タグ

2016年7月23日のブックマーク (8件)

  • クッキングパパ最大のタブー「夜の性活」に迫る!~妻の誘いを断らない男・荒岩の「営み名シーン」(澁谷 玲子) @gendai_biz

    クッキングパパ最大のタブー「夜の性活」に迫る!~の誘いを断らない男・荒岩の「営み名シーン」 【荒岩家の謎 その③】 1981年生まれのイラストレーター・澁谷玲子さん。クッキングパパが大好きで仕方がないという彼女が、このほど、クッキングパパの魅力や謎に迫った一冊、その名も『クッキングパパ 荒岩家の謎』を出版した。 作の紹介記事第3弾!(荒岩の不倫疑惑に迫った第2弾こちらから) 今回はクッキングパパ・荒岩の「夜の性活」をクローズアップする…。 夜の営みはから… クッキングパパファンにはおなじみの、あるシーンがある。虹子が眼鏡を外しながら「じゃあそろそろ寝ましょうか」と言うこの一連の仕草は、夜の結びの一番の申し入れのサインだ。 これは連載開始第1回目、荒岩も虹子も30歳前後。この時期の荒岩と虹子の夫婦生活はかなり活発。あるとき、虹子の上司であるニチフク新聞社・深井文化部長が田舎の古い一軒家

    クッキングパパ最大のタブー「夜の性活」に迫る!~妻の誘いを断らない男・荒岩の「営み名シーン」(澁谷 玲子) @gendai_biz
    fumikef
    fumikef 2016/07/23
    虹子さん眼鏡っ娘だからそこがまたいいんだよなー。
  • はてな民おすすめのマイベストアニソン教えて

    ドラゴンボール? そばかす? カサブタ? ポルノ? 高橋瞳?

    はてな民おすすめのマイベストアニソン教えて
    fumikef
    fumikef 2016/07/23
    銀河鉄道999ただし、ゴダイゴ
  • キャラソンを初めて知ったのは

    ハルヒだった(ジャイアン除く 長門好きの友人が、長門のキャラソンが消失のちょっとネタバレチックだけどすげえいい曲って興奮して話してきたのを今でも覚えている 個人的にはハルヒのキャラソンがA面B面ともに好きだった パラレルDaysは破天荒な明るい曲 例えるならアニメのOP SOSならだいじょーぶは部活終わりの夕方のちょっとせつない郷愁を思い出させてくれるような、例えるならアニメのED こないだモナカ10周年?だかのインタビューがホッテントリにあがってたけど、その中でハルヒの詰め合わせ(God knows, Lost my music,恋のミクル伝説の3曲が入ったCD)が未だに売れている、という話が出てきててびっくらこいた マジかよ まあ確かに名盤ではあるよなあ ハルヒ関連のキャラソン以外の曲はかなりいい曲が多かった 思い出補正もあると思うけど ロック調でかっこいいけどアニメっぽさも失われてい

    キャラソンを初めて知ったのは
    fumikef
    fumikef 2016/07/23
    自分はトップをねらえかナディアかな?トップはサントラの99曲入ってたやつを友人に借りたのはいい思い出。
  • アニメっていつ頃から暗い、シリアスな作風が嫌われるようになったの?

    俺の思い出美化のせいもあると思うけど、昔はlainみたいな暗い、シリアス、ダーティな作風の作品もそれなりに市民権得てたよね? でも最近は無垢を通り越して養護学校行きになりそうな女の子がホワホワしてるアニメしかオタクは見向きしてない気がするんだけど? で、暗いアニメは「質アニメ()」とか言って馬鹿にされまくるし けいおん以降それが強まったのかな?で、そのけいおんを生み出した京アニはユーフォニウムで結構ドロドロ目なストーリー書いたけどやっぱオタクの大部分はそっぽ向いてたし (キャラデザにつられたやつほど拒否反応が強かった印象) こういうとまどかマギカを持ち出してドヤ顔反論するやつ出ると思うけどあれもう5年前のだし、まぐれ当たりだったようにしか思えないんだよね まあ結局はこれでいい、アニメにまでわざわざ疲れたくないっていう人間の方が大多数なんだろうけど、なんかこういう意見すらとことん馬鹿にされる

    fumikef
    fumikef 2016/07/23
    暗くてシリアスって言っても色々な方向性があるし、ホラーとかサイコとかファンタジーとかどれも万人にウケる造りではないけどコミケでそのアニメのジャンルができる程度には一定のファンはいたように思うけど。
  • ジョジョのアニメ

    「○○じゃあないぜ」 とか「じゃあ」っていちいち言うのがイラッとくる

    ジョジョのアニメ
    fumikef
    fumikef 2016/07/23
    じゃあなんて言えばいいんだよ。
  • 俺ってポケモンGOでケガした日本最初のアホじゃね?

    今日、子供のためにディズニーランド行ったわけよ。 そしたらポケモンGOが配信されたっていうんで、さっそくインストール。 興奮して「あ、あっちにいる!」とか言いながら歩いたら、いきなり頭が真っ白になるような衝撃。 車止めのポールが全く見えず、股間を強打。 しばらく動けなかったわ。 ミッキーマウスの呪いだと思ったね。

    俺ってポケモンGOでケガした日本最初のアホじゃね?
    fumikef
    fumikef 2016/07/23
    ポ○チン・ゴーン
  • 【4コマ漫画】戦力外通告。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    洗濯物を干していた時です。 どっちかは正解持ってこようよ*\(^o^)/* 「ふつう」で!「ふつう」でいいのよ!! 【今日のオススメ絵】 痛快・爽快・パワフルかあちゃん!! せんたくかあちゃん (こどものとも傑作集) posted with ヨメレバ さとう わきこ 福音館書店 1982-08-31 Amazon 楽天ブックス せんたくが大好きなかあちゃんは、洗濯ものだけではなく、我が子も、動物も、べ物も、洗濯板でジャブジャブ洗っちゃって森に張り巡らされた物干しに次々と洗濯ばさみで止めて干す!正に豪快そのもの。そこに空からカミナリ様が降りてきました。へそを取りに来たと言ってるのに、せんたくかあちゃんはひるみません。たらいに放り込んでゴシゴシ。「やれやれ、ほんとうにきたないカミナリだったね。」と、シワを伸ばして干します。すると、カミナリ様の顔が消えてしまっていたので、クレヨンで男前に書き

    【4コマ漫画】戦力外通告。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    fumikef
    fumikef 2016/07/23
    もう少し成長すると何種類かまとめて持ってくるようになってお母さんが大きさと数を指定しないといけなくなる未来が見える。
  • トトロのハイレグ水着がセクシー…? 衝撃的なシルエットに釘づけ

    スタジオジブリの名作『となりのトトロ』に登場するトトロをモチーフにした水着が、ネット上で注目を集めています。 このトトロ水着を販売しているのは、アメリカ・ロサンゼルスのファッションレーベル「POPRAGEOUS」。 抜群のスタイルに、ハイレグでセクシーなシルエット……のはずなのですが、なぜか色気をあまり感じないのはトトロの顔のせいでしょうか。 プールや海でこの水着を着ている女性に出会ったら、違う意味で釘付けになってしまうこと間違いなしでしょう。 価格は95ドル(約1万円)で、XSからXLまで5つのサイズを用意。日からも注文することができます。 あっ……後ろから見るとけっこうセクシーかも? ※ 画像はすべて「POPRAGEOUS」商品ページより 人魚のように泳げる水着「アビスマーメイド」でシェイプアップ! 海外のユニークなアウトドアグッズを扱うPANDORA株式会社から、人魚のように泳げる

    トトロのハイレグ水着がセクシー…? 衝撃的なシルエットに釘づけ
    fumikef
    fumikef 2016/07/23
    トトロの耳が肩紐になってるんやね。悪くない。