タグ

2011年11月22日のブックマーク (2件)

  • 東京のホームページ制作会社 トリニティワークス

    SERVICESサービスのご紹介 美しいWebデザインだけでサイトを訪れた方は満足するでしょうか? 当に大切なのは「訪れた方が期待する情報を分かりやすく印象深く伝えること」ではないでしょうか? 私たちトリニティワークスは「分かりやすく印象深い情報の伝え方、魅せ方」を大切にするホームページを制作いたします。 WEB DESIGN WEBデザイン 「掲載された情報の価値が直感的に伝わるデザイン」が求められています。そのためには、掲載内容を引き立て、訪問者に寄り添う使いやすさ読みやすさが不可欠です。 トリニティワークスは「人に優しく直感に訴えかけるWEBデザイン」を制作いたします。

    東京のホームページ制作会社 トリニティワークス
    fukurow57
    fukurow57 2011/11/22
    お店のソースに情報乗ってたので来てみたらあらお洒落。
  • 普通の女子大生は、Google+で「日本一」になんかなっちゃいない。

    僕は悲しい。とても悲しい。 インターネットで生じている事実が事実として伝えられない。 岡田有花なる人物の手により、全ての記憶が改変されてゆく。努力とか継続とかいう些細で美しい自己啓発と、インターネットという未来が生んだ魔法のブラックボックスにより、全ての事実は抹殺されてゆく。歴史は書き換えられ、僕達1人1人が真実の心を持って懸命に生きてきたインターネットが汚されてゆく。いや、浄化されて行く。美しいものへと。素晴らしいものへと。小さく儚い、それでいて強い美談へと改変されてゆく。 僕はそういった行為を許すことが出来ない。そういった言葉を許すことが出来ない。インターネットは血で有り、肉であり、尚かつ魂である。インターネットは人間の全てである。痛みを悲しみを欲望を絶望を感動を興奮を全ての感情と汗と涙を飲み込んで降り積もった真っ白で真っ黒な九龍城である。混沌である。魔窟である。昨日もそうだったし、今

    fukurow57
    fukurow57 2011/11/22
    結論は音速で出ているのに、この文才でもってリズムよい長文に仕上げている。この文才に嫉妬せざるを得ない。