タグ

ブックマーク / liginc.co.jp (8)

  • Webサイト制作でよく使う専門用語の伝え方 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。制作部ディレクターのさささんです。 今回のテーマは「ウェブサイト制作に使う専門用語の伝え方」です。どの業界でも共通だと思いますが、他業種の方々とお話する際に、普段当たり前のように使っている専門用語が伝わらないことがあります。 ミスコミュニケーションが起きないよう、我々は専門用語を使わないように心がけたり気をつけたりすることが必要です。 それでは、専門用語の伝え方を記します。 こんな方々に読んでいただきたい 営業(アカウントエグゼクティブ) プランナー ディレクター システムエンジニア 企業のウェブ担当者 ウェブサイト(Webサイト) 伝え方:ホームページ IT業界以外では「ホームページ」のほうがしっくりくるようです。 CMS 伝え方:ホームページ管理画面、ブログ投稿画面 WordPressやMovable TypeのようなCMSの導入を提案する場合は、このように伝えるのがベター

    Webサイト制作でよく使う専門用語の伝え方 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 社会人なら覚えておきたい「仕事の生産性を高める」ための7つのコツ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ライターのあだちです。 会社には、とても仕事が早い人がいます。もちろんそれは「習熟度」や「知識」などによる部分が大きいでしょう。しかしよく観察すれば、習熟度や知識だけが仕事のスピードを決定しているわけではない、ということがわかります。 仕事のスピードをあげること、すなわち「仕事の生産性を高める」ことは細かい工夫の積み上げによる部分が大きく、すぐに改善できるポイントもたくさんあります。 私が前職で新人の教育を担当していた頃は、そういった生産性を高めるためのポイントを教え、実践するように指導していました。 日は、その内容の一部をまとめたものを紹介していきたいと思います。新人向けの項目が中心となりますが、ベテランの方もおさらいとしてご確認いただければと思います。少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。 1. 煮詰まったらすぐに聞く 仕事で行き詰まったとき、1人で考えてもなかなか進まな

    社会人なら覚えておきたい「仕事の生産性を高める」ための7つのコツ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 図書館って意外と便利!「国立国会図書館」オンラインサービス3選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、メディア事業部のハマです。 わたしは18歳までろくにを読んだことがなかったのですが、友だちにすすめられた小説をきっかけに読書にハマり、いつのまにか司書資格を取得し、実際に図書館で働いていたことがあります。 それはさておき、みなさんは図書館にどのようなイメージをお持ちでしょうか。 「無料の貸屋」といった評価もあるようですが、今回は図書館の少し変わった活用方法として、「国立国会図書館」のオンラインサービスを3つ紹介させていただきます。 国立国会図書館オンラインサービス3選 国会関連資料や歴史的価値の高い文化資料など、いろいろ無料で閲覧できる大変魅力的なサービスが揃っています。 国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/ 第1回国会(1947年5月)からの国会会議録情報を検索・閲覧することができるシステムです。日政治に興味がない方も、思いついたワ

    図書館って意外と便利!「国立国会図書館」オンラインサービス3選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    funkfujiyama
    funkfujiyama 2014/10/21
    図書館
  • 【おすすめCMS15選】ホームページ・Webサイトの更新を楽にしよう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、九州ライターの村上です。 突然ですがみなさん、WordPressってご存知ですか? どういうものかというと「ホームページ作成用のオープンソース」でして、「誰でも書き直して使っていいよ」という親切なフリーソフトウェアなのです。このLIGブログもWordPressを元にカスタマイズし、作られています。 今日はWordPress以外の、意外と知られていないCMSについてのご紹介です。 【こちらもおすすめ】 ☞ 「クラウドCMS導入によるWebサイト制作・運用のメリットとおすすめ比較まとめ」 CMSとは? CMSとは、コンテンツマネージメントシステム(Content Management System)の略称です。 今までは専門の管理者しか触れなかったWebなどのコンテンツを、Web担当者以外が簡単に管理できるように開発されたシステムのことです。 なぜCMSがいいのか? CMSを使うと

    【おすすめCMS15選】ホームページ・Webサイトの更新を楽にしよう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • Photoshopで初めて写真加工をするときに知っておくべき基本手順まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGブログ編集部です。こちらは「Photoshopをはじめて使う人が、自分で撮った写真を加工できるようになる」ところまでを目標とした全5回の超初心者向けPhotoshop講座です。 第4回目となる今回は、「実践編」として、実際に写真を加工する過程を解説していきます。 初心者ではない方も、おさらいのつもりでぜひ確認してみてください。 ※前回までの記事はこちら 第1回:Photoshopの使い方〜基設定から写真加工の方法まで〜【初心者向け】 第2回:Photoshop初心者が写真加工や編集をおこなうための必須ツール20選・前編 第3回:Photoshop初心者が写真加工や編集をおこなうための必須ツール20選・後編 独学でつまずいていませんか? Photoshopの使い方をもっと効率的に学びたい、誰かに教えてもらいたい……という方は、「スクールでの勉強」もおすすめです。LIGでも

    Photoshopで初めて写真加工をするときに知っておくべき基本手順まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    funkfujiyama
    funkfujiyama 2014/08/25
    インターネット
  • 若者よ、旅へ出よう。青春18きっぷキャッチコピーまとめ14選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは!旅好きライターの実咲です。当はすぐにでもキューバとガーナと飛騨高山へ旅に出たいところですが、それは後のお楽しみにとっておきます。ところで、わたしのような旅好きに向けて作られたJRの「青春18きっぷ」をご存知でしょうか。 青春18きっぷとは ●JRの普通電車乗り放題 ●年齢制限なし! ●1枚で5回分利用できる(5人で1回も利用可) ●学生の長期休みに合わせて発売される この切符、名前も然ることながら、ポスターやキャッチコピーの爽やかさにも、旅心をかきたてられます。しかも、どこか垢抜けなくて甘酸っぱい。そこで今日は「青春18きっぷ」のキャッチコピーをご紹介します! 旅に出たくなる「青春18きっぷ」の爽やかなキャッチコピーまとめ14選 「出会い」なんてコトバ、古くさいと思ってた。 (1994年春) 旅先での出会いは、どんな人、どんな風景でもドラマチック。ときめきます。 √a=18

    若者よ、旅へ出よう。青春18きっぷキャッチコピーまとめ14選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • Web制作初心者がマジで学べるおすすめ国内ブログ厳選10個 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    どうも〜こんにちはぁ! Web制作者として日々勉強中でありますライターの、のび太です。 先日「Webが学べる海外サイト10選」をご紹介させていただきましたが、もちろん国内サイトでも、Webに関してガッツリ学べる有益なブログはたくさんあります。 国内サイトでは、およそ80ぐらいのWeb系ブログをRSS購読させてもらっていますが、今回はその中でも厳選に厳選しまくった「これはWeb屋なら絶対必須でしょ! もはやお金取られてもいいレベルや!」って感じた10個をみなさんにシェアしたいと思います。 また、大変恐縮ながら、個人的にベスト3だと思った記事(特に有益だと思った記事)も一緒にご紹介させていただきます。 【こちらもおすすめ】 ☞ Web制作者がマジで学べる国内ブログ厳選10個【制作+SEO対策編】 Webクリエイターボックス http://www.webcreatorbox.com/ あまりにも

    Web制作初心者がマジで学べるおすすめ国内ブログ厳選10個 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 広報の仕事についてと中小企業にこそ広報担当が必要な3つの理由 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちはみなさま、ライターのコマツです。 さっそくですが、あなたの会社には広報担当者が在籍していますか? 大企業では当たり前のように存在する広報部や広報担当者ですが、中小企業ではその存在が確立されてないところがまだまだ多いようです。 かく言う私はかつて、前職である中小企業(ちょこっと有名な洋菓子店)に広報を新設し、自社製品の認知度を大きく高めた経験があり、広報担当がいない会社は多くのチャンスを逃していると感じています。 今回は、私が広報担当者として社内で実際におこなって手ごたえを感じた事例を交えつつ、企業に広報が必要な理由を3つにまとめてみます。 そもそも広報って何?どんなことをするの? 題に入る前に、「そもそも広報って何どんな仕事?」と思っていらっしゃる人が多いと思うので、そのあたりをご紹介しておきます。なんて言いながら、実のところ自分でも「広報の仕事はこれだー!」と断言することがで

    広報の仕事についてと中小企業にこそ広報担当が必要な3つの理由 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 1