タグ

2016年4月14日のブックマーク (11件)

  • 伊勢丹には、市販の菓子の高級版があった :: デイリーポータルZ

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:お気に入りのTシャツよ集まれ! シーズン2

    伊勢丹には、市販の菓子の高級版があった :: デイリーポータルZ
    fumikef
    fumikef 2016/04/14
    お菓子は女性を笑顔にするらしい。そして、笑顔の女性はかわいさ3割増しになるらしい。あ、べつやくさんはいつもかわいいですよ?
  • 長女(5才)が、パパはメガネじゃないときのおかおが一番好きだというけれど、私は違う - リンゴ日和。

    ときどき、長女(5才)に、「ママやパパのどこが好き?」と聞きます。 先日聞いてみると「ママの好きなところは、おかお」といったあとに、パパの一番好きなところは、メガネじゃないときのおかお!」といいました。 たしかに、メガネをとると、かなり雰囲気が違います。若い時はヨン様に似てると1回だけいわれたこともあります。 娘はそういうものの、私はメガネをはずした夫に、まるで別人のような違和感を感じてしまいます。 私にとっては、「メガネ」+「夫」が、「普段の夫」なのです。 メガネをはずしたままの夫に隣に座られると、知らない男の人といるような気分になります。そのままコンビニへいって、ホットコーヒーでも買って落ち着きたくなります。夫に全日メガネなしで過ごされると、私は1日中ドキドキしながら過ごさなければなりません。メガネ・フィルターがあってこそ、普通に接することができるのです。 娘には不評でも、自分にとって

    長女(5才)が、パパはメガネじゃないときのおかおが一番好きだというけれど、私は違う - リンゴ日和。
    fumikef
    fumikef 2016/04/14
    まさかの眼鏡が本体!(笑)外して休日過ごせるならそれほど目が悪いわけではないようですね。弱視は遺伝すると言われてますのでちょっと気になりますね。
  • 【画像】 「妹が中学に入学したんだけど、もらってきたプリントが狂気じみてる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 「妹が中学に入学したんだけど、もらってきたプリントが狂気じみてる」 1 名前:ダイビングエルボードロップ(空)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 20:38:03.84 ID:HsWETy0h0●.net 妹が中学に入学したんだけど、もらってきたプリントが狂気じみてる https://twitter.com/DJ_S1Axnl/status/719864011290861568 6: かかと落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/04/13(水) 20:40:13.94 ID:fM8vj1IvO.net 三文字でたのむ 10: 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/13(水) 20:41:08.65 ID:cVflKuao0.net 行間空けろよ(´・ω・`) 18: 急所攻撃(山梨県)@\(^o^)/ 2016/04/13(水) 2

    【画像】 「妹が中学に入学したんだけど、もらってきたプリントが狂気じみてる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    fumikef
    fumikef 2016/04/14
    人権感覚って誤字だろ。時間感覚って書きたかったんだろうな。誤字に気が付けないくらいみっちり書き過ぎ。
  • 自衛隊の「とっても卑怯な」装備品 「おおきなおともだち」を魅了 (withnews) - Yahoo!ニュース

    自衛隊は次から次へと卑怯な装備品を採用しているぞ! これに心を奪われないちびっ子はいないだろ」。次のようなつぶやきとともに投稿された写真が、注目されています。 【フォトギャラリー】富士山、もう一つの名物 陸自富士総合火力演習 写真は、陸上自衛隊滝ケ原駐屯地(静岡県御殿場市)の創立記念イベントを訪れた「A田」さんが撮影した「装甲車」です。でも戦闘で活躍する装備品ではありません。空気を入れて膨らませるタイプの「エアスライダー」と呼ばれる滑り台です。 これに対し、ツイッター上では 「おおきなおともだちも大よろこび」 「チビッコの手前、我々オトナは遊べないなんて、自衛隊は鬼畜の集団かチクショウ!(笑)」 「オッサンホイホイ」 といった反応が。どうやらオトナの心もくすぐったようです。 投稿は7000以上のリツイートを集め、大きく盛り上がりました。 一方、「突風が吹いて倒れるやつじゃない

    自衛隊の「とっても卑怯な」装備品 「おおきなおともだち」を魅了 (withnews) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2016/04/14
    写真小さいからすぐ気付かなかったけど、装甲車部分もエアーなのか。よくできてるな。
  • 東京に来て初めて知った「蕎麦湯」

    「蕎麦湯」が出るのは当たり前なの?? 東京に来て初めて存在を知った「蕎麦湯」。 ある日、ふとお蕎麦屋さんに入って天丼ともりそばを頼んだら、こんな入れ物の中に白く濁った液体が入ってた。白く濁った液体…。 知らん。何これ? とりあえず、知らんことはすぐ聞く主義なので、店員さんに「これなんですか?」って聞いてみた。 店員は「蕎麦湯ですね」と一言だけ。 私「あー、そばゆねー!」 知らん。何だよ、蕎麦湯って。説明になってないだろ。 私は沖縄という辺境の地から出てきた人間なので、文化の違いに驚くことが多々ある。そもそも、普段あんまり蕎麦をべない。沖縄そばで育った私は、そこまで蕎麦に魅力を感じない。この日も、どちらかと言うと天丼目当てだった。 とりあえず、「そば湯」という名称は分かったのでググってみる。名前の通り、蕎麦のゆで汁で、栄養満点らしい。ルチン、ビタミン、カリウムが豊富に含まれているそうだ。

    東京に来て初めて知った「蕎麦湯」
    fumikef
    fumikef 2016/04/14
    自分はサザエさんで知った。つけ麺のスープ割りも蕎麦湯の発想からきてるんでしょうね。
  • 【4コマ漫画】息子が私の手を離れた日【入園式シリーズ最終回】 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    幼稚園から帰るときです。 やっぱりさすがや。ショウさん。 担任の先生は新卒の若くてとってもかわいい先生でした。うまいこと甘えてました。 園では、各クラスにベテラン先生が保育補助についてくださいます。上手に甘えてました。 末っ子の甘えんぼスキル、ハンパない。 入園式シリーズは今日で終わりです。明日からまた普段の息子たちの様子をお届けします♪ 【今日のオススメ絵】 『ぴっかぴかのいわこちゃん』 作:嵩元 友子 絵:福田 寛 出版: 日製薬 小児科の待合室で出逢った絵です。いわこちゃんはいつもお友達に前向きな言葉をかけてくれます。その言葉が素敵で、読んでいると心があたたかく、ワクワクしてきます。初めて読んだ時に、息子たちに何度も読んであげたい、絶対買おう!と思いました。でも、販売はしていなくて、全国の病院や図書館に置かれているそうです。とてもいい絵なので、ぜひ一度読んでみてください。 こ

    【4コマ漫画】息子が私の手を離れた日【入園式シリーズ最終回】 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    fumikef
    fumikef 2016/04/14
    「知らない女の人には、おねえちゃんって言っとけばええんやで」という子供同士の知識共有が垣間見えた気がする。
  • 書籍化企画毎日更新 第131話 - トウフ系

    蒼井さん35歳、名宇井さん47歳という設定です。 関連記事 kaishaku01.hatenablog.com kaishaku01.hatenablog.com 前話  kaishaku01.hatenablog.com 目次 詳細はいまんとこ秘密の書籍化企画マンガ目次 - トウフ系 アンケート企画やってます! ネタとして採用されると、書籍化時に一冊プレゼントさせていただきます! はたらく女性マンガ書籍化企画! - トウフ系

    書籍化企画毎日更新 第131話 - トウフ系
    fumikef
    fumikef 2016/04/14
    「変なこと聞かないで下さいよー」が大人の対応。「不毛なことを聞くもんじゃーない」が仲間の対応。
  • よくわからない - 殴る壁

    読んだ。 anond.hatelabo.jp 持ち手の部分をアナルにいれて 勢いよく傘を開くと振動が前立腺にひびく ちょっとこれ状況がよくわからなかったわけですよ。 だって、傘が、だよ。 この湾曲した持ち手の部分を尻穴に入れようとすると、どう考えても傘の柄と自分の体がバッティングしてしまうじゃないか。 これはたぶん無理だよね。内径10cm程度の持ち手のアールの中に収まるコンパクトボディの持ち主でもない限り、持ち手が湾曲している傘では不可能だろう。持ち手が真っ直ぐな傘が必要になるはずだ。 持ち手が真っ直ぐなら尻穴に挿入することまではできそうだ。だけど次には、傘を開閉しなければならない。 ほとんどの人の尻まわりには胴と両足がセットでついているので、それらと十分に距離を取らなければ、傘を開閉することができない。「持ち手の部分をアナルにいれて 勢いよく傘を開くと振動が前立腺にひびく」という、たった

    よくわからない - 殴る壁
    fumikef
    fumikef 2016/04/14
    肛門の可能性は無限大とまでは言いませんが、結構広がるし、中も伸縮性があるから。多分、最後の姿勢なら丸い持ち手でも入る人もいるかも。まあ、女性のアソコはスイカくらいまで広がるそうなので敵いませんが。
  • 電車で席を譲るか悩む時に「老人マーク」や「体調不良マーク」があるといいよね? - MIKINOTE

    「マタニティマーク」というのがあるじゃないですか。あれって、すごく良いものだと思うんですよね。 何しろ、見た目的にわかりにくい妊娠初期などでも、これをつけてるのを見たら席を譲ってあげやすいからです。 そんでですね、妊婦さんであることを示すマタニティマーク以外にも「体調不良マーク」とか「老人マーク」みたいなのがあってもいいんじゃないかな?というのが今回の話です。 と言うのも、電車に乗ると、けっこうな頻度で、席を譲ってあげるかどうかで悩む時があるからなのですよねぇ。特に悩むのがお年寄りに席を譲る時です。実年齢と見た目って意外と吊り合わない時があるので、譲ってあげようとしたら「実は若い人だった!」なんてことになったら相手を傷つけてしまうかもしれませんもんね。 当だったら、体調が悪い人にも席を譲ってあげたいです。でも、見た目だけじゃそういう人はわかりにくいです。だから、「席を譲ってくれ」と直接言

    電車で席を譲るか悩む時に「老人マーク」や「体調不良マーク」があるといいよね? - MIKINOTE
    fumikef
    fumikef 2016/04/14
    面白い。あえて言うとマタニティーマークの背景の白い丸はお腹の中を意味してると思われるので老人や病気の場合もヒネリが欲しいところ。モミジ形とか布団の形とかね。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    fumikef
    fumikef 2016/04/14
    最後に「LO編集部がいいよ」と唐突のオススメに笑った。
  • 【4コマ漫画】突然の出産 | オモコロ

    産むな

    【4コマ漫画】突然の出産 | オモコロ
    fumikef
    fumikef 2016/04/14
    2通りに考えられる。1つは「中」にヌイグルミを入れて出産プレイの下ネタ系。もう1つは、先天性障害児という意味がわかると怖い系。どっちもゲスいな!