タグ

2015年11月18日のブックマーク (6件)

  • アニメワールド+BLOG:NHK | アニメ番組のお知らせ | 「ラブライブ!」放送決定!

    スクールアイドルプロジェクト「ラブライブ!」の 放送が決定しました! 2016年1月2日(土)より アニメ「ラブライブ!」Eテレで放送! 秋葉原、神田、神保町という3つの街のはざまにある音ノ木坂学院。 歴史と伝統ある学校だが、生徒が集まらず、統廃合の危機に瀕していた。 「このままでは大好きな学校がなくなってしまう」 学院の危機に、2年生の高坂穂乃果を中心とした9人の少女たちが立ち上がった。 学園救済計画として穂乃果たちが考えたのは、自分たちがアイドルとして活動し学校の名を世に広め、入学希望者を増やすというもの。 果たして穂乃果たちは学校を救うことができるのか!? 彼女たちの「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」が今、始まる! キャスト(声優)による『μ’s(ミューズ)』のライブも人気を博し、一大ブームを巻き起こしたTVアニメの第1シリーズ(13話)。 くわしい放送予定はアニ

    アニメワールド+BLOG:NHK | アニメ番組のお知らせ | 「ラブライブ!」放送決定!
    fumikef
    fumikef 2015/11/18
    NHKのEテレで「ラブライブ!」放送決定!紅白フラグという声もあるが…果たして?
  • エントリーの最後に「感謝のフレーズ」が入ると一気に冷める件 - Hagex-day info

    ファーストやっピー★ 闇属性系スイーツブロガーのハゲ子だよ! 統計は取ってないから、あくまでも体感なんだけど、エントリーの最後に 「最後まで読んで頂きありがとうございました」 といった感謝のフレーズが入ってるブログが最近増えているな~ と思うんですよ。読んでいてうち震えるような素敵記事でも、この一文が入ることで百年の恋も一気に冷めるような感覚に襲われます。 だって、そうでしょう? 『羅生門』の最後が しばらく、死んだように倒れていた老婆が、死骸の中から、その裸の体を起したのは、それから間もなくの事である。老婆はつぶやくような、うめくような声を立てながら、まだ燃えている火の光をたよりに、梯子の口まで、這って行った。そうして、そこから、短い白髪を倒にして、門の下を覗きこんだ。外には、ただ、黒洞々たる夜があるばかりである。 下人の行方は、誰も知らない。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

    エントリーの最後に「感謝のフレーズ」が入ると一気に冷める件 - Hagex-day info
    fumikef
    fumikef 2015/11/18
    まあ、推敲に推敲を重ねて編集者も通した文なら自信をもって「感謝」フレーズを外せるでしょうね。昔なら「乱筆乱文失礼しました。」って書く代わりだよ。
  • 【動画】 ハッカー集団「アノニマス」 イスラム国に宣戦布告 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 ハッカー集団「アノニマス」 イスラム国に宣戦布告 1 名前: メンマ(北海道)@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:10:16.37 ID:KrxOJ4Sh0.net ハッカー集団「アノニマス」のメンバーは、仏パリで起こったテロ事件を受け、「IS(イスラム国)」に宣戦布告した。 「アノニマス」の動画メッセージでは、ISに対してサイバー攻撃を行うと警告された。 「アノニマス」のトレードマークとなっている、映画「ガイ・フォークス」の仮面を被った人物が、フランス語でテロリストらに対し、「アノニマスの世界中のメンバーが、お前たちを見つけだす。私たちは、お前たちに対して最大級のキャンペーンを開始する。大規模なサイバー攻撃が行われるので待っていろ。宣戦は布告された。覚悟しておくように」と語った。 「アノニマス」は、今年1月にパリにある風刺週刊誌「シャルリー・エブド」の社が襲撃

    【動画】 ハッカー集団「アノニマス」 イスラム国に宣戦布告 : 痛いニュース(ノ∀`)
    fumikef
    fumikef 2015/11/18
    ISISってエジプト神話のイシスと同じスペルだから、どっか他の所と間違えるなよ。
  • 「オタク=犯罪者」は、こうして「作られる」 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-11-18 「オタク=犯罪者」は、こうして「作られる」 雑記 Tweet いたましく、卑劣な犯罪。 先日、東京江戸川区で17歳の女子高生が殺されるという事件が起きた。まずは、この事件で犠牲になった女子生徒に対してお悔やみ申し上げます。 容疑者は女子生徒と同じコンビニでアルバイトしていた過去を持つ、青木正裕という人物である。当初、動機は「生活が苦しくて自暴自棄になり、自分の人生を終わらせようと思って殺害した」と供述していた。 www.news24.jp 最初に自分がこの事件の報道を聞いた時には、「青木容疑者が女子生徒と共通の趣味のアニメの話で自宅に誘った」という趣旨の内容だったため、嫌な予感がしていた。果たしてその予感は的中した。 昨日になって、容疑者の具体的な供述と家宅捜索の内容が明らかになり、報道が具体的になってきた。そして、恣意的にもなってきたのだ。 内容は以下の通りである。

    fumikef
    fumikef 2015/11/18
    1つの新聞しか取っていないと自動的に偏見が刷り込まれてしまう構図。新聞社にも立場があるのだろうが、裏の裏まで読まないといけないのはきつい。だからではないが新聞はとってない。
  • ルールと日本人

    昔、ヨーロッパに旅行に行ったとき、電車の切符の扱い方の違いを感じたことがありました。 1日乗車券を使ったのですが、街角の雑貨屋みたいなところで券を買って、自分で今日の日付に印をして、あとは持っているだけ。路面電車だったので、好きなところで乗って好きなところで降りればよく、誰もチェックしたりしませんでした。ほんとにこんなんでいいんかな、とちょっと心配になったりもしました。 たまに検札があって、そこで万が一違反していたりするとどんな言い訳も通用せずに高い違反金を取られるらしいのですが、それが抑止力になっている(事情はよく知りませんが、抑止されているんだと思います)のが、面白いと思うのです。 同じシステムを日で導入したらどうなるでしょう?やはり日ではキセルが横行してうまく行かないでしょうか。そんなに日人はモラルがないとは思いたくはありません。しかし、もし日でもうまく行くというのであれば、

    fumikef
    fumikef 2015/11/18
    キセルによる利益の取りこぼしは、特に民営化されてからは死活問題だったらしいので早急に自動改札化が進んだと聞いたことがある。「マナーからルールへ、そしてマナーへ」という標語を思い出した(意味は調べて)。
  • 私の王子様はどこですか:なかちゃんのブロマガ - ブロマガ

    こんばんは。今日は家に久しぶりに友達が遊びに来ました。 家で妹と3人でカラオケをしました。私は歌はあまり上手ではないのですが、昔は自分はとても歌が上手いとおもっていて、一時期歌手を目指していましたこともありました。毎日のようにお風呂場でライブを開催していたのですが、いつだったか近所の人から歌が下手という苦情が来て以来自分の歌声があまりよろしくないと気づき、歌手を目指すことは諦めましたが歌うことは好きです。カラオケも好きです。一緒に行く人は音痴な歌を聞かせることになりますが自分が気持ちよくなれればそれでいいのです。皆さんは友達とカラオケへいったことがありますか?私は、あります。 話は変わりますが今日のブログはクリスマスも近いということで私の好きな男性のタイプについて書いていこうとおもいます。よく、理想が高すぎる人がいますが私はそんなことありません。 ★なかちゃんの好きなタイプ★ ①優しい人

    私の王子様はどこですか:なかちゃんのブロマガ - ブロマガ
    fumikef
    fumikef 2015/11/18
    「よく、理想が高すぎる人がいますが私はそんなことありません。」年収とか容姿の事を言ってるの?違うよ、そんなのは当たり前で「優しい」とか「面白い」とかどうとでも取れるのが「理想が高い」というのです。