2022年12月27日のブックマーク (4件)

  • 家を買うことにした - やりたいことをやるだけさ

    住宅ローンの審査が通った! しかも複数世帯が審査を通してた中、最後に審査を申し込んだビリの我々がどの世帯よりも早く通った! これは買わねばならない。焦る。 色々な人に相談をした。 同じ住宅会社系列で別会社の人に相談したら あそこの土地であの値段であの設備であの値段であの立地であの値段ではなかなかでない物件 おすすめですよ、うちの物件ならあれよりも1000万高くなりますから、というではないか。 じゃあこの物件買ってすぐ売りに出せば1000万儲かるのか?とか思ってしまうが、それはさておき、やはり買い得な物件であることにはまちがいなさそうだ。 あとは転校が可哀想ということ こればっかりはどうしようもない だからなるべく 子どもが小さいうちに決断をした方がいい そういうことで契約することにした。 人生の大決断。 でも、運気は上向き、風水的にも良い。 なんとかなる。 そう思ってハンコを押しに行くわ。

    家を買うことにした - やりたいことをやるだけさ
    funenoblog
    funenoblog 2022/12/27
    すっごい素敵なおうち。ドラマの中に住めるみたい。金利も上がるからいいタイミングですね。ライフスタイルブログへようこそ。
  • 大事な時に上司がコロナになる - やりたいことをやるだけさ

    年も終わりに近づく昨今ですが 法人監査が入ることになり それが明日なんですが 対応するはずの上司が ころなって 居ないという始末 上司が対応する予定だったから このタイミングでコロナになる?って感じで 嫌なことは全部自分が引き受ける感じで たまらん これでしっかり何事もなく終われたら何よりですが、それに見合う報酬が得られないのが嫌だね 金くれるんならなんぼでもやんよって感じです ですけども 特にこれと言って何かボーナス的なやつをくれるわけでもなし よくやったっていうお褒めの言葉だけもらう感じでやりがい搾取ってこういうことかと思います。 自分は絶対にコロナにはならないからなんか丈夫な人だけが損するみたいなね、病気で休んでんのに給料だけはもらってみたいなやつってたくさんいると思うんだけどそういう奴らは早いことやめて欲しい。 どこの会社でもそういうあまい汁を吸ってるやつはいると思うんだけどそう

    大事な時に上司がコロナになる - やりたいことをやるだけさ
    funenoblog
    funenoblog 2022/12/27
    上司なし監査はかなり気の毒。262の法則ですからね。実際154かも。
  • スマホが見つかる - やりたいことをやるだけさ

    スマホないないと思って仕事に行く 自分のiPadiPhoneを操作して、iPhoneから音を鳴らせて見つけることができるので iPad持って仕事場に行けば見つかるだろうと思ってたが、仕事場でサウンドを鳴らしても鳴らない。 やっぱりここにはない と思うや否や、iPadの探すアプリ上におけるiPhoneの位置が動き出した。 公園の中にあるとされていたが、今度は公園の近くのローソンにあるということになった。 ローソンで誰か拾っていじくってるんだろうか? ローソンの店内で拾って店員に届けたのだろうか? そこで iPhoneは紛失モードに切り替え 電話番号とメッセージを入れておいた。 しばらくiPhoneローソンにいたままだったが また少し動き出した そしたら仕事場に電話が来た 警察からだった。メッセージを見て電話してくれたらしい。 電話越しにロック解除の六桁の数字を言って解除できホーム画面にい

    スマホが見つかる - やりたいことをやるだけさ
    funenoblog
    funenoblog 2022/12/27
    良かった。ご家族の考察が面白い。ごっつええ感じも面白かったですね。
  • スマホを失くす - やりたいことをやるだけさ

    仕事に行くときにスマホがないのに気づいた まあいいやどこかにあるだろうと思って一日働いていたが見つからなかった ipadの探すモードを使って 一晩放置してて またipadの探すをみてみると 見つかりましたと表示されてる! で、表示された画像を見ると 広いわ! 半径4kmはないわ この円のどこかにありますって 広いわ! 昨日全然通ってない道だし どうせ仕事場にあるんだろうな もっかいさがそう もっと精度高くなってくれないとせっかくの機能がねえ 豊平5条というところにあるらしい。 そこには豊平警察署がある だれか拾って届けてくれたんか? 警察に届け出るか・・・

    スマホを失くす - やりたいことをやるだけさ
    funenoblog
    funenoblog 2022/12/27
    ワロタ。