2021年2月1日のブックマーク (5件)

  • 私がメガネを外すとき。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 私は老眼鏡をかけています。 裸眼だと遠い所は良く見えるのですが、近くがかいもく(=全く)見えません。 それなのにメガネをかけない時が結構あります。 そのシーンをお伝えする自己露出記事です。 メガネは10個常備しています。 メガネを外すとき(時系列)。 メガネを外した時に限ってメガネが必要になるときがよくある。 編集後記 メガネは10個常備しています。 私は通常時にはメガネを持ち歩きません。 だって重いでしょ。箸より重い物持ったことないのに。。 私がよく滞在するところは ①自宅の母屋(メシ・風呂・水回り) ②秘密基地=自室(自由時間・就寝) ③会社 ④自家用車内 ⑤軽トラ内 ですが、 各所にメガネを2個づつ常備しています。 ちなみに会社でメインに使う1個だけは誂え

    私がメガネを外すとき。 - おっさんのblogというブログ。
    funyada
    funyada 2021/02/01
  • ヨシケイのシンプルミールの値段と味を勝手に口コミします - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    ヨシケイさんを利用して間もないのですが、冷凍弁当のシンプルミールを頼んでみました。 晩御飯用ではなく、息子の昼御飯としてです。 冷凍弁当の他社の値段をチラホラ比べてみましたけど300円代が多いです。お米がついたり副菜が増えたりで値段に差が出るようです。 シンプルミールは、1030円で3セットです。献立も3種類です。 というわけでシンプルミールについて勝手に口コミになります~( °∇^)] ヨシケイの冷凍弁当シリーズとは カロリーと塩分について 冷凍弁当はお助けアイテムだと思う ヨシケイのシンプルミールの中身 まとめ ヨシケイの冷凍弁当シリーズとは ヨシケイといえば夕宅配です。その中に調味料とかシーズンものなども・・・ そして、冷凍弁当シリーズもあります。 3種類展開しております。 ベジミール、バラエティーミール、シンプルミールです。ミールは省略してます↓ ベジバラエティーシンプル 1日

    ヨシケイのシンプルミールの値段と味を勝手に口コミします - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    funyada
    funyada 2021/02/01
  • 油断のならないやつら - やれることだけやってみる

    今日もごそごそ薮の中。 赤と白のマンリョウがきれいです。 ふと振り返ると、低い塀の上にダイちゃん。 ^・_・^ じーーーーー。 岩合さん風のスタイルで何を見ているのでしょう。 視線の先をたどります。 ちらっ。 むっ、あの白黒ツートンはもしや。 ^ーωー^ よくぞ見つけた、人間よ。 ウシマツさんか!(°△°; ウシマツさんは、たぶんノラ。 たいそうナワバリの広いです。 ※参照 ➽ はどのくらい移動するのか 最近お隣のハルさんちでよく目撃されます。 今年の干支は丑。 めでたい柄、と言っていいのかな。 別にいるだけならいいんですが、 ダイちゃんが戻る直前に1回。 ダイちゃんが戻ってきてから1回。 離れの中にスプレーをしやがりなさいました。 どこになさったかというと、 サッシの窓ガラスと、ダンボール神社の横。 拭き取れる場所で良かった。 除菌シートとファブリーズで解決です。 体が現れると唸る

    油断のならないやつら - やれることだけやってみる
    funyada
    funyada 2021/02/01
    楓屋さんはひつじ年かさる年? 楽しいね。
  • ショックだわ 因数分解 忘れてる - 木瓜のぽんより備忘録

    この週末 暇を持てあました夫&わたしは とある学校の過去問にチャレンジ。 出題範囲は【高校卒業程度】 国語と数学の2科目。 どれくらい解けるかな? 大学の入試問題ではないので そんなに難しくないでしょ~♪と 気軽に挑んだら、撃沈! ( ゚Д゚) 過去問にチャレンジ 国語 問題の概要 漢字 慣用句・四字熟語 文章読解 数学 問題の概要 計算問題 因数分解・方程式 確率・道のりの問題 放物線の問題 三角関数の問題 結果 普段使わないところを刺激? おまけ 桜、咲くといいねp(^▽^)q いらすとやさん、ありがとう おわりに 過去問にチャレンジ 国語 問題の概要 ・漢字の読み書きを5問ずつ ・慣用句・四字熟語など ・文章読解(約700字) 漢字 漢字って、読めるけど書けない! (>_<) 特に大人になってからは キーボードを叩くばかりで 文字を書く機会が減ってるものね。 漢字を書いてからずっと眺

    ショックだわ 因数分解 忘れてる - 木瓜のぽんより備忘録
    funyada
    funyada 2021/02/01
    数学、実は私も結構得意だったんですが、因数分解、ぜったい今やっても同じようにできないと思います。うわ^^;
  • 【書評】伸びる子どもは○○がすごい 榎本博明 日経プレミアシリーズ - 京都のリーマンメモリーズ

    【1. 書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1. 書の紹介】 伸びる子供は○○がすごいって、○○って何なんでしょうかね? 子供を持つ親でしたら、とても気になりますね。 このは、最近再びブレイクしそうなので、紹介させて頂きます。 なんと、このでは、最近の教育の風潮に異を唱え、来あるべき教育の姿を示しています。 なんとなく世間で言われているような子育てをしているが、上手くいっていないなと思う方には、とても参考になると思います。 さて、伸びる子供は何がすごいのでしょうか? 伸びる子供に育てるためには、何が必要なのでしょうか? 【2.書のポイント】 ヘックマンは、小学校に入る前の教育がその後の人生を大きく左右することを実証してみせた。しかも、就学前教育で特に重要なのは、IQのような認知能力、いわゆる知的な能力を高めることよりも、忍耐力や感情

    【書評】伸びる子どもは○○がすごい 榎本博明 日経プレミアシリーズ - 京都のリーマンメモリーズ
    funyada
    funyada 2021/02/01
    おっしゃる通りだと思います。褒めて育てるって大事ですけど、きちんとしかるべきはしかる。我慢のできない子ほど、大人になって気の毒なことはありませんものね。