タグ

ブックマーク / uxengineering.wordpress.com (2)

  • D3.jsとOpen Dataその2〜各国の事例〜

    この投稿はD3.js Advent Calendar 2013の15日目です。前回担当分はQiitaに書きましたが、今回は実装の紹介というようりも事例紹介なのでブログの方に書きます。というか、自分のブログのことをすっかり忘れていたのですが、同僚に知らぬまにウォッチされていたようなので、たまに書いてみようと思います 今回はD3.jsを実際につかってOpen Dataをビジュアライズしているサイトをいくつか紹介します 1. Not All Neighborhoods Are Created Equal (Boston Edition) ボストンの地価の分布をビジュアライズしたものです。Max、Minと中央値を表現するグラフにマウスを重ねると該当の地域がハイライトされます 2. Drought Extends, Crops Wither – The New York Times 干ばつによる作物

    D3.jsとOpen Dataその2〜各国の事例〜
  • Linked Open Data チャレンジデー in 東京

    #最近ブログの更新がめっきりないので、近況だけでもまとめておきます。 Linked Open Dataのコンテスト「Linked Open Data チャレンジ 2011」に実行委員として参加しています。その関連で、もう既に先月の話ですが、11月19日にNIIにて開催されたLODチャレンジデーにて講演してきました セマンティック・ウェブ分野は以前から興味があったのですが、どうもスキーマをえんえんと議論していて何がどうなってるのかよく分からない、と印象がありました。 そのへんの反省(?)もあってか”Linked Data”は、シンプルに、URIによって識別されるデータがあって、それらのつながりをまずは表現していこう、というような思想で進められている気がしています。この分野、僕もまだ勉強中の状態なので、あまり大それたことは言えないのですが、ウェブにある情報が単に人が見るだけでなく、そのつながり

    Linked Open Data チャレンジデー in 東京
  • 1