものも出てきます。 これらのすべてを1枚のCSSファイルに書き,すべてのページで読み込む方法だと,そのページには適用されないものまで相当数読み込むことになってしまいます。 CSSファイルをいくつ

  • 1