2014年2月12日のブックマーク (8件)

  • 人生を左右するのは「1%の積み重ね」 | ライフハッカー・ジャパン

    2010年、イギリスのプロ自転車ロードレースチーム「チームスカイ」のゼネラルマネージャー兼監督に就任したデイブ・ブレイルスフォード氏は、「イギリス人初のツール・ド・フランス優勝」という難しい任務を与えられました。同氏は、「わずかな改善の積み重ね」と説明する自らの考えを信じ、シンプルなアプローチでこの難題に挑みました。 それは「すべての行動において1%の改善に取り組む」という考え方です。自転車レースに関連するあらゆる分野でわずか1%ずつ改善できれば、小さな改善が積み重なって、大きな進歩につながるというのです。 ブレイルスフォード氏の下、チームスカイは予想を上回る成果を挙げるのですが、その背景に何があったのか。詳しく見ていきましょうか。 自転車チーム、まずは"手洗い"から チームはまず、選手の栄養管理、週ごとのトレーニングプログラム、サドルの人間工学、タイヤの重さなど、わかりやすい所から最適化

    人生を左右するのは「1%の積み重ね」 | ライフハッカー・ジャパン
    fumisan
    fumisan 2014/02/12
  • 情報共有の必要性について

    エントリは、社内向けに書いた記事を公開するものです。 なぜ情報共有するのか みなさんご存知の通り、コーポレートサイトにて、以下のように謳われています。 意見やアイデアは、ミーティング、社内SNS、メールなどで積極的に発言しましょう。不採用かもしれないと思っても、他のアイデアと合わさることで新しいものになることがあります。そのために、すべてのアイデアに耳を傾けると同時に、頭に浮かんだことをどんどん外に出しましょう。 また、インターネットで表現し続ける、コミュニケーションし続けることを楽しんで、自分たちが一番のユーザーであることを心掛けましょう。 大切にしてほしいこと | 採用情報 | 株式会社paperboy&co. このことからもわかる通り、様々なことに関してアウトプットを行い、広く共有することは、我々みなに求められていることです。 組織面からの理由 他にも理由があります。それは、我々が

    情報共有の必要性について
    fumisan
    fumisan 2014/02/12
    なぜ共有が必要なのか、は、真因までツッコめていないような気がするんだけど。
  • まっすぐ帰らない男たち

    少し前にテレビで「まっすぐ帰らない男たち」という特集があった。仕事が終わると、ゲーセン、カフェテリア、書店、飲み屋、家電量販店にたたずむ男達の姿を追った内容だった。中には週3回はカプセルホテルに泊まるという男性もいた。 仕事でもない、家庭でもない。とにかく「立場」のない世界に居たいとの言い分だった。あるトレーダーの男性はゲームセンターでメダルゲームに熱中していた。自分の金を使い、ただただメダルを増やしたり、減らしたりする。その結果が自分のみにしか関係がないのが理由らしい。なるほど、他人の金を預かり、殖やすことを目的とされた仕事とはどれだけ殖えても自分のためではないことがストレスになるというか、心の手ごたえがないのだろう。その人の、ただ、結果が自分にしか関係がないことが安心する、と言った言葉がとりわけ心に残っている。 私もずいぶん定時上がりの日々を過ごしている。その後は帰宅せずかならずどこか

    まっすぐ帰らない男たち
    fumisan
    fumisan 2014/02/12
    帰りたくない障害を解消すればいいだけどそれをするつもりもないんだろうねぇ。
  • 「了解」は失礼か? - アスペ日記

    最近、「了解」は失礼だという説が出てきているようです。 どこの誰が言い出したのか知りませんが、ごく最近であることは確かです。 少し前のマナーには、そんなことは書いてありません。 たとえば、2003年のこれだけは知っておきたい! 改訂版 ビジネス・マナーハンドブックには、次のようにあります。 しかしそうしたルールができていない社外の人からのメールを受信したときには、「メール、受けとりました」「その件、了解しました」など、簡単でよいからすぐに返信し、… また、2005年の「こんなことも知らないの? 大人のマナー常識513」というマナーには、次のような記述があります。 内容に疑問のあるときにはその点を記して送信しますが、そうでなければ「メール拝見しました。○○の件は了解しました」などと簡単な返信でかまいません。 しかし、2008年の「信頼される社会人へのパスポート敬語検定」*1には、次のよう

    「了解」は失礼か? - アスペ日記
    fumisan
    fumisan 2014/02/12
    了解しましたは使わないようにしているけれど、まぁ、言葉は変わっていきますからね。
  • 進むこと止まること - nakosanzanの日記

    今、体調不良で会社を休んでいる。 もうすぐ3週間。 私がいなくなってから 会社からは連絡が毎日のようにくる。 私が知っていることに関しては 全て引き継いだんだけど面倒だ。 昔、会社をサボって江の島に行ったことがあった。 あのときは罪悪感でどこか楽しめなかった。 高校のときに文化祭をサボって奥多摩にいったときもそう。 後ろめたさがあった。 でも今はあまり感じない。 社会に出てみると学生時代とは比べものにならないほどしんどい。 僕は何度も身体を壊した。 そんな経緯があるから会社を辞めたいという気持ちが 後ろめたさに勝っているからだろうか。 家で身体を休めているだけだとそれはそれでまずいことだ。 蓄えがなくなったら生活ができなくなる。 次の仕事も探さないといけない。 無理して会社に行こうか? でも人の悪態をつく一人言が日に日にひどくなる。 周りにいる奴からも人の悪口ばかり。 正直、人のことを悪く

    進むこと止まること - nakosanzanの日記
    fumisan
    fumisan 2014/02/12
    自分を信じられるのは自分だけだから。
  • ブクマのお気に入りに入れてみたんだけどさ

    やっぱ桁が違うわ。 ブクマコメの一つ一つがすげえ面白い。 いや、だからこそお気に入りに入れたわけだけどさ。 すげえあんたそうだよそのとおりだよあんたの言うとおりだよ、って思ってスターをガシガシつけてたんだけどさ なんか途中から段々虚しくなってきたっつーか 妬ましい、っつーのかな 面白いコメ残す人だから他の人からのスターも沢山もらってるわけさ 。。。じゃあ俺のスターなんか要らないよな、あんた人気もんだもんな、 。。。って、そんな気持ちになる お気に入りに入れた自分が惨めな気持ちに少しなる 挙句、お気に入りにいれたそいつのコメには、 気持ち的には超同意してるのにスターをつけずに、 ほかの競合のコメにスターをこれみよがしにつけたりしてるんだ 。。。なんなんだろうこの気持 恋?

    ブクマのお気に入りに入れてみたんだけどさ
    fumisan
    fumisan 2014/02/12
    最後にやられた。センスアルネ。
  • 正しい人月見積もりのやり方 - アーキテクチャをスマートに。

    ちょっと釣り気味のタイトルですが、大真面目です。 もう少し正確にタイトルを付けるとするなら、「一番マシな人月契約のやり方」といったところでしょうか。 さて、IT業界の受託開発において、人月見積もりはダメだという事はいまさら説明する必要もないと思いますが、それでも難しい大人の事情もあり、人月でやらざるを得ない場合があると思います。 そんなとき、どんな方法で見積もり(契約)するのがよいのかを考えてみました。 一番ダメなパターン 一番ダメなのは、発注元によって人月単価が決まっていて、下請け業者に工数だけを見積もらせるようなやり方です。*1 これはダメですよ。 ダメすぎます。 なぜなら、優秀なエンジニア(開発会社)ほど工数が少なくなり、逆に無能なエンジニア(開発会社)ほど工数が大きくなるので、前者の方が損をして後者のほうが得をする仕組みだからです。 こんな馬鹿な話ないですよね。 実際にこのやり方を

    正しい人月見積もりのやり方 - アーキテクチャをスマートに。
    fumisan
    fumisan 2014/02/12
    丁寧な説明ですね。でも、これがダメならどういったやり方がいいのかなぁ。そのあたりも知りたいなぁ。
  • 25歳、高卒引きこもりの俺が今からでもなれる職業が少なすぎる!!

    これは明らかに不公平!! 日の社会は即刻、年齢差別を辞めるべきだと思う! 教師や親は子供に対して、夢や希望には厳しい年齢制限があって歳を重ねるごとに選択肢が減っていくという事実をしっかり教えるべき!! 実際、メジャーマイナー人気不人気を問わず日で就ける職業の殆どは、その職に自分が就きたいと思った頃には完全に手遅れになってるパターンばかり! 以下年齢制限別に見ていくと↓  (*一部の例外など、個々の特殊な事例を除く) 25歳(俺の年齢)警察官 ― 25くらいまでには警察学校に入らないと現実的にまず無理 医師 ― 25くらいまでには医学部に入学してないと開業医の子息でも無い限り現実的に無理 獣医 ― 25くらいまでには獣医学部に入学しておかないと現実的に無理 薬剤師 ― 25くらいまでには薬学部に入学しておかないと現実的に無理 看護師 ― 25くらいまでには看護系学校に入学しておかないと介

    25歳、高卒引きこもりの俺が今からでもなれる職業が少なすぎる!!
    fumisan
    fumisan 2014/02/12
    スゴイ行動力だね。正直、感心した。調べてまとめるだけでも大変だったでしょう。各職種になぜその年齢なのかを調べてみるといいかも。それが分かればチートできるかもしれないでしょう?