2015年6月6日のブックマーク (2件)

  • 特別支援教室ってなんだろう?変わりゆく支援体制と合理的配慮について - うちの子流~発達障害と生きる

    東京都の公立小学校へ平成28年度より順次「特別支援教室」が導入されることが発表されました。 今までの情緒障害等通級指導教室が「特別支援教室」となり大きく体制も変わるそうです。 つまり知的障害を持たない自閉症スペクトラムやADHD、学習障害などの発達障害児に対する支援体制が大きく変わるということです。 国が今特別支援教育からインクルーシブ教育にシフトしていくという話があり、特別支援教室構想はずいぶん前から文部科学省の方で上がっていたようです。 なので現在は東京の話ですがいずれは全国に展開されるのではないかと予想しています。 www.kyoiku.metro.tokyo.jp http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/gakumu/tokubetushien_kyoushitu/besshi.pdf こちらのPDFはその内容についてのリーフレットです。 大きく

    特別支援教室ってなんだろう?変わりゆく支援体制と合理的配慮について - うちの子流~発達障害と生きる
    fumikichi2525
    fumikichi2525 2015/06/06
    時代が変わっていくんだな、と感慨深い思いです。
  • irresponsible sorrow - 幸福のヒント?

    今日はとても悲しい気分なのです。 この記事 fumikichi2525.hatenablog.com 内容もね、悲しいの。 でもブックマークについたコメントも悲しいものがあってね・・・ 自由だと思うのです。人が何を思って何を言おうとも。 確かに「言葉狩り」って面も正しいと思うし、根解決が必要なのも確か。 でもさ、どれも建設的ではないんだよね。 いや、建設的である必要もないのかな。 僕もどうしたいのかもわからないのだけど、なんかね、いやだからなのかな? 悲しいんだ。 言葉が大きな力を持つことを知っていて その言葉を良くない方向へ使ってしまう。 それは僕にだって起こりえることだし、誰にだってあることだと思う。 僕はブックマークのコメントにニヒリスティックな悪意を感じてしまったのだろうか? う~ん。 なんだろ? もし、ブックマークのコメントが賛同だけでも気持ち悪さを感じるのだろうし・・・ いろ

    irresponsible sorrow - 幸福のヒント?