タグ

@ためになるに関するfukudamasa09のブックマーク (1)

  • おさえておきたい代表的な欧文フォント24

    セリフ体(Serif) セリフとは文字のストロークの端につく飾りのこと。「うろこ」、「ひげ」とか呼ばれたりもする。古代イタリアの石刻文字が起源と言われています。 セリフの形である程度の分類が可能です。おおまかに以下4つに分類される。 オールドフェイス セリフ部分がブラケット(三角形)になっているもの。縦線≒横線。伝統的なセリフ体。 Century,Garamondなど モダンフェイス セリフ部分がヘアライン(細い直線)になっているもの。縦線>横線。近代的なセリフ体。 Bodoniなど トランディショナル オールドフェイスとモダンフェイスの中間に位置するセリフ体。 Times New Romanなど スラブセリフ 縦線≒横線。セリフが直線で文字のストロークとほぼ同じ幅のセリフ体。 Rockwellなど それでは実際にフォントを見て行きます。 Century Microsoft Officeに

    おさえておきたい代表的な欧文フォント24
  • 1