2023年2月4日のブックマーク (6件)

  • 【初・ごんぶとパンツ体験】フリークスストアのワイドストレートカーゴパンツに挑戦!どうコーディネートする? - YMのメンズファッションリサーチ

    ごんぶとカーゴパンツを穿きたい フリークスストアのワイドストレートカーゴパンツを買う フリークスストアワイドストレートカーゴパンツレビュー 概要 全体像 素材等 ディテール① ディテール② コーディネート・サイズ感は まとめ おまけ(今日のネコ) ごんぶとカーゴパンツを穿きたい 余り意識していないことが、ある日ふと脳裏を過ぎり、離れなくなることはありませんか? 先月から私は、「とにかくごんぶとのカーゴパンツを穿きたい!」 その思いが突然強くなっていき、やがてそれは堰を切ったダムのように止めどなく溢れ出し、どうしようもなくなってしまいました(大袈裟)。 私はワイドパンツが好きで、有難くも当ブログをいつもご覧になって頂いている方々はYMと言えばスリムパンツよりも緩いシルエットのパンツという印象を持っていただいている事かと思います。しかし、私は実はワイドパンツの中でもテーパードが掛かっているもの

    【初・ごんぶとパンツ体験】フリークスストアのワイドストレートカーゴパンツに挑戦!どうコーディネートする? - YMのメンズファッションリサーチ
    fukujipaisen
    fukujipaisen 2023/02/04
    YMさんはゆったりしているけどテーパードシルエットのものを履いている印象があるので、新鮮ですね☺️ ごんぶとパンツも違和感ありませんし、むしろよくお似合いだと思います😄💯 リーベイツありがとうございます😊
  • 「ザ・ファースト・スラムダンク」の感想(ネタばれあり) - しょうの雑記ブログ

    2022年の12月3日(土)、映画「THE FIRST SLUMDUNK」が公開されました。 slamdunk-movie.jp 「井上雄彦氏が監督・脚で、スラムダンク映画が公開される」ということで、公開前から非常に話題になっていました。 自分は、中学・高校時代に、スラムダンク漫画で読んだり、アニメを見たりしていました。 社会現象にもなった漫画ですし、ストーリーも面白かったので、スポーツ漫画の中では、特に好きな作品でした。 そのため、映画が公開されてすぐに、映画館で映画を観ました。 そして、トータルとしては面白い作品だと思いました。 ただ、正直、「ここはイマイチだな」と思う部分もありました。 映画館に観に行って良かったとは思っていますが、「手放しではほめられないな」と思ったのも事実です。 そこで今回は、「ザ・ファースト・スラムダンク」について、「良かった点」と「イマイチだった点」をま

    「ザ・ファースト・スラムダンク」の感想(ネタばれあり) - しょうの雑記ブログ
    fukujipaisen
    fukujipaisen 2023/02/04
    まんが、アニメともに何度も観てきましたが、映画館へ足を運べず観れていませんでした。ちょうどいいネタバレ具合で、むしろ観たくなりましたよ😄✨ 色々と意外なところがありますね!!
  • 上司を飲み会に誘わなかった結果④ - むらよし農園

    これまでの話はこちら↓↓ murayoshinouen.com murayoshinouen.com murayoshinouen.com 不穏な誘い コロナも治り、久しぶりに職場へ向かう。 同僚たちからは、「大変だったね」、「もう大丈夫なの?」「無理せんでもいいから、しんどくなったら休みや」などの優しい言葉をかけてもらった。 一方の部長は、依然として無視を続けている。 コロナ明けの部下に一言もない。 まぁ別にいいんだけど。 仕事に復帰して3日目、唐突に部長に話しかけられる。 「来週の火曜に飲み会あるから空けておけよ」 どうやら同業さん達との新年会のような飲み会である。 多くの同業者との飲み会なら無下には断れない。 行きたくはなかったが、渋々「行きます」と絞り出す。 部長はそれ以上何を言うでもなく立ち去っていった。 なにやら不穏な空気を感じたが、気にしないことにした。 スタート時間 部長が

    上司を飲み会に誘わなかった結果④ - むらよし農園
    fukujipaisen
    fukujipaisen 2023/02/04
    今でもそんな昭和っぽい上司いるんですね🤔 せっかくの飲み会なのにつらすぎます😭
  • 1980年代のザ・クラッシュのファッション - 音楽と服

    「村上ラヂオ」を初めて聴いた 先日,早朝にニュースサイトを閲覧していたら,1月29日に放送された「村上ラヂオ」についての記事を見つけた。 その日の特集が「1980年代ヒット・パレード」で,マイケル・ジャクソンやらヴァン・ヘイレンなどのヒット曲を流していたそうで,サイトの一番下に出ていた「ラジコなら1週間無料視聴」というリンクに心を動かされ,早速ラジコをインストールしてみた。 するとまあ,真夜中の仕事部屋に訥々とした村上さんの声が響き渡るわけです。 原稿を棒読みしているような平坦な声で,曲間に感想のような紹介のような一言を入れて後はひたすら曲を流していく。 80年代と言えば村上さんは,経営していたジャズバーを閉め,執筆業に専念し始めた頃で,ジャズからは少し離れてポップスやクラシックを多く聴いていたということだ。 自分が愛聴していたポップスや、リクエストのあった曲とのエピソードをぼそりと呟きな

    1980年代のザ・クラッシュのファッション - 音楽と服
    fukujipaisen
    fukujipaisen 2023/02/04
    僕も最近ラジコにハマってます☺️芸人さんの番組ばかり聴いてましたが、村上RADIOも聴けるとは…!! 早速マイリストに追加しました!ありがとうございます😊✨
  • 歯 スイング  久しぶりに理科ネタです。 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【150】バットを振りました。 今日は久々に「理科」の素振りです。というのも、今日は歯医者に行って、 虫歯3治療しました。 ということで「歯スイング」です。 黄色, 切歯(せっし) 青, 犬歯(けんし) 橙, 小臼歯(しょうきゅうし) 緑, 大臼歯(だいきゅうし) 「絶中の、 犬が、 小休止、 たい焼きう,」 と一気に【言ってバットを振り】ました。 50回繰り返しました。 大臼歯をたい焼きしたのは、強引ですが、これしか浮かばずです。 500回言いながらバットを振ると、覚えられるかなと思います。 部活指導者は、体罰のことなど綺麗さっぱりに忘れて、こう言う素振りを生徒にさせる方が、教育の一環になると思います。 将来、生徒が歯科医師になって、多くの人が助かるかも。 指導者も老人になった時、この生徒に救われるかも知れません。 日の素振り文武両道の概要。

    歯 スイング  久しぶりに理科ネタです。 - 素振り文武両道
    fukujipaisen
    fukujipaisen 2023/02/04
    犬歯しか知りませんでした😅 切歯、小臼歯、大臼歯というんですね🤔 「絶食中の、犬が、小休止、たい焼き食う」なるほど!
  • 【脱スニーカー】私服に革靴はダサいのか? - ゆさん歩

    こんにちは、遊佐です。 ここ数年でファッションにスニーカースタイルがすっかり浸透し、スニーカーを前提としたコーデ提案が多くなりました。ストリートだけでなく、クラシックやモードの世界にも波及し、ラグジュアリースポーツという枠組みも生まれています。 そんな中、最近では長らく続いたスニーカースタイルの反動で革スタイル復権の兆しが見えています。つまり新たなトレンドがやってくるわけですが、トレンド移行初期の段階においては以下のような定番的設問が足を引っ張るかもしれません。 「私服に革はダサいのか?」 今回のブログでは、この設問に対して徹底考察していきたいと思います。 考察に際しまして、まずは「私服に革はダサいのか?」という言葉をもう少しほぐしていきたいと思います。具体的にはここでいう革とは一体何なのかをまずははっきりさせようということですね。 世の中、特にファッション界では曖昧な言葉や言いま

    【脱スニーカー】私服に革靴はダサいのか? - ゆさん歩
    fukujipaisen
    fukujipaisen 2023/02/04
    とてもおもしろいテーマですね!なるほどー!とうなずきながら読んでました😊 「ドレスシューズという言葉に馴染むべし」この感覚すごく大事そうですね😄