タグ

CMに関するfunekazのブックマーク (5)

  • マジでCG使ってないの!?息をのむほど美しい、大量の花びらを使ったSonyのCM。

    思わず(;゚д゚)ゴクリ… 日も“monograph”をお読み頂きありがとうございます。 PITE.(@infoNumber333)です。 海外ブログで気になるアート、というかCMを見つけたので今日はそれをご紹介。 色とりどりの美しい花びらが山に、街に大量に降り注ぐこのCM。 これ、CGでもなんでもなく全て実際の花びらを使用しているというのだから驚きです。 今回の動画はSONYの4Kディスプレイのプロモーション用CM。 大量の花びらが爆発した火山の火口から飛び出してきます。 このCMを作るためにスタッフはコスタリカから800万枚もの花びらを集めてきたそうです。コスタリカどんだけ花あるんだよ。 花びらは山頂からふもとへ。 そして街へと降り注ぎます。 まるで夢の中の様な美しい世界がそこにありました。 これを4Kディスプレイで見たら当に鳥肌モノなんだろうなぁ。上手いCMですね。 動画を貼っ

    マジでCG使ってないの!?息をのむほど美しい、大量の花びらを使ったSonyのCM。
    funekaz
    funekaz 2014/04/06
    もったいない!!!
  • 最近TVでよく流れているリクルートの「すべての人生が、すばらしい。」というCMを 見てもやっとした

    最近TVでよく流れているリクルートの「すべての人生が、すばらしい。」というCMを 見てもやっとした。 なぜもやっとしたのか、分かったのでここに記す。 リクルートのCMの概略は次のとおりである。 リクルートのCMは大勢のマラソンランナーが走っているところから始まる。 そこで「だれだってランナーだ。時間は一方向にしか進まない。ライバルと競い合いながら 時の流れという一道を僕らは走り続ける。人生はマラソンだ」というナレーションがはいる。 ここで一転「でも、当にそうか?違う人生はマラソンじゃない」という台詞とともに それまで走っていたランナーが散り散りとなり別々の方向へ走り出す。 さらに「誰が決めたコースなんだよ。誰が決めたゴールなんだよ。どこを走ったっていい。自分だけの道があるんだ。」 「悩んで悩んで最後まで走りぬくんだ。失敗してもいい。誰かとくらべなくていい。道は一つじゃない。それは人間の

    最近TVでよく流れているリクルートの「すべての人生が、すばらしい。」というCMを 見てもやっとした
    funekaz
    funekaz 2014/03/04
    普通にこの人はターゲットではなかっただけなのでは
  • http://01image.net/blog/?p=67686

    funekaz
    funekaz 2012/03/21
  • あの「広告」は本当なのか。 - バカだもん。-月に咆える-

    とりあえず何も言わず、コレを見ていただきたい。 YouTube動画 今回3月11日に起きた未曾有の大災害、東日大震災。 友人も被災し、連絡が取れなくなったり自分自身もいろんな対応で大変でした。 そんな中、沢山のメディアが広告、つまりCMを自粛しACの広告を放送することになりました。 コレを書いてるときもリアルタイムで放送されてるんですけど、もう気が滅入るほど毎日何度も耳にしたことだと思います。 そこで気になったことが一つ。 「あいさつするとともだちはふえるのか?」 そこで昨日の昼間、仕事の帰り道にたまたま駅前で友人と会ったので二人でやってみた。 ルールはこう。 自分達の前を人が通るたびにあいさつする。 それだけ。 一人目、普通のオジサン。 「こんにちわ!」 無視 二人目、普通のオジサン 「こんにちわ!」 無視 3人目、主婦 「こんにちわ!」 無視 4人目、若い女性 「こんにちわ!」 無視

    funekaz
    funekaz 2011/04/12
    これが日本 / この人たちとは友達になりたいw
  • Q;indivi

    2022年9月16日より日でも発売が開始した待望のiPhone14シリーズ。Proシリーズのメインカメラ画素数が、1,200万画素から4... スマホを買うと、SIMカードを自分でスマホに差し込む作業が発生することがあります。 しかし、ちゃんと差し込んだつもりなのにSIMカー...

  • 1