ブックマーク / www.smilejapan.jp (17)

  • 6月の奈良公園は小鹿の季節。生後5か月で亡くなった小鹿「こつぶちゃん」の話をもっと知ってほしい。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、6月の奈良公園は小鹿公開の季節です。 6月初旬の週末には小鹿を見ようと鹿苑には沢山の人が並ぶ。 ただ今鹿苑内には70頭の小鹿がおり、会場内には26頭の小鹿がいるのだとか。 鹿苑とは鹿の保護施設で病気の鹿や交通事故でケガをした鹿などをこの鹿苑で保護をしている。 このように隔離された施設には観覧席が設けられている。 この観覧席から小鹿を観察出来るんだな。 ちなみに鹿苑の中でしか小鹿が見れないのかというとそうではなく、広い奈良公園内のいたるところで小鹿を見ることが出来る。 こんなに愛らしい小鹿なのだが、今年悲しいニュースが話題となった。 Yahooニュースで話題となったこつぶちゃんの悲しいできごと。 夏に生まれたこつぶちゃん。 母鹿の育児放棄で母乳をもらうことが出来ませんでした。 ではなぜ母鹿は育児放棄をしてしまったのか。 それは観光客がこつぶちゃんに触れたため、人の匂いがついたのでは

    6月の奈良公園は小鹿の季節。生後5か月で亡くなった小鹿「こつぶちゃん」の話をもっと知ってほしい。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    funyada
    funyada 2023/07/01
    全く知らなくて、胸の痛い話ですね。
  • 島根県の絶景スポット。まるでアニメのような世界、重要文化財の宿、美保関がむちゃ良かった。出雲大社や松江城も行ったよ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    まずは島根県までのんびりとバイクツーリング 思ったのとちょっと違った出雲大社 出雲大社参拝道を散策 島根県のパワースポット、稲佐の浜へ 島根県訪問のメインである国登録有形文化財の宿、美保関へ。 築120年、複雑な構図の国登録有形文化財、美保館館 毎朝祝詞(のりと)と雅楽による巫女の舞いを奉納する美保神社へ 「日の灯台50選」にも選ばれている美保関灯台へ 帰りは松江城へ まずは島根県までのんびりとバイクツーリング さてさて、今日は久しぶりのバイクツーリング。 自宅から約350㎞先の島根県出雲大社を目指す。 所要時間は約4時間30分。 台風3号の影響でかなり天候が不安定とのことなのだが、まぁなんとかなるでしょってことでバイクで出かけた。 まずは西宮名塩で小休憩。 平日だし、この天気予報ではバイクはほとんど見かけない。 なんとか雨に降られずに勝央サービスエリアまでこれたな。 やはりバイクは全

    島根県の絶景スポット。まるでアニメのような世界、重要文化財の宿、美保関がむちゃ良かった。出雲大社や松江城も行ったよ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    funyada
    funyada 2023/06/19
    こんな旅をしたくなりました。素敵です。
  • 兵庫県のプチ絶景スポット。三木市のナイアガラといわれている黒滝へ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は兵庫県の三木市へ。 仕事で来たんだけど、昨日のテレビで三木市のナイアガラと言われる地元の絶景スポットがあることを知り、仕事終わりで寄ってみた。 まずは山田錦の郷・吉川温泉よかたんの駐車場へ。 黒滝周辺には駐車場がないので、こちらに車を停めて約1㎞ほど歩いた場所に黒滝があるとのこと。 この辺りは山田錦に使用する米の田んぼが県道沿いに広がり非常に夏らしい光景。 もうすでに稲穂がこうべをたれる田んぼもあったりした。 こりゃ田舎ののどかな夏の光景だわ。 県道から美嚢川(みのうがわ)へと下る階段を下りれば150mほどで黒滝に到着する。 あっちゃ~!昨夜の大雨で川が濁流になっとる! まぁ仕方ないよな~。 皆さん、昨日のテレビを見て来たのかな。 普段なら無数の白糸が流れる涼し気な黒滝なんだけど・・・ この日は残念ながら豪快な滝の情景となってしまいました。 長を履いて反対岸から撮影するの

    兵庫県のプチ絶景スポット。三木市のナイアガラといわれている黒滝へ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    funyada
    funyada 2022/08/18
  • 信貴山登山に行ったんだけど、まさかイノシシが罠にかかっていたとは・・・ - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は超ローカルな話で申し訳ない。 地元の山、大阪と奈良にまたがる信貴山登山へ。 定番の恩地越えルート。 まずは恩地神社へお参り。 長い階段を登ると 拝殿はすでに新年の初詣の準備がされていた。 まずはお参りを済ませてから、いつのも登山口へと向かう。 さてさて、登山口から少し入った場所にいつもイノシシ用の罠が仕掛けられてあるんだけど、いつ行っても何もかかってないんだよね。 で、この日はなんか獣くさい臭いが周囲に漂っていたんで、もしやと思ったんだけど・・・ なんか罠にかかってるじゃない。 うぉぉ!かなり大きなイノシシだわ。 檻の中でめちゃくちゃイラついてる感じ。 実際に野生のイノシシを間近で見ると、その迫力に圧倒されるもんだわ。 鉄製の網がガシャガシャと音がなるほど興奮をしている。 まさかこの網が外れる事はないんだろうけど、力強いイノシシの動きを見ると、罠の中であろうとなかなか近づく

    信貴山登山に行ったんだけど、まさかイノシシが罠にかかっていたとは・・・ - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    funyada
    funyada 2022/01/01
    あけましておめでとうございます。どうぞ今年もよろしくお願いします。 ブログにくる回数がすくなくなって、でも、ときどき、こうやって拝見すると、とっても嬉しくなります。
  • モンベルで日常の防寒対策!3アイテムのバージョンアップで真冬でもポカポカかな。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は買い物ついでにモンベルに寄って、3つの商品を購入。 ■エクセロフトキャンプシューズ 3,960円 ■ライトウインタートレッキンググローブ 4,180円 ■ストレッチ クリマプラス200 スーパーネックゲーター 2,420円 左は昨年まで使用をしていたクリマプラス100のキャンプシューズなんだけど、足先冷え性の私にはちょっと物足らなくて・・・ で、今年はエクセロフトキャンプシューズへとバージョンアップです。 ちなみにキャンプでは使用してなくて、家での日常使いとして使用しております。 これは買って正解だったわ。 今、早速履いているんだけど、クリマプラス100のキャンプシューズよりも断然暖かい。 蒸れもそれほど気にならない感じ。 スタッフバッグもついているし、足先冷え性の方、お家時間用にはぜひ、クリマプラス100のキャンプシューズではなく、エクセロフトキャンプシューズをおススメし

    モンベルで日常の防寒対策!3アイテムのバージョンアップで真冬でもポカポカかな。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    funyada
    funyada 2021/12/01
  • 大阪高安山へ低山登山。高安山の山頂に鉄道が走っていたとは。廃墟探検や高安山城やら高安城倉庫址やら。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    雨上がりの緑を楽しむ ミステリー続出、廃墟探索とか えっ!高安山の山頂に鉄道が走っていたの? さぁ下山。 雨上がりの緑を楽しむ さて、今日は地元の低山登山。 大阪八尾市の高安山へ。 ハイキングコースとして整備された恩智越えルートから道をそれてちょっとハードなコースへ。 恩智総池からサクッと入山です。 このルートはほとんど登山者はおらず。 けっこうえらい事になっている登山ルート。 雨あがりなもので、こういうしっとりと美しい緑を見つけるのが楽しい。 撮影中、見上げるとなんという小さなセミの抜け殻。 ヤゴ程度の大きさしかないんだけど、なんのセミの抜け殻なのだろうか。 で、このコースの途中には大きな石舞台みたいな場所があるんだけど・・・ その石舞台みたいな大きな岩に立つと、目の前の樹木にお札が貼ってあるんだよね。 これ、いったいどういういわれがあるのだろうか。 鬼門なのか?修行の場だったのか? む

    大阪高安山へ低山登山。高安山の山頂に鉄道が走っていたとは。廃墟探検や高安山城やら高安城倉庫址やら。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    funyada
    funyada 2021/03/06
    すごいお写真。確かに、ミステリーですね。特に宇宙なんとかは不気味でした。
  • 奈良県五條市にある登録有形文化財「藤岡家住宅」がめっちゃ広くて素晴らしかった。ここはおすすめだわ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    奈良県五條市にある登録有形文化財 藤岡家住宅がめちゃ素晴らしい。 歌舞伎や人形浄瑠璃の演目「艶容女舞衣(はですがたおんなまいぎぬ)」の重要文書が残っていた。 死した神をも蘇らせることが出来るという縄文時代から祭祀が行われる日最古の神社の一つ国指定重要文化財 高鴨神社へ。 平城京跡で近鉄電車の撮影。 奈良県五條市にある登録有形文化財 藤岡家住宅がめちゃ素晴らしい。 さて、日やってきたのは奈良県五條市。 ここにペリー来航、黒船到来の時代より商売をしていた庄屋屋敷が残っているとのこと。 その庄屋屋敷がこちら。 薬商、薬種商、両替屋などを営んでいた藤岡家住宅。 屋号は「大阪屋」。 江戸時代には傘屋であったことから地元では「かさ屋」とも呼ばれていたそうな。 玄関をまたぐと広い土間。 入館料は300円。 ここはモンベルのフレンドショップでもあるので、モンベルの会員証があると240円と少し値引きがあ

    奈良県五條市にある登録有形文化財「藤岡家住宅」がめっちゃ広くて素晴らしかった。ここはおすすめだわ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    funyada
    funyada 2021/02/28
    素敵でした。奈良、一昨年に行ったばかりで、藤岡家、見たかったです。
  • 被写体を求めて奈良県天川村へ。美しい奈良大和路の情景やら、天ノ川のリフレクションやら。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    いきなりですが、今日一番の写真。 奈良県天川村のすずかけの道沿いで見つけた少し変わったリフレクション。 一部分だけが凍った天ノ川にて。 こりゃなかなか面白光景だこと。 さて、振出しに戻って今日の活動報告をば・・・ 天気予報によると今日は3月中旬の気温となり、基的には晴天なんだけど通り雨に注意とこと。 それだけ気温が上がるのならバイクで走ってみようかなってことで。 奈良県天川村までソロツーリング。 葛城市、御所市を抜けて西吉野に向かう道すがら。 眼下に広がる奈良県五條市あたりが綺麗に霞が溜まっていた。 おおう!こりゃシャッターチャンスだわ。 かすかに天使のはしごが伸びている。 いや~こりゃ綺麗だなぁ。 やっぱり奈良大和路は美しいわぁ。 時代は違えど万葉集で様々な歌が歌われるのもわかるよなぁ。 こちゃ歌いたくなるわぁ。 そして私も歌いたいくなってきたわぁ。 「・・・・・」 でもなんも言葉が出

    被写体を求めて奈良県天川村へ。美しい奈良大和路の情景やら、天ノ川のリフレクションやら。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    funyada
    funyada 2021/01/17
    素敵なお写真、川の冷たさが漂うよってくるようでした。
  • 2021年1月1日元旦の大阪市内の様子。コロナに負けるな。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    みなさん、明けましておめでとうございます! いつも当ブログを見てくださっているみなさま、2021年もどうぞよろしくお願いいたします。 長い年末年始、特に予定もないのでブログの更新が沢山できるぞ! なんて思っていたのですが、いざ休みに入るとネタもなく、あまりの寒さで出かけるモチベーションもダウン。 気合を入れて2回ほど地元の山に行ったのだが、カメラを向ける被写体もこれといって見つからず、撮れ高0なんだな。 なんかついてないなぁ。 こりゃ出歩くなってことなのかなぁ。 なんて思って年末はしょんぼりとしておりましたわ。 で、年が明けて元旦。 今日も特に予定はない。 が、羽鳥さんのモーニングショーをずっと眺めていても気が晴れないので、カメラを持ってとりあえず家を出た。 気の向くままに出かけると、どこか行きたい場所が思いつくかもしれん。 ってやってきたのは結局いつもの天王寺かよ。 カモたちも寒そうだ。

    2021年1月1日元旦の大阪市内の様子。コロナに負けるな。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    funyada
    funyada 2021/01/01
    あけましておめでとうございます。
  • コロナ禍で忘れがちだけど7月から実施されたレジ袋有料化の次のプラスチックゴミ対策の先が見えない日本。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    レジ袋の有料化はプラスチックゴミを減らす対策ではないですよね。 プラスチックゴミの環境汚染への影響に対してちょっと意識を高めましょうよというスタートライン。 それも海洋プラスチックゴミへの対応が急務であるという国際動向から周回遅れで日がレジ袋有料化としたわけで、レジ袋の有料化はプラスチック製品の過剰な使用を抑制するための有料化と経済産業省のサイトでは説明されているが・・・ レジ袋有料化はプラスチックゴミを減らす効果はない。 と私は断言するぐらいでものいいたい。 2019年の大阪サミットでは2050年までに新たな海洋プラスチックゴミをゼロにするというG20首相のグローバルビジョンとして共有したから・・・ 政府はレジ袋有料化でとりあえず国際社会に日の環境問題意識のバージョンアップをしたよ。 という程度でこれで海洋プラスチックゴミが減るぞ! なんて到底思ってないわけで・・・ で、私たちもなん

    コロナ禍で忘れがちだけど7月から実施されたレジ袋有料化の次のプラスチックゴミ対策の先が見えない日本。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    funyada
    funyada 2020/11/30
    国内じゃなく世論の空気を読んでる、確かにそうですね。どうなるんでしょうか。
  • 大阪道頓堀に新たなシンボルが誕生。その名も串カツだるまのだるま大臣だって。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さて、昨日道頓堀に新たなシンボルが誕生し、その点灯式があったとのことでニュース番組で報道されていた。 へぇそうなんだってことで早速通勤時によってみた。 もうすでにこの写真内に写っているわけだが・・・ 分かるかなぁ。 では、もうちょい寄ってみるとどうだろう・・・ 道頓堀の見慣れた景色の中に見慣れてないものがいるよね。 づぼらやの看板辺りに・・・ 見上げるとデケーわ。 マジデケーわ。 串カツだるまが新たに建設中のビルの屋上に、なんと12メートルもある串カツだるまのマスコット。 これ「だるま大臣」というらしい。 しかも動く! 20分に一度、15度、回転するそうで・・・ 今朝、行ったときは向かいのドン・キホーテのえびすタワーの方を向いていた。 なんで常に回転しないで20分に一度15度回転なのか。 ここに大阪人らしいい面白ギミックがあるわけだ。 どういうことかというと・・・ このギミックを知らない人

    大阪道頓堀に新たなシンボルが誕生。その名も串カツだるまのだるま大臣だって。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    funyada
    funyada 2020/11/26
    こんなシンボルができたんですね。すごいな。
  • みんなレンズにいくらまで出せる?カメラレンズもカメラボディも30万円を超える超えないというボーダーラインがある。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さて、今日は近所の山までカメラを持ってお散歩。 今日撮影した中で一番気に入っている写真。 当は枯葉が舞う瞬間を撮りたかったんだけど、その瞬間はなかなか訪れず。 根負けしてあきらめましたとさ。 それでも光の差し込みが美しく、竹のトンネルがなんとも幻想的な1枚となったかな。 こちらはちょっと光の差し込みが弱い。 もっと光の面積が欲しかったんだけど・・・ 前からこの辺りに神社があることは知ってたんだけど・・・ はじめて来たわ。 こんな谷間にあったとは・・・ なるほどこれじゃ農道からは見えないわけだわ。 あの死んだ竹藪までいきたいのだけど・・・ どうやって行けばいいんだろうか。 竹は死ぬ前に一斉に花が咲く。 あの竹藪も花を咲かせたのだろう。 死んだ竹藪ってちょっと珍しい写真が撮れそうなんだけどなぁ。 まぁそんな感じで小一時間ほど奈良の山の中を散策してきた。 で、ようやくここから題。 望遠レンズ

    みんなレンズにいくらまで出せる?カメラレンズもカメラボディも30万円を超える超えないというボーダーラインがある。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    funyada
    funyada 2020/11/03
    レンズのクオリティ。お写真、どれも素晴らしい出来だと思います。
  • にゅう麺がミシュランガイドブックに掲載されるとは・・・兵庫県たつの市のそうめん処「霞亭」の霞亭にゅう麺。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    ミシュランガイドブックににゅう麺が掲載されるって意外だわ。 これが私の初見の印象。 日人とて、にゅう麺をべる機会ってそれほどないんだけど・・・ そんなにゅう麺がミシュランガイドに掲載されたとは・・・ ミシュランガイドの調査員って・・・ いったいどういう情報網で調査をしているのだろう。 というにゅう麺が話題のお店がこちら。 兵庫県たつの市にあるそうめん処「霞亭」。 令和元年の12月に重要伝統的建造物群保存地区に指定されたたつの市の龍野城下町にあるお店。 2000年に一度閉店をしたらしいのだが、常連さんの復活をのぞむ声に応える形で2012年に再開したのだとか。 そんな情報を聞きつけてやってきたわけである。 日曜日の午後2時前の時間なんだけど店を訪れると店内は賑わっている様子。 テーブルを片付けるのでしばらくお待ちくださいと、丁寧なお店の方の対応。 待っている間にお店の外観などを撮影。 20

    にゅう麺がミシュランガイドブックに掲載されるとは・・・兵庫県たつの市のそうめん処「霞亭」の霞亭にゅう麺。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    funyada
    funyada 2020/10/27
    ミシュランに掲載とは、なんだかすごく美味しそうですね。
  • 大阪千日前のお好み焼き屋の老舗「はつせ」は今でもお客様に焼いてもらうシステムで、全室完全個室という珍しいお好み焼き屋 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さて、日はザ・大阪お好み焼き屋のお話。 千日前、難波グランド花月の近くということもあり、何度もTVで紹介をされている老舗のお好み焼き屋「はつせ」に初めてやってきた。 大阪生まれ、大阪育ちで48年なんですが、「くいだおれ」も「づぼらや」にも行ったことがなく、ついに行けずじまいで「づぼらや」がなくなるというコロナ禍で考えることもあり・・・ この「はつせ」は明治時代ははつせ旅館として始まり、戦後は焼けたビルを立て直し、「はつせ堂」として開業、その後お好み焼き屋として大阪文化を長きにわたって提供してきたお店。 旅館当時の名残りで全室個室という今では珍しいお店。 ちなみに飲店で個室という形態は大阪が発祥だと聞いたことがある。 私が子どもの頃は商店街にあるお好み屋さんのそのほとんどが自分で焼くシステムだった。 今はお店の人が焼くシステムが多く、お客が焼くお好み屋さんは少ない。 だが、この「

    大阪千日前のお好み焼き屋の老舗「はつせ」は今でもお客様に焼いてもらうシステムで、全室完全個室という珍しいお好み焼き屋 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    funyada
    funyada 2020/10/06
    昔のトッピングって、なんかいいですね。自分では焼かないところが多いのですか、お好み焼きすきですが、最近は食べてなくて知らなかったです。
  • なんかめちゃめちゃカッコいい大阪城が撮れた話と警察の水中捜査 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    なんか天守閣だけに太陽の光がさしているタイミングで偶然に撮れた大阪城。 これまで何度も大阪城を撮影しているけど、この光の感じ、大阪城をより一層、威風堂々とした印象となっている。 いや~いい1枚が撮れたわ。 後ろ側から撮影するとなんだか立体感だとか起伏感に欠けるんだよね。 で、大阪城から天神界隈へと移動してみると・・・ なんか大阪府警が大阪の都心を流れる大川を捜査しているもよう。 何があったのだろう。 こんな都会の川で水難とは考えにくいし、何かの犯罪の証拠品の捜査なのか。 それともただの訓練? 気になったのでしばらく眺めていたのだが・・・ 結局何だったのか分からぬまま。 まぁそんな一日です。 ではでは。 RICOH GR III デジタルカメラ 【APS-Cサイズ大型CMOSセンサー搭載 / ストリートスナップシュータ― / 約0.8秒 高速起動 / 高速AF / 高解像・高コントラスト G

    なんかめちゃめちゃカッコいい大阪城が撮れた話と警察の水中捜査 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    funyada
    funyada 2020/09/30
    大阪城、昨年、私も生きました。かっこいいですね。
  • 求人情報サイト「看護のお仕事」で私のブログを紹介いただきました。今日一番のニュースだわ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    求人情報サイト「看護のお仕事」が運営するメディアサイト「ナースときどき女子」にて私のブログを紹介いただきました。 えっ!ナースでもなければ、女子でもないおっさんのブログがまたどうして・・・ って思うでしょ。 紹介された記事がこちら。 kango-oshigoto.jp そう、おでかけ記事なんですよね。 おでかけ記事はたくさん書いているので、中には女性が楽しめそうな観光スポットも紹介していたかもしれんが・・・ でも紹介された観光スポットがかなりディープよりの記事だったの驚いた。 「えっ!そこ!」 というのが第一印象。 紹介された記事がこちら。 www.smilejapan.jp 今どきのナースな女子はこのような観光地がお好みなのかな。 まさか恐竜ランドと極楽洞とはこれいかに。 まぁ清涼スポットには違いないけどね。 ともかく紹介いただけたことは率直にうれしい。 事前に丁寧な掲載許諾の連絡もいた

    求人情報サイト「看護のお仕事」で私のブログを紹介いただきました。今日一番のニュースだわ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    funyada
    funyada 2020/08/21
  • 久しぶりのスマニュー砲がキター!でもちょっと策を講じて狙って書いた記事だったんだなぁ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    昨日書いた奈良県の観光地、洞川温泉の記事がスマニュー砲を受けてプチバズったんです。 ただ奈良県の洞川温泉に行って川魚をべたんだぜ。 というだけの記事なんだけど。 www.smilejapan.jp 実はこの記事、はてブのホットエントリーを狙ってある策を講じたんですが・・・ まさかスマニュー砲までになるとは思わなんだわ。 で、その策とは・・・ 観光地の紹介なんだけど、観光地の情報を一切書かないという策でございまして・・・ なぜそれが策となるのかって話なんですが・・・ あほな私はちょっと考えたんですよ。 日頃スマホで見る膨大な情報の中、文章量が多く、熱量マシマシの記事って、それほど興味のない人にとっては面倒な記事になる。 だからあえて、観光地の詳細な情報は書かず、とにかく写真を見てくれよ。 日にはこんなに素晴らしい温泉地があるんだぜ! (私の写真のクオリティの話じゃないからね。被写体の魅力

    久しぶりのスマニュー砲がキター!でもちょっと策を講じて狙って書いた記事だったんだなぁ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    funyada
    funyada 2020/08/04
    おめでとうございます
  • 1