タグ

2010年2月25日のブックマーク (7件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「平和愛する国なのに」なぜ日は入国拒否?悪名高い収容所「グアンタナモ」に14年拘束、嫌疑晴れたベストセラー作家は「許しと和解」を訴える

    47NEWS(よんななニュース)
    fuldagap
    fuldagap 2010/02/25
    「羽田空港沖の海上では午前7時すぎ、航行中のタンカー(149トン)と石材運搬船(499トン)が衝突。東京海上保安部によると、それぞれ3人ずつ乗っていたが、けが人や油の流出はなかった」拡張工事がらみかな
  • 真央の方が難しい技をしているのに、どうしてこうなるのか?byキャンデロロ | Nereide Design Blog

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    真央の方が難しい技をしているのに、どうしてこうなるのか?byキャンデロロ | Nereide Design Blog
    fuldagap
    fuldagap 2010/02/25
    フジの実況での解説では「ここからでは××に見えます」という言い回しが多かった記憶。キャンデロロの感覚はそれとして審判席で見たときと、Webで静止画で見るのとはちょっと違うんだろうな、とは思う
  • 読谷ひき逃げ 米兵、無罪を主張「歩行者が避けるべき」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 読谷ひき逃げ 米兵、無罪を主張「歩行者が避けるべき」2010年2月25日  2009年11月の読谷村ひき逃げ死亡事件で、男性をはねて死亡させたとして自動車運転過失致死と道路交通法違反(ひき逃げ)の罪で起訴された在沖米陸軍トリイ通信施設の特殊部隊グリーンベレー所属2等軍曹クライド・アンドリュー・ガン被告(27)の初公判が24日、那覇地裁(高森宣裕裁判官)で開かれた。ガン被告は罪状認否で、運転する車を男性に接触させて死亡させたことは認めながらも「刑事事件に問われるような過失はない」と無罪を主張し、弁護側は被害者に事故に遭わないようにする注意義務があったとした。 起訴状によると、ガン被告は09年11月7日午前5時50分ごろ、読谷村の旧米軍補助飛行場の外周道路で普通乗用車を運転中、道路左端を歩行していた外間政和さん=当時(66)=をはねたが、救護や警察署に事故の発生を通告せず、外間さんを死

    fuldagap
    fuldagap 2010/02/25
    日本だとこれ通らないと思うんだけど、通らなかったことで「司法文化の差が」みたいな話になって、地位協定改定が遠ざかったりしたら目も当てられない
  • 相撲は国技だから国籍だけ日本人でもダメなのだ。: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 朝青龍を追放し、改革に邁進する相撲協会だが、また素晴らしい改革を行った。 帰化でもダメ、外国力士「1部屋1人」徹底通達(読売新聞) 朝青龍だけでなく、若ノ鵬・露鵬・白露山といった外国人力士が数々の不祥事を起こし、相撲を国技の地位から引きずり落とそうとした。それに危機感を覚えた相撲協会が対処をしたのも当

    fuldagap
    fuldagap 2010/02/25
    あー、儀式的なものを担当する品行第一の力士を集めて宮内庁式部職にすればいいんじゃね?で、強さ重視の興行をやる方はそれと別に世界相撲会議とか世界相撲協会とか作ってですね。
  • 米海軍、潜水艦の女性兵士搭乗を解禁へ

    米ワシントンD.C.(Washington D.C.)の国際スパイ博物館(International Spy Museum)で開かれた潜水艦の展示を楽しむ双子の女の子(2002年7月19日撮影)。(c)AFP/Joyce NALTCHAYAN 【2月24日 AFP】米国防総省高官は23日、米海軍が女性兵士の潜水艦乗り込みを認めることを決めたと述べた。潜水艦は米軍内で女性兵士を禁止する数少ない部隊だった。 国防総省高官によれば、22日にロバート・ゲーツ(Robert Gates)米国防長官が、海軍からの撤廃の提案を受け入れ、米連邦議会に対し女性乗り込み禁止を撤廃する計画を書簡で伝えたという。 米軍ではすでに女性兵士が戦闘機パイロットになることができ、軍艦にも搭乗することができるが、原子力潜水艦への搭乗は禁止されていた。禁止の理由について米海軍は、潜水艦の居住空間が極めて狭いことを主要な理由に

    米海軍、潜水艦の女性兵士搭乗を解禁へ
    fuldagap
    fuldagap 2010/02/25
    「禁止の理由について米海軍は、潜水艦の居住空間が極めて狭いことを主要な理由に挙げていたが、女性兵士の搭乗解禁の支持者からは、潜水艦内に男女別の寝台やトイレを作ることが可能だとの声が上がっていた。」
  • ブラジルの次期戦闘機選定は3月中に決着、空軍司令官

    ドバイ・エアショー(Dubai Airshow)で飛行するフランスのラファール(Rafale)戦闘機(2009年11月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/MARWAN NAAMANI 【2月24日 AFP】ブラジルのジュンイチ・サイトウ(Juniti Saito)空軍司令官は23日、同国の次期戦闘機が3月中に最終的に決まるとの見方を示した。 サイトウ司令官は、候補に上がっている3機種について空軍が実施した技術的な評価を受けてルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ(Luiz Inacio Lula da Silva)大統領が「政治的かつ戦略的な決断を下す」と述べた。 将来的に戦闘機の国産を目指すブラジルは次期戦闘機の選定にあたり技術供与が受けられることを重視しており、戦闘機生産に関するすべての技術を提供すると提案したフランスのラファール(Rafale)が最有力と見られている。しかし、空軍の中には

    ブラジルの次期戦闘機選定は3月中に決着、空軍司令官
    fuldagap
    fuldagap 2010/02/25
    「戦闘機生産に関するすべての技術を提供すると提案したフランスのラファール(Rafale)が最有力と見られている。しかし、空軍の中にはより安価なスウェーデンのグリペン(Gripen)を推す声もあると報じられている」
  • 「好奇心はネコをも殺す」 オーストラリアの野良ネコ駆除作戦

    トルコ・イスタンブール(Istanbul)で、鳥の影を目で追うネコ(資料写真、1999年11月1日撮影)。(c)AFP/MANOOCHER DEGHATI 【2月24日 AFP】オーストラリアの科学者らは、同国に1800万匹生息しているとされる野良を駆除するため、「好奇心はネコをも殺す」のことわざにあやかった新たな罠(わな)を考案した。 この新たな罠は、音と光を用いてネコの好奇心を刺激し、近寄ってきたネコに毒を噴出するというもの。豪研究機関の「外来種共同研究センター(Invasive Animals Cooperative Research Centre)」によると、サウスオーストラリア(South Australia)州沖のカンガルー島(Kangaroo Island)でまもなく実験を始めるという。 スティーブン・ラピッジ(Steven Lapidge)教授によると、この罠はトンネル状

    「好奇心はネコをも殺す」 オーストラリアの野良ネコ駆除作戦
    fuldagap
    fuldagap 2010/02/25
    「トンネルの中を通過する動物をセンサーで判別し、ネコのかたちをしていたら、その腹部に、睡眠を誘う毒を噴出する」