2022年9月2日のブックマーク (8件)

  • LANケーブルから直接パケットを取得するワイヤタッピングプローブ

    LANケーブルから直接パケットを取得するワイヤタッピングプローブ:Black Hatでハードウェアハック!(1)(1/3 ページ) 筆者の今岡通博氏がハッカーの祭典「Black Hat」に投稿した、ハードウェアの改変を中心にしたハッキングの事例を紹介する連載。第1回は、LANケーブルからのスニッフィング(パケット取得)を可能とする「LANケーブルから直接パケットを取得するワイヤタッピングプローブ」だ。 はじめに こんにちは、連載「注目デバイスで組み込み開発をアップグレード」の筆者の今岡です。今回は、それとは別に「Black Hat」をネタにした連載記事を企画しました。 Black Hatは年に3回、北米、欧州、アジアで開催されている最大級のハッカーの祭典です。名だたるハッカーが世界中から集まり、今のサイバーセキュリティの問題点などを議論する場です。筆者はこのBlack Hatで、ハードウ

    LANケーブルから直接パケットを取得するワイヤタッピングプローブ
    fukuroiri
    fukuroiri 2022/09/02
    LANケーブルを流れる信号は割と簡単に盗聴できます。通信が暗号化されていない場合は筒抜け。施設に侵入して床下や天井裏のケーブルに機器を取り付け、データを無線で飛ばす。電波出したく無いならUSBに保存して回収。
  • 「蓄電所」ビジネスが本格始動、再エネ移行の鍵握る-新規参入相次ぐ

    巨大な蓄電池ともいえる蓄電所は、電力が安い時間帯に市場で買って充電し、電力不足の時に販売することなどで差額を利益にする事業モデルで、太陽光発電など、発電量の調整力が従来の火力発電などに比べて弱い再生可能エネルギーとの相性が良い。例えば、日差しの強い昼間に電力を安く仕入れ、不足する早朝や夕方に販売することで需給のバランスをある程度調整することができるからだ。 これまでも国内で大型の蓄電池は稼働していた。基的には発電所の敷地内や商業ビルなどに併設され、施設内の需給安定化を図っていた。 これに対し、蓄電所は特定の施設ではなく、送配電網そのものに接続して電力システム全体の安定化に一役買う新しい事業だ。今年5月の電気事業法の改正で、蓄電所が発電事業として明確に位置付けられ、電力会社は事業者から要請されたら接続できる環境を整えることとされた。 オリックス環境エネルギー部の新規ビジネスチームでチーム

    「蓄電所」ビジネスが本格始動、再エネ移行の鍵握る-新規参入相次ぐ
    fukuroiri
    fukuroiri 2022/09/02
    再エネ最大の欠点は、発電量にムラがあると言う点。再エネをベース電力として使用するためには、発電量のムラを吸収する仕組みが必須。大小様々な蓄電所が大量に作られれば、再エネの発電量のムラが吸収できる。
  • 周囲に音が漏れないマイク、Shiftallが発売--カフェでのWeb会議やメタバースに

    Shiftallは9月2日、防音をうたうBluetoothマイク「mutalk」(ミュートーク)の予約受付を開始した。希望小売価格は税込1万9900円で、発送開始は2022年11月〜12月頃を予定する。 mutalkは、自分の声が周囲に聞こえにくく、同時に周囲の騒音がマイクに入りにくいBluetoothマイクだ。静かなオフィスやカフェなどのオープンスペースでWeb会議をする際に、周囲に迷惑をかけたり、情報が漏洩するのを防げるという。 技術的には、ヘルムホルツ共鳴器の原理を活用している。平均でマイナス20dB、叫び声などの高音域でマイナス30dbの消音効果があるという。静かなカフェでWeb会議をしている際に、すぐ隣の席に座っていても、何を話しているのか聞き取れないレベルに減音されるという。 また、メタバースやオンラインゲームでボイスチャットをしている際に、ヒートアップして大声になってしまった

    周囲に音が漏れないマイク、Shiftallが発売--カフェでのWeb会議やメタバースに
    fukuroiri
    fukuroiri 2022/09/02
    いや、ビジュアル的にこれは無いでしょ(笑)。マジな商品ですかコレ?
  • 「イサム・ノグチ作品に酷似」指摘 群馬県庁前モニュメント、撤去へ | 毎日新聞

    「群馬県庁」の銘板が刻まれる「モニュメント21」の正面=前橋市で2022年9月1日午後1時、田所柳子撮影 群馬県は、前橋市の県庁前に2005年から未完のまま放置している「モニュメント21」を4400万円かけて撤去し、跡地に芝生を整備する方針を決めた。02年に台座を設置し、毎年御影(みかげ)石を積み上げ25年かけて完成させる予定だったが、当初から「完成予想図が彫刻家、イサム・ノグチの作品に酷似している」「税金の無駄遣い」などと指摘された。建設中止から17年を経て、「事実上使い道がなく、県庁前の有効活用のために撤去する」(県担当者)ことになった。 県によると、モニュメントには、02~05年に計8500万円が投じられた。規模は南北51メートル、東西28メートル、高さ2・2メートルで、現在はコンクリートや御影石でできたほぼ基礎のみの状態で放置されている。

    「イサム・ノグチ作品に酷似」指摘 群馬県庁前モニュメント、撤去へ | 毎日新聞
    fukuroiri
    fukuroiri 2022/09/02
    徹頭徹尾。税金の無駄遣いにしか思えない。得をするのは、ごくごく一部の人間たちだけだろう。税金を私物化する政治家が多いと、脱税しても罪悪感を感じなくなるな。
  • グーグル、悪質な「Chrome」拡張機能を削除--計140万ダウンロード

    Googleは5つの「Chrome」向け拡張機能について、ユーザーのオンライン活動をひそかに追跡しているとする外部のセキュリティ研究チームからの指摘を受け、削除した。これらの拡張機能のダウンロード数は計140万件にのぼる。 McAfeeの研究チームは米国時間8月29日、で、Netflix番組の共同視聴、小売サイトでのお買い得情報チェック、ウェブサイトのスクリーンショット撮影などの機能を持つとうたう5つの拡張機能について公式ブログで説明した。問題は、うたわれている機能に加えて、ユーザーのブラウザー上での行動を追跡していた点にある。 McAfeeによると、この拡張機能をダウンロードしていると、ユーザーが訪問するすべてのウェブサイトの情報が拡張機能の作成者に送信されていたという。そのため、ユーザーが訪れたEコマースサイトにコードが挿入され、ユーザーが買い求めたすべてのアイテムについて、拡張機能

    グーグル、悪質な「Chrome」拡張機能を削除--計140万ダウンロード
    fukuroiri
    fukuroiri 2022/09/02
    「ダウンロード数が多いから」とか「使っている人が多いから」とかでは、安全だとは言えないと言うことですね。油断も隙もない。すべてを疑ってかかる必要があります。
  • 上越市東本町3の横断歩道で70代女性はねる 過失運転致傷で上教大大学院教授逮捕 - 上越タウンジャーナル

    2022-09-01 上越市東町3の横断歩道で70代女性はねる 過失運転致傷で上教大大学院教授逮捕 ニュース 事件事故 上越警察署は2022年9月1日午前9時36分、新潟県上越市東町3の県道交差点で、横断歩道を横断中の70代女性をはねたとして、同市西城町1に住む教員の女(62)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕した。70代女性は左足開放骨折の重傷で市内の病院に搬送されたが、命に別状はない。 容疑者の女は上越教育大学大学院の教授で、芸術・体育教育学系に所属している。 事故現場の交差点 同署によると、女は普通乗用車を運転していた同日午前8時57分頃、上越大通りの「東町三丁目」交差点を、右折して上越大通りに入り、直江津方面に向かおうとしていたところ、その先の信号付き横断歩道を歩いて渡っていた女性をはねた疑い。詳しい状況などは捜査中。 上越教育大学総務課の担当者

    上越市東本町3の横断歩道で70代女性はねる 過失運転致傷で上教大大学院教授逮捕 - 上越タウンジャーナル
    fukuroiri
    fukuroiri 2022/09/02
    「まだ詳しい状況が分からず、本人と連絡が取れないのでお答えできません」そりゃそうですよ。当然です。勤務先に取材した記者の見識を疑う。
  • フロッピーディスクを行政手続きから撲滅へ--河野太郎デジタル大臣が宣言

    河野太郎デジタル大臣は定例会見で、フロッピーディスクの提出を求める行政手続きを撤廃する方針を示した。大臣は「今どきフロッピーディスクはどこで買えるのか」と語った。 大臣は「FAXの撲滅も実行するが…」と前置きしつつ、行政手続きの際に「フロッピーディスクや光ディスク、光磁気ディスクの提出を求める法令が結構あることがわかった」と述べた。 具体的には、行政手続きの際に、フロッピーディスクやフレキシブルディスク、CD-ROM、光ディスクなどの提出を求める法令が1900条項存在した。今後は提出メディアを指定しないように改めるという。 また大臣は「クラウドなどの新しい技術の導入や活用を阻害する恐れのある規定も結構ある」とも述べ、こうした規定も撤廃するとした。 さらに、法令にアナログ規制が残っていないかを審査する「デジタル法制局」の設立の前倒しも発表した。2022年秋の臨時国会から審査を開始するという。

    fukuroiri
    fukuroiri 2022/09/02
    これは驚いた。フロッピーディスクの提出を求める法令が、あるんですか。現在では、そもそもフロッピーディスクを見たことない人も、多いと思うが。日本...
  • 福島第一原発 「燃料デブリ」取り出しで建屋ごと冠水を検討 | NHK

    東京電力福島第一原子力発電所の廃炉で最大の難関とされる「燃料デブリ」の格的な取り出しに向けて、技術的な方針を検討している国の専門機関が、原子炉のある建物全体を巨大な構造物で覆い、内部を水で満たして取り出す新たな方法の検討を始めたことがわかりました。 福島第一原発では、「メルトダウン」を起こした1号機から3号機の原子炉や格納容器の底に溶け落ちた核燃料と周囲の構造物が混じり合ったいわゆる「燃料デブリ」が、推定でおよそ880トンたまっています。 東京電力はロボットアームを使った試験的な取り出しを来年度後半に2号機で始めることを目指していますが、格的な取り出しの方法は決まっていません。 これについて国の専門機関「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」が新たに、原子炉のある建物全体を巨大な構造物で覆い内部を水で満たして取り出す方法の検討を始めたことがわかりました。 水で放射線を遮ることで作業員の被ばく

    福島第一原発 「燃料デブリ」取り出しで建屋ごと冠水を検討 | NHK
    fukuroiri
    fukuroiri 2022/09/02
    地下部分には多数の亀裂がある。全部塞ぐのは無理。水圧がかかれば地下から汲み上げられる汚染水が増える。しかし、敷地内の処理水を海に捨てることが決定されたから、それでも構わないと判断したのだろう。