タグ

ブックマーク / www.comm.twcu.ac.jp/~nabe (3)

  • UAIセミナー@秋葉原「JIS X 8341-3改正のポイント」

    はじめに:改正版JIS発行に至るステップ WCAG 2.0勧告候補:2008年4月 (財)情報技術標準化研究センター(INSTAC)で改正原案策定ワーキンググループ立ち上げ:2008年6月,その後,月2回数時間の議論! WCAG 2.0勧告:2008年12月 改正原案の公開レビュー:2009年1月 規格調整委員会で審議:早ければ6月末??? 日工業標準調査会(JISC)の情報技術専門委員会で審議:??? 官報公示:早ければ10月??? JIS X 8341-3改正の背景 注:改正原案策定ワーキンググループが作成したバージョンを元にお話します.委員会での審議を経て,発行までに修正される可能性もあります. 工業標準化法第15条「5年ごとに改正のチャンス」,2004年6月発行 WCAG(世界的なde facto規格)が2.0にバージョンアップされる 2004年度版JISの成果をWCAG 2.0

  • Webアクセシビリティ@秋葉原

    UAIセミナー「Webアクセシビリティ@秋葉原」-JIS改正原案の紹介- (2009年5月22日、ITRC研究会) 更新: 2009年4月22日 14:30 1. 開催案内 JIS X 8341-3:2004の改正作業が,2008年度に,(財)日規格協会・情報技術標準化研究センター(INSTAC)に設置された「情報アクセシビリティ標準化調査研究委員会・WG2」で行われました.2009年1月の公開レビューを経て,2008年度末に改正原案が完成し,現在は審査が行われており,早ければ2009年10月にJIS X 8341-3:2009として官報公示される予定です.そこで今回のセミナーは,2009年度版のJIS X 8341-3について,改正原案の策定に関わった人間が,改正原案を元に詳しく説明します.また,JISに適合したコンテンツを活用できる高機能なオープンソース・スクリーンリーダ「NVDA

  • Experimental Evaluation of Usability and Accessibility of Heading Elements

    Experimental Evaluation of Usability and Accessibility of Heading Elements Why did I carry out this experiment? Resarch-Based Web Accessibility is important. Guidelines are developed mainly by discussion. But we need enough evidence (academic approach): experimental approach non-experimental approach (social approach, ecological validity) technological approach I want to evaluate the effect of hea

  • 1