タグ

トートバックに関するfumihiro1192のブックマーク (3)

  • 第130回文房具朝食会@名古屋を開催しました!やっと、Zoomミーティングに慣れてきたぞ - 『本と文房具とスグレモノ』

    第130回目の文房具朝会@名古屋を開催しました。色々な思いを持った文房具好きが集まってくれて、楽しいセッションが出来ました。当にありがとうございます。今日は、その時の議題の展開を中心にお送りいたします。 最新文房具を紹介して欲しいとのこと 最新というよりも最近買ったもの披露会 最新文房具を紹介して欲しいとのこと ロックダウンしているハワイに住んでいる文房具朝会@名古屋のメンバーの鈴木君(通称:アッキー)が、とっても暇らしいのです。そりゃそうですよね。ハワイにいても仕事も出来ないし、ビーチにも行けないんですから。 そんな彼から斬新な提案がありました。 「日の最新文房具で、僕を驚かせてくださいよ!」なんという強引な展開なんでしょう。そんなハードルの高い朝会なんて出来ません・・・と言いたいところですが、やります。スリリングな展開で良いです。楽しみです。 僕はネタ集めに走り回ったのですが

    第130回文房具朝食会@名古屋を開催しました!やっと、Zoomミーティングに慣れてきたぞ - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/06/02
    このブログ記事は、6月3日の公開だったのです(-。-;
  • 今年の夏のお供にいかが?マルマン創業100周年記念『トートバック』の出来が良すぎるんです - 『本と文房具とスグレモノ』

    マルマンさんが創業100周年記念で市場に出そうとしているトートバックがあまりに素敵なので紹介しておきます。大型サイズも小型サイズもデザインセンス抜群です。今からこの夏のお供として持って歩けると思うと、ワクワクしてきます。 トートバックが一番素敵です では、大型サイズから紹介します 次はSサイズの紹介です トートバックについて調べてみました 『 トートバック』のトートって何? あわせて読んで欲しい文房具ブログ トートバックが一番素敵です 今回マルマンさんの創業100周年記念のアイテムを眺めていると、トートバックのセンスが素敵過ぎます。こんなのを持って爽やかに歩きたいです。夏のアイテムとして涼しげで、良いですよね。 僕は知りませんでしたが、なんと毎月16日は「エコの日」京都議定書の発行が2月16日だったので、それにちなんでいるそうです。なんでも良いから環境にいいことをする日とされているそうです

    今年の夏のお供にいかが?マルマン創業100周年記念『トートバック』の出来が良すぎるんです - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/05/16
    トートバッグ、人気です!😊
  • もう一個買いたい!消しゴム柄のミニトートバックが素敵です - 『本と文房具とスグレモノ』

    素敵なトートバックを見つけました 正確なサイズが知りたい方は、こちら トートバックは便利です あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ 素敵なトートバックを見つけました 今日、ペンズアレイタケウチさんに行ったら入り口付近に素敵なミニトートバックが飾ってありました。とても気になって触っていましたら、後ろから店員さんが「その柄2個しか仕入れてません」と言われました。 しかも、シードのレーダー消しゴム柄です。あまりにも気になったので、ついつい購入してしまいました。2個とも買おうと思ったのですが、そこはこらえて1個だけにしました。この丈のトートバック使い易いんですよね。 それほど深くないので、ペットボトルや財布、そしてノートがさっと取り出せるんです。もうすでに僕の部屋には10個以上トートバックがあるのですが、また新しい仲間が登場です。なかなか処分出来ないんですよね。 そんな僕が購入したトートバックを紹

    もう一個買いたい!消しゴム柄のミニトートバックが素敵です - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2019/12/06
    このトートバック良いですよー😊
  • 1