2023年11月17日のブックマーク (7件)

  • 三大初期の絵柄が好きだったマンガ

    ・ドラゴンボール ・美味しんぼ ・SAKAMOTO DAYS あと一つは?

    三大初期の絵柄が好きだったマンガ
    funifunix
    funifunix 2023/11/17
    フルーツバスケット
  • 「Kアリーナ横浜」のライブへ行くなら。周辺のおすすめホテルを評論家・瀧澤信秋さんが徹底解説! #ソレドコ - ソレドコ

    「Kアリーナ横浜」でのライブやコンサートのために遠征したいと考えている方へ、ホテル評論家・瀧澤信秋さんがおすすめするホテルを紹介します。 会場までのアクセスはもちろん、料金が安いかどうか、快適に過ごせるかどうかもホテル選びのポイント。 会場までのアクセス方法や所要時間、参考宿泊料金なども調査しているので、横浜への遠征を検討している方はぜひチェックしてみてくださいね。 【この記事はこんな人におすすめ】 Kアリーナ横浜周辺のホテルを探している人 Kアリーナ横浜でのライブ、コンサートが控えており、遠征前にホテルを探している人 Kアリーナ横浜の最寄りのホテルの情報を知りたい人 横浜へ出張や観光で出かける予定がある人 👇とりあえずすぐホテルをチェックしたい方は気になる施設名をタップ Kアリーナ横浜はどこにある? ホテル評論家・瀧澤信秋氏がおすすめする「Kアリーナ横浜」周辺のホテル 【横浜東急REI

    「Kアリーナ横浜」のライブへ行くなら。周辺のおすすめホテルを評論家・瀧澤信秋さんが徹底解説! #ソレドコ - ソレドコ
    funifunix
    funifunix 2023/11/17
    大浴場に浸からないとしんどいのでアパホテル&リゾート
  • なぜオタクはアニメの美少女に涙しても現実の女性には冷淡だったりするのか。 - Something Orange

    なぜ、わたしたちは人を差別するのでしょうか? ネットの俗語に「かわいそうランキング」という言葉があります。 元々は「白饅頭」こと御田寺圭さんがネットで提唱した言葉で、かれの著書『矛盾社会序説』でもその概念が説明されています。 矛盾社会序説 作者:御田寺圭 イースト・プレス Amazon つまり、この社会における弱者にはわりあいに「かわいそう」と感じられる人とそうでない人がいて、人はつい「かわいそう」と感じられる人(かわいそうランキングの高い人)にだけ同情してしまうという話です。 それはこの社会に「共感困難な弱者」がいるという話へつながり、そこからいわゆる「弱者男性論」が展開していきます。 世の中には色々な弱者がいるが、「かわいそうランキング」が上の弱者たちは援助や救済を受けることができる。その意味で「かわいそうランキング」が下の弱者男性たちこそがほんとうの弱者だというわけです。 御田寺さん

    なぜオタクはアニメの美少女に涙しても現実の女性には冷淡だったりするのか。 - Something Orange
    funifunix
    funifunix 2023/11/17
    男オタクは総じて男が好きでアニメの美少女は男が作っているからだと思う
  • 『ちいかわ』ってシンプルがゆえにバランスが激ムズなので絵下手人間が書くとこうなってしまう「笑っちゃった」

    猿渡かざみ🦀 @sawatari_kazami ちいかわってシンプルゆえにバランスがすんげ〜〜大事だから俺みたいな絵下手人間が描こうとすると「パーツは合ってるはずなのに全然知らん人」になります pic.twitter.com/tsMGkKjD0n 2023-11-14 23:22:00 猿渡かざみ🦀 @sawatari_kazami ラノベ作家です!!アイコンは広報担当のかざみちゃん。小説とか漫画原作とかシナリオとか。代表作は『塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い』シリーズ100万部突破、『高嶺さん、君のこと好きらしいよ』『DETROIT BECOME HUMAN TOKYO STORIES』原作など。仕事実績及びお仕事相談の連絡先などは以下のリンクから lit.link/SawatariKazami

    『ちいかわ』ってシンプルがゆえにバランスが激ムズなので絵下手人間が書くとこうなってしまう「笑っちゃった」
    funifunix
    funifunix 2023/11/17
    その点誰が書いてもアンパンマンなアンパンマンってすごいよな
  • セブンイレブン、店内で入れたて紅茶 3年後1000店展開 - 日本経済新聞

    セブン―イレブン・ジャパンは、入れたて紅茶「セブンティー」の展開に乗り出した。東京都内などの数店舗で実験販売を始めた。2024年以降の全国展開を検討し、3年後をめどに全体の5%に当たる1000店規模まで広げる。紅茶は女性を中心に人気でコーヒーと並ぶ嗜好飲料だ。大手小売りの紅茶販売参入は国内の消費拡大の契機となる。実験店舗の一つ、「セブンイレブン芝浦4丁目店」(東京・港)では、レジの横に入れたて

    セブンイレブン、店内で入れたて紅茶 3年後1000店展開 - 日本経済新聞
    funifunix
    funifunix 2023/11/17
    コンビニのヘビーユーザー層は飲まんだろうけど普段コンビニにあまり足を運ばない人向けの開拓かな
  • 罵倒としての「だるい」がピンとこない

    ヤンチャな未成年を相手にする仕事をしている。こういう子ども達はたいてい初対面で「キモい」とか「ババア」とか罵ってくるんだけど、ここ数年「だるい」と言われることが急に増えた。誰か有名人が言い始めたのだろうか。 怖い顔ですごみながら言ってくるから罵倒の一種として言っているのは分かるんだけど、「だるい」が罵倒になる感覚がいまいちピンとこない。 どういうニュアンスでだるいを使っているのだろう。「あなたの存在(または行為)は私のやる気を削いでいます」みたいな意味で「だるい」を使っているのだろうか。それとも特に意味を意識せず悪口っぽい雰囲気で発しているのだろうか。

    罵倒としての「だるい」がピンとこない
    funifunix
    funifunix 2023/11/17
    みいちゃんと山田さんでも同じ用法でウザいを連呼してたなと
  • 引越初日と2日目の気分を味わう旅

    海水浴場徒歩3分、釣りやサーフィンの拠点にいかがでしょうか せっかくだから、今までに住んだことのないような場所に引っ越したい。そう思って行き先に選んだのは、千葉県の御宿町。チーバくんで言えばおしりのあたり、外房の美しい海に面した町だ。 不動産サイトで御宿町を調べると、「海水浴場徒歩圏」「リゾートマンション」「サーフィンの拠点に」などなど、華やかな言葉が並ぶ。(地図はOpenStreetMapより) いいね。今までもこれからも、人生に1mmも交わることないフレーズだ。海水浴場徒歩3分のリゾートマンションの一室が民泊として借りられるそうで、早速引越体験をしに行ってきた。 趣味の合わない女友達の家に転がり込んだような 茨城県つくば市から車を飛ばして2時間半、海を横目に南下を続けて御宿町に到着した。 10月半ばとは思えないあたたかな気温と、スカッと晴れた空が気持ちいい。 引越先に到着。リゾートマン

    引越初日と2日目の気分を味わう旅
    funifunix
    funifunix 2023/11/17
    途中で出てきたヤックスドラッグつくば市の外れの方にも実はあるんだけどね