タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ARGに関するfumix1223のブックマーク (5)

  • グーグルの代替現実ゲーム「Ingress」とは--「ポータル」を求めてプレイしてみた

    われわれは2週間前、Googleがいわゆる「代替現実ゲーミング(Alternate Reality Gaming:ARG)」に初めて参入することを示す最初の兆候を確認し始めた。ARGでは、謎めいた手がかりがオンラインとオフラインの世界のあちこちに散りばめられ、深く傾倒したファンたちがそれを丹念に調べる。「『Niantic Project』とは何か」とティーザー動画は尋ねる。米国時間11月16日の時点で、われわれはその答えを知っている。Niantic Projectとは、「Ingress」と呼ばれるゲームのことだ。 ティーザー動画で説明されているように、Ingressは、謎に包まれた2つの勢力が支配権をめぐって争う世界を描いている。「Enlightened」は、人々のマインドコントロールを可能にするポータルを世界中に設置しようとしており、「Resistance」は、その試みを止めさせようとし

    グーグルの代替現実ゲーム「Ingress」とは--「ポータル」を求めてプレイしてみた
  • ART UGURUSHIMA / 龍宮学校2017

    2017.08.08 update. 時間割ページ&生徒会ページ 更新しました! 2017.07.07 update. 公式ウェブサイト リニューアルしました! 高知県西南に位置する鵜来島は、人口20名強の限界集落島。海から見てひと際目立つ白い小中校舎は、1990年に休校、2008年に廃校となり、現在に至っています。しかし、そこは、時が止まったかのような心地のよい世界が広がっています。 この「龍宮学校」では、時代の波に呑まれ廃校となった学校に再び生命を吹き込むことで、島の未来を考えるきっかけにしようと考えます。 島を先生とし、訪れた人みんなが生徒になる「みんなのふるさと」島で学び、「みんなのふるさと」へ持ち帰る。 あなたが龍宮学校から持ち帰る玉手箱には、なにが入っているでしょうか?

    ART UGURUSHIMA / 龍宮学校2017
    fumix1223
    fumix1223 2012/07/30
    離島で何かが起こるらしい。
  • 体験型エンタテインメントの要素と「ARG」の定義

    SIG-ARG および ARG 情報局では、ARG を含む体験型エンタテインメントを、上図のような複合的な要素により成り立っていると考え、今後はこの観点を踏まえた上で体験型エンタテインメントの分析・評価を行います。 体験型エンタテインメントは非常に幅広い娯楽であり、なんでもその中に包含できてしまうが故に、個々の企画の違いや特徴が分かりにくいという問題があります。様々な企画の多様な面白さの要素を言語化し、また、より分かりやすく可視化する試みと考えていただければ幸いです。 この記事では、最初に要素図の解説をした後に、様々な体験型エンタテインメントがこの図上でどのように位置づけられるのかの例を挙げ、最後に ARG 情報局における「ARG」を定義します。 要素図の解説 もうすこし分かりやすくするために、個々の手法を図の対応する位置に書き入れたものが下図となります。 図にある大きな5つのサークルは、

    体験型エンタテインメントの要素と「ARG」の定義
    fumix1223
    fumix1223 2012/07/30
    これは必読!ARGってなんだ?と思う人も是非。
  • 体験型エンタメ情報局

    2024年5月のミニニュースです (5/24更新 5/10分まで反映) ※リンク先についてはニュースソースとしての記録を第一としており、必ずしも体験型エンタメ情報局が内容を肯定/保証している訳ではないことをご注意ください。 毎月のミニニュースの更新がどうしても後手後手になってしまうため、テスト的にその時点時点での情報をリンクだけでも随時反映させて、月末になったタイミングで記事を〆る方法を試してみます。 今月もけっこうジャンルいじっていますw 「周遊型イベント」→「周遊型/宿泊イベント」に「アナログゲーム/マーダーミステリー」「TRPG/LARP/ソロジャーナル」を「マーダーミステリー/ストーリープレイング」「アナログゲーム/TRPG/ソロジャーナル」「LARP」に「XR/メタバース/AI」を「XR/メタバース」と「AI」に「テーマパーク/イベント」を「テーマパーク/エンタメ施設」と「イベン

  • 【4Gamer.net】奥谷海人のAccess Accepted − 連載

    FPS,RTS,アクションRPGなど,新ジャンルが次々と生まれていた10年ほど前と異なり,ここ何年かは革命的なゲームジャンルがまったくといっていいほど誕生していない。しかし最近になって,聞きなれないジャンル名が欧米の業界内で広まりつつある。"ARG"もしくは"リアリティゲーム"と呼ばれるこのジャンルは,果たしてどのようなものだろうか。 ■深夜にプレイヤーに電話をかけるゲーム 「誰かがドアを蹴り破ろうとしている! 助けて!」 ある夜,受話器を取ると,女性が泣き叫んでいた。筆者はこの女性の声に聞き覚えがなく,心当たりもなかった。しばらくして,先週送られてきた奇妙なFAXと関係あるのかもしれないと思い当たる。もう一度FAXを手に取り,キーワードと思われる文字をインターネットで検索してみると,先週には存在していなかった奇妙なサイトがヒットした。何かを告発しているサイトだったが,中央に妙な空白がある

  • 1