タグ

2011年4月15日のブックマーク (3件)

  • 【閲覧注意】体の一部分ずつうpしてってVIP人間完成させようけwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【閲覧注意】体の一部分ずつうpしてってVIP人間完成させようけwwwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 19:39:54.71 ID:6EmKym750 右手人差し指 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 19:40:30.94 ID:2jBCgWPQ0 エクゾディア乙 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 20:37:59.42 ID:E1fqEfssi 期待あげ 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 19:46:09.60 ID:6EmKym750 Don't こいやー 7: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/14(木) 19:43:42.17 ID:TAfnzZYH0 左足!

    【閲覧注意】体の一部分ずつうpしてってVIP人間完成させようけwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    fumix1223
    fumix1223 2011/04/15
    これ、発想が相当おもしろい。体のパーツを投稿してランダムに混ぜるWebサービスを誰かつくってくれないかな。
  • 東京ディズニーランド、1か月ぶり営業再開 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災を受けて休園していた千葉県浦安市の東京ディズニーランド(TDL)が15日午前、約1か月ぶりに営業を再開した。 再開前には、この時期の平日としては多い約1万人の行列ができ、午前8時に入場ゲートが開くと次々に入園していった。 TDLを運営するオリエンタルランドによると、営業再開にあたって、園内の噴水を止めるなど節電対策を実施。地震で一部が破損した人気アトラクション「ビッグサンダーマウンテン」は、補修のため今月末まで休止する。併設する東京ディズニーシーについては「早期再開を目指す」としている。 また、5月14日までの1か月間、入場料から1人当たり300円を被災地復興のための義援金として日赤十字社に寄付する。

    fumix1223
    fumix1223 2011/04/15
    いきたい。ディズニー
  • Ruby開発の新メンバーは14歳の中学生! - @IT

    2011/04/14 オープンソースのプログラミング言語「Ruby」の開発コミュニティで、いま注目されている人がいる。福森匠大(Shota Fukumori、sora_h)さん、14歳だ。国籍、性別、年齢などは無関係というオープンソースの世界だが、これほど年若い参加者が「コミッタ」と呼ばれる開発のコアメンバーに迎え入れられることは珍しい。Ruby開発に加わった時点では中学2年生。「最年少記録」を塗り替えた。 欧米を中心にビジネスの世界でも迎え入れられつつあり、先日、JIS規格化もされたRuby言語。そのRubyの生みの親で、現在も開発をリードしているまつもとゆきひろさんに島根県から動画チャットで加わってもらい、福森さんに話を聞いた。 無料海外ドメインも使う「デジタルネイティブ世代」 記者への挨拶もそこそこに、最新のAndroid端末とMacBook AirをWiFiルータでネットに接続する

    fumix1223
    fumix1223 2011/04/15
    これはすごい。