2017年1月7日のブックマーク (2件)

  • 2017年撞き初め - ビリログBtoA

    あけましておめでとうございます。 昨年は、撞きこんだり骨折やら何やらで中断したり朝活で復帰したりと練習できてるんだかできていないんだかよくわからない1年でした。 今年は手首のプレートを抜く以外で中断の可能性が生じそうな事象が今のところない(プレート抜いても中断にならなそうではある)ため、頑張ってキューを振っていきます。 年始相撞き10連戦 穴傍の球からのダシ 悔やまれるミス 相撞き10連戦まとめ 大西プロのレッスンを受けました フォームについて フォームの修正点と解決する練習法 キレについて ブレイクについて 相撞きでのご指摘 大西プロによるレッスンまとめ ドリル練習 次週に向けて 年始相撞き10連戦 ホームでは今月末まで、常連同士で9ボールの対戦をし、結果に応じた得点を記録、記録された成績に応じて最終的に特典が付与される、というイベントが開催されています。 これが10試合しないと参考記録

    2017年撞き初め - ビリログBtoA
    fumy_billiard
    fumy_billiard 2017/01/07
    年明け早々がっつり相撞きができたし、今年こそは年間通じて充実したビリヤードライフを送りたい!
  • 「ビリヤード」を再評価しよう。遊んでみたらめちゃくちゃ面白かった! - かるみに

    最近ビリヤードを遊ぶ機会がありました。 今まではボーリングを遊ぶときに、チラッと目に入る程度の存在で面白さが分かってなかってませんでした。失礼ながら「唯の球突きでしょ?」って印象でした。でも実際遊んでみると奥が深いし楽しくて面白い! 1人でビリヤードの練習するほどハマっているから、みんなにおすすめさせてください! ビリヤードはネットカフェやラウンドワンにも常設されていて気軽に遊べるのがいいんだよね ビリヤードって? ビリヤードはキューと呼ばれる棒で静止した球を突き、テーブルの6箇所にある穴へ入れるゲーム。 狙った球を入れるために壁に反射させたり、球を何度も反射させて狙いの球を落とすとか、ボーリングでいえばスピリットを狙うようなテクニックを駆使するのが醍醐味。 だからこそ楽しむためには熟練の技術が必要な印象があったんだよね。 でも、そもそも球を突いたときの洗練されたアクションが生み出す快音と

    「ビリヤード」を再評価しよう。遊んでみたらめちゃくちゃ面白かった! - かるみに
    fumy_billiard
    fumy_billiard 2017/01/07
    ビリヤードはどのレベルでもやれば楽しいものです。みんなも、やろう!