タグ

ブックマーク / pc.watch.impress.co.jp (122)

  • ネットブック/UMPCリンク集

    2007年のEee PC正式発表以降から2008年末までの、各社のネットブック/UMPC関連のリンク集です。下記メーカー名(ABC順)をクリックするとジャンプします。2009年以降はこちら。

    fumi1
    fumi1 2008/06/22
    [Mobile]
  • モバイルに最適化された「Turion X2 Ultra(Griffin)」の実像 - 後藤弘茂のWeekly海外ニュース

    ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ モバイルに最適化された「Turion X2 Ultra(Griffin)」の実像 台湾で開催されているコンピュータ関連展示会「COMPUTEX」で、AMDは新世代モバイルCPU「Turion X2 Ultra(コードネームGriffin:グリフィン)」と、Griffinを含めたプラットフォーム「Puma(プーマ)」を発表した。 Griffinは、AMDが初めてモバイルに最適化した設計を行なったCPUで、AMDの今後のモバイル戦略の礎となるCPUだ。Pumaは、Griffinに、AMD 7シリーズ・チップセット「AMD M780G(RS780M)」と「AMD SB700」を組み合わせる。 GriffinはデュアルコアCPUで、65nmプロセスで製造され、K8 Rev. Gとほぼ同じCPUコア、新設計のモバイルに最適化されたノースブリッジとデュアルチャネ

    fumi1
    fumi1 2008/06/09
    [AMD] [Hardware]
  • 【Acer編】8GB SSD搭載で399ドルのAtom搭載ノート「Aspire one」

    8GB SSD搭載で399ドルのAtom搭載ノート「Aspire one」 ~SSDとシングルドライブにできるSDカードスロット搭載 会期:6月3日~7日(現地時間) 会場:Taipei World Trade Center Nangang Exhibition Hall Taipei World Trade Center Exhibition Hall 1/3 Taipei International Convention Center 台湾Acerは、COMPUTEX会場にて低価格ミニノート「Aspire one」を発表した。日を含む世界各地で6月末より順次発売予定。国内は8月末頃の発売を予定している。光沢のあるカラフルな天板や丸みを帯びた形状など、日でも受け入れられそうなデザインに仕上がっている。 【18:30追記】日国内での発売時期が判明しました。 LinuxモデルとWind

    fumi1
    fumi1 2008/06/04
    [Hardware] [UMPC]
  • 日本版iPhoneの登場がもたらすもの:本田雅一の「週刊モバイル通信」

    Appleの開発者向け会議「Worldwide Developers Conference(WWDC)」の開催を再来週に控え、3G携帯電話ネットワークに対応したiPhoneの噂が広がっている。 当に日で扱うのか? 日独自の携帯電話文化にどのように対応するのか? 料金プランや端末価格がどうなるのか? ネットワークオペレータ(キャリア)はどこになるのか? など、疑問の多いiPhone関連の情報だが、どうやら日でのiPhone発売は間違いないようだ。 “日での発売が間違いないだろう”という情報の根拠に関しては、情報源の特定を避ける上でもここで紹介できないが、周辺の情報をまとめた上で、日iPhoneの姿を予想してみよう。 ●3G iPhone発表はWWDC初日 まずWWDC初日の基調講演におけるiPhoneの3Gネットワーク対応発表だが、これは最近のAppleの動向からして、ほぼ間違

    fumi1
    fumi1 2008/05/30
    [iPhone]
  • Samsung、256GB MLCの2.5インチSSD

    Samsung、256GB MLCの2.5インチSSD ~リード200MB/sec、ライト160MB/sec 5月25日(台湾時間) 発表 Samsung Electronicsは25日(台湾時間)、MLCを採用した容量256GBの2.5インチSSDを開発したと発表した。9月にはカスタマーサンプルを出荷し、2008年末までに量産を開始する。また、1.8インチ版の256GB SSDを2008年第4四半期に出荷する。 MLCを採用し、現在の最大容量と並ぶ256GBを実現した製品。MLCでありながら、リード200MB/sec、ライト160MB/secと高速でアクセス可能で、一般的なHDDと比較して2.4倍の速さを備えるという。 消費電力はアクティブモードで0.9W。インターフェイスはSATA(3Gbps対応)。厚さは9.5mm。 Samsung SemiconductorのVice Presid

    fumi1
    fumi1 2008/05/26
    [SSD]
  • 日立GST、容量320GBの7,200rpm 2.5インチHDD

    5月8日 発表 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ(日立GST)は8日、回転速度が7,200rpmで最大容量が320GBの2.5インチHDD「Travelstar 7K320」シリーズを出荷開始したと発表した。 7,200rpmの高速性と320GBの大容量を両立させた9.5mm厚の2.5インチHDD。消費電力はアイドル時1.7W、リード/ライト時1.8W、シーク時2.2W。騒音もアイドル時で25dB、シーク時で28dBに抑え、5,400rpmの2.5インチHDDと同クラスとした。 容量ラインナップは80GB/120GB/160GB/250GB/320GBの5種類を用意。インターフェイスはSATA 3Gbps。平均シーク時間は12ms、最大転送速度は1,136Mbps。キャッシュは16MB。耐衝撃性は動作時400G(2ms)、非動作時1,000G(1ms)。 インターフェイスを1

    fumi1
    fumi1 2008/05/08
    [Mobile]
  • Everex、重量970g/XP搭載で59,800円のUMPC

    3月22日 発売 価格:59,980円 CTO株式会社と双日システムズ株式会社は、米Everex製のUMPC(ウルトラモバイルPC)「CloudBook CE1200J」を3月22日より発売する。価格は59,800円。 CPUにVIA製の超低電圧版C7-M 1.20GHzを採用し、30GBのHDD(1.8インチ)とWindows XP Home Editionを搭載しながら、59,800円という低価格を実現したUMPC体サイズは230×171×29.4mm(幅×奥行き×高さ)で重量は970g。800×480ドット(WVGA)対応のタッチパネル7型ワイド液晶も備える。 液晶下部に手を入れてハンドリングできる隙間を設け、片手に持ち歩きながらでも安定して操作が行なえる。液晶横には拡張モジュールを装備するベースを設けた。標準で30万画素Webカメラモジュールを装備するが、オプションでSkype

    fumi1
    fumi1 2008/03/30
    [Mobile] [Hardware]
  • キーボード兼タッチパッド搭載の独創的UMPCなど

    会期: 3月4日~9日(現地時間) 会場: 独ハノーバー市ハノーバーメッセ(Hannover Messe) Intelが、コードネーム「Silverthorne」こと「Atom」を発表したことで、各社から搭載UMPCが展示されることが期待されたが、CESに比べ数は少なく、初披露となったのはPanasonicの製品くらいだった。とはいえ、独自の趣向を凝らした製品もいくつかあり、UMPCが立ち上がり時期から成長期へと入ったことを感じさせられた。 独創的な入力インターフェイスで来場者の注目を集めていたのが、E-LEAD ELECTRONICの「Noahpad UMPC」だ。一見するとクラムシェル型ノートPCのような形状だが、キーボードは7cm四方の2つのパッドに分離している。このそれぞれのパッドは表面がタッチパッドになっており、かつ押し込むことでボタンとしても機能する。 パッド上にはおよそ5×5

    fumi1
    fumi1 2008/03/13
    [Hardware] [Mobile] [UMPC]
  • 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」

    この週末に、いくつかの報道により、東芝がHD DVDからの撤退を検討していることが明らかにされた。 両陣営の製品が出揃ってから、約2年に渡って繰り広げられた次世代光ディスクを巡る争いは、その決着に向けて、大きく舵が切られたことになる。 日の市場では、昨年(2007年)からBlu-ray Disc(BD)優勢の状況が見られていたが、今年1月には、米ワーナー・ブラザーズエンタテイメントが、次世代光ディスクにおいて、今後発売するタイトルを、Blu-rayに一化すると発表。さらに、先週には、米小売り大手のベストバイやウォルマートが、今後の販売をBlu-rayに絞り込むと相次ぎ発表したほか、米レンタル大手のネットフリックスがBDを支持することを発表。HD DVDにとっては、北米における事業拡大の途を絶たれた格好となっていた。 ●潮流を作った米ワーナー・ブラザーズ 両陣営の争いの行方を大きく動かし

    fumi1
    fumi1 2008/02/22
    [Business]
  • ソニー、インターネット端末“mylo”「COM-2」国内版

    3月1日 発売 価格:オープンプライス ソニーは、QWERTYキーボード搭載のコミュニケーション端末“mylo”「COM-2」を3月1日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は35,000円前後の見込み。体色はブラックとホワイトの2色が用意される。 IEEE 802.11b/g無線LANを搭載し、スライド式QWERTYキーボードを備えたインターネットコミュニケーション端末。1月に米国で行なわれた「2008 International CES」で発表された製品の国内版。Webブラウザを搭載するほか、Adobe Flash Lite 3(Adobe Flash Player 8互換)をプリインストール。PC向けに作成されたインターネットサイトの閲覧が可能なほか、Flash対応のゲームも楽しめるが、独自拡張を行なったJavaScriptやCODECを使用するサイトなどは利用できない

    fumi1
    fumi1 2008/02/21
    [SONY]
  • Western Digital、320GB 2.5インチHDDを出荷開始

    10月31日(現地時間) 発表 米Western Digitalは10月31日(現地時間)、ノートPCやポータブルデバイス向けの320GB 2.5インチHDD「Scorpio WD3200BEVT」の出荷を開始したと発表した。直販価格は199.99ドル。 厚さ9.5mmの2.5インチHDDとして、世界最大クラスの320GBを実現したHDD。同社は40GB~250GBのモデルを展開してきたが、今回最大容量の320GBモデルを追加した。 回転速度は5,400rpm、平均シーク時間は12ms、バッファ容量は8MB。インターフェイスはシリアルATA 3Gbps。最大データ転送速度は850Mbps(約106MB/sec)。騒音はアイドル時が平均24dBA、シーク時が平均26dBA。消費電力はRead/Write時が2.5W、アイドル時が2W、待機時が0.25W、スリープ時が0.1W。 体サイズは6

  • CEATEC JAPAN 2007 レポートリンク集

    会期:10月2日~6日 会場:幕張メッセ 入場料:大人1,000円 学生500円(事前登録は無料) (最終更新 10月9日) 【10月 9日】 ●AV RWC、ワンセグ録画対応の7型液晶搭載ポータブルナビ -ドラム缶ワンセグTVや、DTCP-IPソリューションなど CEATEC JAPAN 2007は20万人を超える過去最多来場者数 【10月 5日】 ●PC 著作権保護コンテンツを再生するDLNAクライアントソフト ●AV 【HD DVD基調講演】「BDを購入された方に申し訳ない」藤井社長 -パソコンでのHD DVD対応を強化。2008年に500万台へ 【Blu-ray基調講演】年末に向けハード/ソフトの充実をアピール -パラマウントもHD DVDコンボも「影響なし」 【10月 4日】 ●AV ピクセラ、AVブランド「PRODIA」発表会をCEATECで開催 -クイックサンはTV用ネットシ

    fumi1
    fumi1 2007/10/04
    [Hardware]
  • 槻ノ木隆のPC実験室

    前回は「やっぱりシリアルコンソールが無いと話にならんね」ということで終わったが、今回はそのシリアルコンソールを追加する方法をご紹介したい。 実はこのシリアルコンソールのための拡張キットである「SHIRI-DASHI(仮)」なるものが、既に秋葉原でデモされている。もっともこちらはまだ開発途中なのか、正式な価格とか発売時期などは未定。だからといって「それまで待て」というのもアレである。そんなわけで、実際にシリアルコンソールを玄箱PROに追加してみた。ちなみに玄人志向より「SHIRI-DASHI(仮)」のサンプルも借用できたので、こちらもまとめてレポートしておきたい。 ・分解/改造を行なった場合、メーカーの保証は受けられなくなります。 ・この記事を読んで行なった行為(分解など)によって、生じた損害はPC Watch編集部および、メーカー、購入したショップもその責を負いません。 ・内部構造などに関

    fumi1
    fumi1 2007/09/30
    [Linux]
  • 槻ノ木隆のPC実験室

    玄人志向の「玄箱」は、初代製品およびGigabit Ethernet対応製品のレビューを以前お届けしたが(関連記事参照)、その後シリアルATA HDD対応にした「KURO-SATA」がリリースされ、そこそこコンスタントに売れていたようだ。 その玄箱シリーズの最新製品が、全てを一新した「KURO-BOX/PRO」(以下「玄箱PRO」)である。玄人志向内部でも扱いが変わったのか、従来の玄箱が「NASベアボーン」となっているのに対し、玄箱PROは「Linuxベアボーン」になっているなど、力の入れ方がちょっと変わっているのがわかる。 とはいえ、玄箱PROのベースがNASであることは間違いない。そこでまずはNASとしてどの程度使えるか、という話を今回はレポートしてみたい。 ●そっけないパッケージ パッケージそのものは、比較的コンパクトにまとまっている(写真1)。内容物は体と電源ケーブル、LANケー

    fumi1
    fumi1 2007/09/30
    [NAS] [Linux]
  • InfraNT「ReadyNAS NV 」レビュー

    RAIDの採用やテラバイトクラスへの容量アップといった高機能化が進む一方で、ホームユーザーを想定した低価格設定の製品や凝ったデザインの製品が登場するなど、さまざまな製品が登場しつつあるNAS市場。そんなNAS製品の中で注目を集めているのがInfraNTのNASキット「ReadyNAS NV+」だ。柔軟な拡張性を備えた高機能NASの実力を検証してみた。 ●NAS製品の分野で注目されるInfraNT InfraNTのReadyNAS NV+は、ハイエンドのホームユーザー、もしくはSOHOや小規模オフィス向けのNASキットだ。 国内ではあまり馴染みのないメーカーかもしれないが、ネットワークストレージプロセッサの開発やNAS製品の提供を行なっており、先日、ネットワーク機器メーカーのNETGEARの傘下となったことでも話題となった企業だ。 企業の規模としてはさほど大きくなく、現在はラックマウントタイ

    fumi1
    fumi1 2007/09/29
    [NAS]
  • VAIO type Tファーストインプレッション:本田雅一の「週刊モバイル通信」

    ソニーが発表した新しいVAIO type T(TZ)は、これまでのソニー製モバイルPCの集大成と言えるような製品だ。さまざまな構成を選択可能な柔軟性に加え、デザイン性と扱いやすさのバランスを上手に取っている。 コンセプトが明快であるが故に、これまでの製品では、インプレッションを書くときに「こうした部分に目を瞑れば」といったエクスキューズを必ず入れていたが、今回はそれが非常に少ない。今後さらに、以下に挙げる条件をクリアするならば、TZは理想のモバイルPCとなるだろう。 ●ブラッシュアップされた各部 TZは非常に良く練り込まれた製品だ。バイオシリーズは、時折、斬新な製品がラインナップされるが、それと同時に完成度が低い製品が時折見かけられることもある。しかし、機に関しては実に手慣れている。そのあたりの長所については後ほど述べるとして、今回はやや不満を感じた部分から紹介することにしたい。 もし、

    fumi1
    fumi1 2007/05/17
    [VAIO]
  • アップル、MacBookの基本仕様を強化

    5月15日 発表 アップルジャパン株式会社は15日、13.3型液晶搭載「MacBook」にIEEE 802.11nドラフト準拠の無線LAN機能を追加するなど、基仕様を強化した。ラインナップは従来通り3モデルで、体色は最上位がブラック、残り2つがホワイト。価格は据え置きとなっている。 3モデルとも、IEEE 802.11nドラフトに対応したほか、CPUクロック、HDD容量が向上し、下位モデルのメモリ容量が512MBから1GBに引き上げられた。搭載OSはMac OS X 10.4.9。 最上位の「2.16GHz MacBook (MB063J/A)」は、Core 2 Duo 2.16GHz、メモリ1GB(DDR2-667、最大2GB)、HDD 160GB、SuperDriveを搭載し、Apple Store価格は179,800円。 中位の「2.16GHz MacBook (MB062J/A

    fumi1
    fumi1 2007/05/16
  • 日本サムスン、世界最大容量の2.5/1.8インチHDD

    4月24日 発表 日サムスン株式会社は24日、大容量を実現したHDDの新製品3機種を発表した。 ●容量250GBの9.5mm厚2.5インチHDD「Spinpoint M5」 2.5インチHDDの「Spinpoint M5」シリーズは、1プラッタで160GBの記録密度を達成し、最大容量250GBを実現した製品。4月末より量産を開始する。2.5インチ/9.5mm厚のHDDでは世界最大の容量となる。ラインナップは60/80/120/160/250GBの5モデル。 同社では、現行の2.5インチHDDのメイン容量帯である60~160GBを1プラッタでカバーでき、ディスク1枚で済むため消費電力や重量、騒音などの面でメリットがあるとしている。 インターフェイスはシリアルATA 1.5Gbpsのみだが、5月末よりパラレルATA製品も量産を開始する予定。 主な仕様は、ディスク回転数5,400rpm、キャッ

    fumi1
    fumi1 2007/04/27
    [HDD]
  • シヤチハタをPCに挿す! ハンコ型USBメモリ

    発売中 価格:3,790円 株式会社ソリッドアライアンスは10日、通称“シヤチハタ”で知られる株式会社シヤチハタの印鑑「Xスタンパー ネーム9」型のUSBメモリ「シヤチハタ USB メモリー」を発売した。直販価格は3,790円。対応OSはWindows 2000/XP/Vista、Mac OS 9.0~9.2.2、Mac OS X 10.1.2以降。 シヤチハタのXスタンパーは、朱肉が要らず、インクの補充もできるハンコとして知られる製品。そのXスタンパーのネーム9は、日人の名字ならほぼ間違いなく見つかるというバリエーションの豊富さを誇り、国内で最も愛用されているという。なお、同社の正式名称は「シヤチハタ株式会社」で、小さな「ャ」ではないので注意されたい。 製品は、そのXスタンパー ネーム9と同じケースを使用したUSBフラッシュメモリ。ハンコのキャップを開けるとUSBコネクタが現われる。

  • Samsung、1.8インチ64GB SSDを第2四半期に出荷

    3月27日(台湾時間) 発表 韓国Samsung Electronicsは27日(台湾時間)、8Gbit SLCのNANDフラッシュを採用した、1.8インチHDD互換の64GB Solid State Drive(SSD)の量産を第2四半期より開始すると発表した。 8Gbit SLCを採用したことで、2006年に出荷した32GB SSDと比較してリードで20%、ライトで60%の性能向上を実現したSSDSSDはHDDに対して低騒音/低消費電力で振動に強く、同社は2007年には市場規模が2億ドルに、2010年には68億ドルに達すると見込んでいる。 リード性能は64MB/sec、ライト性能は45MB/secで、80GB HDDと比較してそれぞれ4.3倍と6.4倍になっている(同社調べ)。重量は15g。消費電力は、動作時0.5W、非動作時0.1W。 □Samsungのホームページ http://