2023年12月31日のブックマーク (5件)

  • 2023年個人的10大(重大)ニュース#10大ニュース#2023年大晦日 - YMのメンズファッションリサーチ

    2023年も終わる 2023年個人的10大ニュース 第10位 新型コロナウィルスにかかる 第9位 野良のトラネコ、ウシ柄のララをナンパしに来る 第8位 花見で盛大にコケる 第7位 進撃の巨人、終わる 第6位 棚橋弘至、新日プロレスの社長になる 第5位 ヒゲに白髪が生える 第4位 ねねとココ、脱走する 第3位 ダイエットに成功する 第2位 人生史上最高のカツ丼に出会う 第1位 ユニクロでブログ読者の方に声を掛けられる まとめ 2023年も終わる 当にあっという間の一年でした。なるほど、光陰矢の如しとは良く言ったもの。 こうやって気付けば年を取っていくのでしょうね。 さて、今年最後の記事はどうしようかと思案していましたが、 ymfresearch.info 昨年までは108煩悩にかけて欲しい物を狂気の108連発するという企画を行っていました。しかし、流石にしんどい(笑)。あれは。 今年は少

    2023年個人的10大(重大)ニュース#10大ニュース#2023年大晦日 - YMのメンズファッションリサーチ
    fukujipaisen
    fukujipaisen 2023/12/31
    読者の方に声をかけて頂くなんてすごすぎますね!なかなかユニクロへ足を運べない身からしても、YMさんの情報は本当にありがたいです😄 今年もお世話になりました!来年もどうぞよろしくお願いいたします!!🙇
  • 2023年かつやの期間限定商品を振り返る - むらよし農園

    今年も終わる。 やり残したことは数えきれず、書き残したことも数知れず。 だが、書かなきゃならないこれだけは。 今年は期間限定、数量限定合わせて13の商品が(多分) 僕はその全てをべた。 それらを振り返り、今年のMVPを決めちゃおうという話。 昨年はこんな感じだった。 murayoshinouen.com 13商品すべてを振り返るのは大変なので、美味しかった3つと頭おかしかった大賞を1つ選んでいこう。 まず、美味しかった第3位。 『ふわたま白カツ丼』 ふわたま白カツ丼 今年の最初の商品である。 上品だがビシッとエッジの効いた出汁感がなんともいえず美味しかった。 茶色い商品しかないと言われるかつやにおいて、白を押し出した珍しい商品である。 ちょうどコロナが治ったばかりで、味覚嗅覚ともに不安の残る状態でお店に行ったのを覚えている。 そんな状態の中でべたのだ。 家での療養中、柔らかくて味の薄い

    2023年かつやの期間限定商品を振り返る - むらよし農園
    fukujipaisen
    fukujipaisen 2023/12/31
    今年も一年ありがとうございました! 数回かつやに行けましたが、全てむらよしさんの影響でした😄一位の鶏だんごとチキンカツの合い盛り丼食べれなかったのは残念😂💦 来年もかつやレポお願いします🙇良いお年を😄
  • 待つ採用と攻める採用 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    嫉妬深い大企業の採用担当者 私が入社したのはギリバブルでしたので採用業務についた時は超売り手市場で、圧倒的に学生優位でした 最初の配属先は採用企画部の新卒大学生を採用する採用1課の東京採用部が私の社会人としてのスタートです 面接に駆り出された総務の課長が新人の私にぼそっと言います「採用の人って嫉妬深いよね」 当時の課長はいかにも早稲田の政経出身という感じでプライドが高そうでした 当時の学生は引っ張りだこですからいろいろな企業の面接を受けています 「幅広い企業を自分の目で見て決める」別にしごく当たり前のことだと思いますが「うち以外にも志望している企業がある」が気に入らぬようです お高くとまってる女性のようです 「内定を辞退したい」などには嫌悪感をあらわにします それが自社よりも小さな会社だったりするとなおさらです 「生涯賃金で1億円は低い会社だ!」 「福利厚生だってうちの方が圧倒的にいい」

    待つ採用と攻める採用 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    fukujipaisen
    fukujipaisen 2023/12/31
    今年も一年間お世話になりました😊✨ いつもたくさんの学びをありがとうございます!来年もよろしくお願いいたします😄良いお年を!
  • 【2023年】年間ベストバイと今年の総括。 - トラッドマンに憧れて

    2023年最後の記事は恒例のベストバイです。 今年も多くの買い物をしました。改めて数えるとファッション関連だけで36点(部屋着、消耗品等は除く)ものアイテムを購入していたようです。 その中から当に買って良かった物をTOP10形式でご紹介します。ついでにこのブログの現状についてもお伝えしていますので、よろければ最後までご覧ください。 【関連記事】 tradman-dc.com tradman-dc.com tradman-dc.com 選考基準 年間ベストバイ TOP10 このブログの状況について まとめ(今年の総括) 選考基準 対象:2022年12月~2023年11月までに購入した紹介済のアイテム 評価:満足度、コスパ、使用頻度の3項目合計点 満足度(10pt) シンプルにそのアイテムを使用していて気分が上がるか。完全に主観による項目ですが、私にとって最も大事なことなので、他の項目より高

    【2023年】年間ベストバイと今年の総括。 - トラッドマンに憧れて
    fukujipaisen
    fukujipaisen 2023/12/31
    今年も一年お世話になりました😊 ブログの指名検索が増えているのは本当にすごいです!! トラッドスタイル=だっちさんという位置付けが確立されてきてますね!!来年もよろしくお願いいたします🙇
  • 【お洒落ブレザー】la favola(ラファーボラ)の4Bダブルジャケットをレビュー!サイズ感やコーデも紹介します - ゆさん歩

    こんにちは、遊佐です。 ついに今年最後のブログになりました。 今年も色々買い物してきましたが、特にいい買い物だったと思えるものを紹介して今年の締めブログとします。 それはla favola(ラファーボラ)のダブルブレザーです。 ラファーボラは今年の秋にコットンジャケットを購入して知ったブランドでして、そのデザインやコンセプトにがっちり心を掴まれました。 物志向、それでいてかっちりし過ぎのブレザーが苦手という方、特に参考していただけるかと思います。 この記事はこんな人にオススメ ラファーボラの評判は? ダブルのブレザーが欲しい 少しゆるい雰囲気のあるデザインが好み。 【お洒落ブレザー】la favola(ラファーボラ)の4Bダブルジャケットをレビュー!サイズ感やコーデも紹介します la favola ダブルブレザー コーデ サイズ感 まとめ 【お洒落ブレザー】la favola(ラファーボ

    【お洒落ブレザー】la favola(ラファーボラ)の4Bダブルジャケットをレビュー!サイズ感やコーデも紹介します - ゆさん歩
    fukujipaisen
    fukujipaisen 2023/12/31
    前の記事でチラッと見えたのが気になってましたが、やはりカッコいいです✨ 普段着でブレザー着てる人っておしゃれだなぁーっと常々思います🥹