タグ

2011年7月24日のブックマーク (8件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「メンツプロジェクト」 脱線で胡指導部に痛手 - 国際

    印刷 関連トピックス胡錦濤温家宝  中国共産党・政府内で「面子工程(メンツプロジェクト)」と呼ばれていた高速鉄道が脱線し、多数の死傷者を出す事故を起こした。党創設90周年にあわせて首都・北京と最大の経済都市・上海を結ぶ路線を開通させてから1カ月足らず。国威発揚を狙い、諸外国では「中国独自の技術」を主張して特許申請の動きも見せていた。ネット上では事故発生直後から市民による批判の書き込みがあふれている。胡錦濤(フー・チンタオ)指導部には、大きな痛手となった。       ◇  白地に青色のラインをまとった中国の高速鉄道の車両は、胡主席の政治スローガン「和諧(調和)」を称する。脱線し、転落した車体に記された「和諧」の2文字はゆがんでいた。  中国政府は高速鉄道について、日欧などから購入した技術を「消化し、独自に開発した」との立場だ。国産化比率も「9割を超えた」と説明。欧米や日ロシアなどで、国

    fuldagap
    fuldagap 2011/07/24
    嘲笑う気にはなれないなー。一般人が利用するものでメンツを優先してシステムを作るの(どこの国でも)やめたほうがいいよね、という気持ちにしかならない……
  • 東京新聞:FX飛ばさず選定へ 防衛省 1兆円の買い物なのに… :社会(TOKYO Web)

    次期戦闘機(FX)の選定をめぐり、防衛省が実機による飛行審査を省略し、書面だけで決めようとしていることが分かった。未完成の米ロッキード・マーチン社のF35戦闘機に有利に働く可能性が高まり、関係者から「不公平だ」との不満が出ている。東日大震災で巨額の復興資金が必要とされる中、不透明な選定により、巨額の税金を投入すれば「無駄遣い」との批判を浴びるのは必至だ。 (編集委員・半田滋)

    fuldagap
    fuldagap 2011/07/24
    半田さんらしい記事ではあるなー。まあ公開入札の難しいとこですよねこれ。
  • (タイトルは読んだ人が好きなように付けてください)

    追記3 記事タイトル消しました。タイトルが付けられないくらいぐちゃぐちゃの記事なのでこれから読む人は気をつけてください。 追記2 記事のタイトルがまたミスリーディングになっているようです。こういうタイトルにしたらいいんじゃない?って案があればはてブ等でご指摘ください。 「これは主婦だけの問題じゃない」という毒にも薬にもならないコメントより100倍ありがたいです。 追記1 タイトル変えました。自分で読んでも分かりにくい文章だと思うので、言いたかった部分を太字にしました。もうそこだけ読んでくれればいいです。 まだネットでは目立たないが、wakabafukadaクラスの人は井戸端会議をうろついていれば山のようにいる。 私は中学生くらいまでイヤイヤ母親に引き回され、置物のようにして主婦の会話を横で聞かされていた。 狭いクラスタで、知識といえばテレビから与えられた物くらいしかない主婦が集まってする会

    (タイトルは読んだ人が好きなように付けてください)
    fuldagap
    fuldagap 2011/07/24
    「そこまで国やら男やらを信じて素直についてきた彼女たちに、国やら男達は何をしてくれただろうか」と一般化されはいるものの、この増田が怒りをぶつけたい相手はすごく具体的なものだと思うなあ
  • ネット上で何か/誰かを批判するのってそんなに意味あることなの?

    対面での批判なら、そこから議論が生まれ、物事が建設的な方向に進む可能性があるから分かるけど、 ネット上で批判を繰り広げても、その行動コストに見合うだけの効果が得られにくい気がする。 反論意見が排除される集団極性化が機能しやすいから、議論に関しても生まれにくいし。 「ただのストレス発散だから別に効果なんてどうでもいいんだよ!」とか言われそうだけど、 批判することによって対象が改善されるケースなんて実はそんなにないわけで、 逆に批判しても批判しても対象が改善されなかったら増々ストレスがたまるものじゃないの? もし当に今の自分の境遇に不満があるなら、何かを批判して不満を解消させるんじゃなくて、 その境遇に陥ってしまった自分自身の甘さを省みて、現実的な抜け出す努力をしたほうがきっといい。 社会に対する不満だって、自身の境遇の変化によって意外にどうでもよくなるかもよ? 最近のネット上の文章って批判

    ネット上で何か/誰かを批判するのってそんなに意味あることなの?
    fuldagap
    fuldagap 2011/07/24
    観測範囲で「最近のネット上の文章って批判と見え見えのポジショントークばっかりで飽きちゃうよね」≒「現実のネット上の文章って批判と見え見えのポジショントークばっかりで飽きちゃうよね」ってことにならね?
  • ノルウェーテロ:「寛容な社会」憎悪か - 毎日jp(毎日新聞)

    「平和の国」ノルウェーを襲った22日の連続テロ事件は、当初はイスラム過激派の犯行を疑う見方もあった。だが、逮捕されたのは逆に欧州で増加するイスラム系移民に反発する極右思想の青年だった。事件の動機と背景を探った。【ロンドン笠原敏彦、前田英司】 ◇容疑者は極右青年 ノルウェーからの報道によると、警察当局に逮捕されたのはアンネシュ・ブレイビク容疑者(32)。インターネットへの投稿や地元メディアの報道から浮かび上がる人物像は、移民に寛容な北欧型の「開かれた社会」に反発を増幅させていった姿だ。自らを「愛国主義者」などと評し、その言動には自己陶酔の世界さえ垣間見える。 「信念ある1人の人間は(自らの)利益しか考えない10万人分もの力に値する」。ブレイビク容疑者が簡易型ブログ「ツイッター」に18日残した犯行予告とも読めるつぶやきは、19世紀の英国人哲学者ジョン・スチュワート・ミルの名言をまねたものだった

    fuldagap
    fuldagap 2011/07/24
    本邦が銃規制が厳しい国でよかったなーとしか言えないわこれ。
  • 日本が誇る海上自衛隊P3C哨戒機「魚雷攻撃」

    大変迫力のある映像となっております

    日本が誇る海上自衛隊P3C哨戒機「魚雷攻撃」
    fuldagap
    fuldagap 2011/07/24
    すごいねんで
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [新潟まつり2024]新潟市の夏の風物詩、8月9日いよいよ開幕!住吉行列お供の「纏」、古町&JR新潟駅で展示中 熱中症特別警戒アラート発表時の判断は公式サイトに

    47NEWS(よんななニュース)
    fuldagap
    fuldagap 2011/07/24
    「警察当局は、85人が死亡した南部ウトヤ島の銃乱射事件の発生時に警察の現場到着に時間がかかり、同容疑者が約1時間半にわたって乱射し続けたことを明らかにした」
  • 「線量計つけず作業、日本人の誇り」 海江田氏が称賛

    「線量計つけず作業、日人の誇り」 海江田氏が称賛2011年7月24日0時15分 印刷 Check 海江田万里経済産業相は23日のテレビ東京の番組で、東京電力福島第一原子力発電所事故後の作業に関連し、「現場の人たちは線量計をつけて入ると(線量が)上がって法律では働けなくなるから、線量計を置いて入った人がたくさんいる」と明らかにした。「頑張ってくれた現場の人は尊いし、日人が誇っていい」と称賛する美談として述べた。 番組終了後、記者団に対し、線量計なしで作業した日時は確かでないとしたうえで、「勇気のある人たちという話として聞いた。今はそんなことやっていない。決して勧められることではない」と語った。 労働安全衛生法では、原発で働く作業員らの健康管理に関連し、緊急作業時に作業員は被曝(ひばく)線量の測定装置を身につけて線量を計るよう義務づけられている。作業員らが被曝線量の測定装置をつけずに作業を

    「線量計つけず作業、日本人の誇り」 海江田氏が称賛
    fuldagap
    fuldagap 2011/07/24
    一朝有事には自己犠牲が発揮されればいよい、ということになると根本的な安全対策なんて何時まで経ってもできないのではないか