2024年5月1日のブックマーク (2件)

  • かめかめ大作戦 - もふもふ日記

    せんぱいせんぱい起きてくださいよ。せんぱい。 またしてもやつらがやってきましたよ。 やばいですよせんぱい。 じっと窓を見つめるO次郎隊員。 夜の闇の向こうにいったい何がうごめいているというのでしょうか。 かーめー かーめー むーしー 去年の大発生を鑑みて、今年もたくさん出没しそうな予感がしていましたが。 毎晩毎晩、窓の外を這いずりながら侵入を試みるやつら。 ていていてい。 がんばれOちゃん、負けるなOちゃん。 でも、やつらは窓の外なのでダメージはないぞっ。 「むむむ。当たらぬかっ。」 「かくなるうえは、振動で叩き落すのみ」 ていていてい。 執拗なていていに、ひるんで飛び去るかめかめむし。 今夜もおうちの平和は守られたのであった。 せんぱい今宵もおつかれさまでした。

    かめかめ大作戦 - もふもふ日記
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/05/01
    にゃんこぷ家のカメカメは緑なんですね。我が家は暗くてもう少し大きめです。緑の方が可愛い気がするなぁ。ごめんなさい、嘘です(-。-;振動で退治するO次郎さん、プロですね!
  • 見た目とのギャップ - 猫とビー玉

    当ブログにはアフィリエイト広告を掲載しています 一見 強いオトコ ユズはまぁまぁ大きくて、マッチョなオス。 たくましくて強そう(に見えます)。 ところが、実際は超ビビリ。 野良が庭にやってくるとへっぴり腰になって、おそるおそる確認したら すごすごと退散していきます。 青たんが我が家にやってきた時は、ケージに入っている青たんに近づくことができず 遠巻きに観察するだけの日々。 やっと近づいたと思ったら、 威嚇しました。 このまま待っているだけじゃ2匹の距離は縮まらないと判断して、青たんを開放しました。 ドアの隙間(が通れないくらい)から覗く青たんに、びっくり仰天。 猛ダッシュでした。 やがて、青たんが敵ではないとわかったら、調子に乗ってきました。 これこれ! やめなさいよ。 歳を重ねたからといってビビリはなおるわけでもなく、今でもピンポンが鳴るとサッと隠れてしまいます。 三つ子の魂百まで

    見た目とのギャップ - 猫とビー玉
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/05/01
    福も歳と共に警戒心がどんどん強くなってる気がします。シッターさんが来ても絶対姿を見せないし(^◇^;)私はしっかり者に見られるけど、すぐに化けの皮が剥がれます💦