タグ

2019年5月29日のブックマーク (6件)

  • 田舎の女オタクよ、オタク街コンへは行くな

    先日、久しぶりにオタク街コンに行ってきた。 が、しかしあまりにも疲弊してショックを受けたので、それについて思うことを、(別に誰も参考にしないと思うけど)書いておく。 ちなみに地方住み彼氏なしアラサー婚活初心者、結婚はしたいけど恋愛は一切したくない限界腐女子です。 さてさて、早速ですが題。田舎オタク街コンにはいくつかの欠点があります。 ①田舎の企画もの(○○な人限定)街コンは参加者が少ない 当たり前なんですが、年齢で参加者を募っているものや出身地で募って居るものに比べて、企画ものは圧倒的に参加者が少ない。 そしてその一部は何度も参加している常連というパターンが多い。 常連がなぜ良くないかというと、数を打っているのに収穫が獲られていない人間というのは、基的にちょっと難があるパターンが多いからです(実際私があった人もちょっと合わなそうだった)。 参加人数が少ない=圧倒的に出会える数が少ない

    田舎の女オタクよ、オタク街コンへは行くな
    fumikef
    fumikef 2019/05/29
    ”そういうことの方が知りたかったですよね!!!?!?”プロフ項目が少ないのは、そういう知りたいことを聞くことで会話ができるからじゃないの?と思うのは素人の浅はかさでしょうか。
  • ポケモンアプリで睡眠娯楽化 2020年リリースへ | 共同通信

    人気ゲーム「ポケットモンスター」を手掛けるポケモン(東京)は29日、スマートフォン向けのゲームアプリ「ポケモンスリープ」を2020年中にリリースすると発表した。爆発的にヒットしたゲームポケモンGO(ゴー)」は人々の移動を娯楽化したものだが、今度は睡眠をテーマにする。寝た時間や起きた時間、睡眠状況などを計測しゲームの内容に反映するという。詳細は後日発表する。 東京都内で開かれた事業戦略説明会で石原恒和社長は「ポケモンと一緒に気持ちよく寝て、朝起きることが楽しみになる。睡眠をエンターテインメント化する」と期待を語った。

    ポケモンアプリで睡眠娯楽化 2020年リリースへ | 共同通信
    fumikef
    fumikef 2019/05/29
    タイトルで普通のニュースだと思ってアクセスし、記事を読んでから「虚構新聞ぽい」と思ったのは初めてだ。単なる放置ゲーにならないと良いけど。
  • うわさ信じ、衣装代払わず 北九州成人式、相次ぎ提訴 - 産経ニュース

    派手な衣装の成人式で知られる北九州市で、「衣装代を払わなくてもよい」という誤ったうわさが広まったことから、踏み倒せると信じた新成人の支払い拒否が増え、貸衣装店が相次いで訴訟を起こす事態になっている。店側は「成人のスタートに汚点を残さないで」と呼び掛ける。 北九州市では近年、一部の新成人が金や銀の羽織はかま、真っ赤な着物といったいでたちで成人式に出席。人気なのは小倉北区の貸衣装店「みやび」だ。今年は、福岡県外用も含めて約800人分を手掛けた。 ところが、店側によると、6~7年前から不払いが始まった。うわさの出どころは不明だが、一部の客は「先輩も払っていないが問題ないと聞いた」などと話し、支払いを拒否したという。不払いはこれまでに約200件に上る。 悩んだ店側は、平成29年から弁護士を通じて交渉し、連絡が取れないなどやむを得ない場合に限って裁判で支払いを求めている。提訴したのは今年3月までに約

    うわさ信じ、衣装代払わず 北九州成人式、相次ぎ提訴 - 産経ニュース
    fumikef
    fumikef 2019/05/29
    1人約30万か。ググってみたら花嫁の振袖レンタルが30万くらいで、普通の成人式晴れ着は20万くらいらしいので、記事にある「派手な衣装で知られる北九州の成人式」は花嫁の振袖並という事か。
  • 就活セクハラ、男性も被害に 20代は2割、連合調査(共同通信) - Yahoo!ニュース

    連合は28日、20代男性の21.1%が就職活動中にセクハラを受けたことがあるとの調査結果を発表した。担当者は「女性に対するセクハラの認識は広まってきたが、『男性であればいいだろう』との意識がまだ残っている」と指摘している。 調査は今月8~9日、ハラスメントの実態を把握するため、20~50代の仕事をしている男女計千人を対象にインターネットで実施。このうち、就職活動を経験した人に就活セクハラについて質問すると、10.5%が「受けたことがある」と答えた。女性は20代が12.5%、30代が15.5%で、男性は20代が21.1%、30代が10.7%だった。

    就活セクハラ、男性も被害に 20代は2割、連合調査(共同通信) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2019/05/29
    恋人の有無や童貞か初体験はいつかとかかな。あとは性的嗜好を聞いたり。
  • バオバオが喋る中国語とは? : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (25) 24. ドラマ好き 2019年06月05日 18:47 たぶん、そのうち何か良い感じの棒を集め始めるぞ 23. かわいい 2019年06月04日 20:19 いいなぁ子供できて。 同じ頃に結婚して、同じ頃に苦戦して、いまバオバオちゃんのブログ読むとやっぱり羨ましくなって、吹っ切れたはずの感情が蘇ります。 でもこのブログが好きで、もう何年も月一くらいで読みにきちゃう。 22. がおてん 2019年06月04日 12:49 中々良いセンスのポーズと思った 21. ボン 2019年06月04日 11:42 ヒーロー変身ポーズは、男子のDNAに組み込まれているのか…。 それが大人になっても治まらないと、お父さんみたいになるんですね。 発音にも個性があるんですね。姪っ子は「ママ」は言えてもラ行は苦手で、トトロとかも、舌ったらずに「とっとお!」って言ってました。 ロンドン=おん

    バオバオが喋る中国語とは? : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    fumikef
    fumikef 2019/05/29
    うーんかわいい。2才前の姪っ子もあれこれ指差しては「マーマ」(いまのところ何でもマーマ)とか飲む?食べる?って聞くと頷いたり顔を振ったり(イラナイ意思表示)。一生懸命大人のマネをしてるみたい。
  • アボカドとアボガド、深層学習で識別 プロ並み精度誇る

    人工知能(AI)を使って果物のアボカドとアボガドを識別するシステムを、千葉電波大学の鰐梨教授らが開発した。専門家並みの精度で見分けることができるという。研究結果は英科学誌「フェノメノン」5月特大号に掲載された。 研究チームではアボカドとアボガドの写真をそれぞれ200万枚ずつ用意し、ディープラーニング(深層学習)という手法を用いて、AIにそれぞれの画像からアボカドとアボガドの特徴を見つけ出させた。学習後、判別前の果物を見せたところ、99.7%の確率でアボカドとアボガドをほぼ正しく区別した。 アボカドは脂肪分を多く含むことから「森のバター」と呼ばれる一方、アボガドは「森のマーガリン」と呼ばれ、アボカドの代用品として使われることが多い。プロであれば手触りや色の違いから容易に判別できるが、よく似た見た目をしているため、これまで一般の人には識別が難しかった。今後スマートフォン向けアプリなどへの応用を

    アボカドとアボガド、深層学習で識別 プロ並み精度誇る
    fumikef
    fumikef 2019/05/29
    "昔からアボカドとアボガドはうる覚えになっている人が多い。"色々うろ覚えになってることが読み取れる。