2011年11月20日のブックマーク (10件)

  • gdgd妖精s DVD&BD Vol.1|商品情報|gdgd妖精s(ぐだぐだふぇありーず)☆毎週水曜深夜3時〜絶賛放送中!!☆

    ■ 店舗オリジナル特典 ・キャラアニ ・ニコニコ直販 ・HMV ON LINE ・セブンネットショッピング ・アニメイト ・ゲーマーズ ・とらのあな ※各オリジナル特典に関しては、決まり次第、公式HPでお伝え致します。 <収録内容> ■ BD ・編53分+特典映像(森のバックステージ、ノンテロップ映像、未公開アフレ湖、 キャスト顔出しミニ・コメント)20分(予定) ・キャストコメンタリー ・[初回限定生産特典] gdgdCD 約45分 (gdgdティータイム(編)#1〜4、妖精ラジオ、OPフルバージョン) ■ DVD ・編53分

    furan
    furan 2011/11/20
    もうこのパッケージ絵のままで良いんじゃないかな。
  • 「ゆるゆり」キャラがHMV店員に!? アニメFBは特典満載

    「TVアニメゆるゆり公式ファンブック」には、キービジュアルやアニメイラストなどを掲載したイラストギャラリーや、なもりとキャラクターデザインを手がけた中島千明によるコメント付きのキャラクター紹介、ごらく部や生徒会の軌跡を振り返る太田雅彦監督の解説付き全話完全ガイドなどを収録。 またなもりや太田監督らスタッフ陣のインタビューをはじめ、「ゆるゆり」スペシャルサイトにて公開されたイラストシリーズ「今週のあかり」なども網羅されている。なもり描き下ろしのピンナップポスターや描き下ろしショートマンガも付いているので、原作ファンもチェックを忘れずに。 なおHMVをはじめ、コミックとらのあな、アニメイト、アニブロゲーマーズ、漫画全巻ドットコム、文教堂・JBOOKS、ホビーサーチなどの一部書店では、イラストカードなどの特典を配布。「ゆるゆり」キャラがHMVの制服に身を包んだりと、楽しいイラストが使用されている

    「ゆるゆり」キャラがHMV店員に!? アニメFBは特典満載
    furan
    furan 2011/11/20
    生徒会チームなのはアッカリーンがいないことに合理的な理由を付けるために違いない。
  • KONAMI コナミ商品・サービス情報サイト

    KONAMI(コナミ)の商品・サービスの最新情報をお伝えする公式サイトです。KONAMI(コナミ)では、人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開し、IT技術を活用した独自性の高いエンタテインメントコンテンツを創出し続けることで、お客さまのあらゆる生活場面でお楽しみ頂ける商品・サービスを提供いたします。

    KONAMI コナミ商品・サービス情報サイト
    furan
    furan 2011/11/20
    紳士の皆様に凶報ですな
  • 三森すずこがミルキィ衣装姿で買い物させられる羞恥プレイ

    ■編集元:ニュース速報板より「三森すずこがミルキィ衣装姿で買い物させられる羞恥プレイ」 1 名無しさん@涙目です。(中部地方) :2011/11/16(水) 23:33:48.41 ID:zpHoyeoq0● ?BRZ(11233) ポイント特典 三森すずこがミルキィ衣装姿で買い物させられる羞恥プレイ スカパー!HD 663chで放送中の「ミルキィホームズの特別授業」で、 三森すずこさんがミルキィホームズの衣装姿でコンビ二で 買い物をさせられるという罰ゲームを受けたようだ。 いつも笑顔を絶やさない三森すずこさんだが、 さすがにこの姿で買い物をするのは羞恥プレイだったようで、 とんでもない表情を見せている。 「ミルキィホームズの特別授業」は、三森すずこさん、徳井青空さん、 佐々木未来さん、橘田いずみさんによる声優ユニットの ミルキィホームズがリアル謎解きに挑戦する番組。

    furan
    furan 2011/11/20
    次はピクピクのコスだな!
  • セガの社内男子トイレから生まれた「トイレッツ」 血と汗とその他を流した苦闘の物語

    “俺たちのセガ”がやってくれた! 男子トイレで遊べるゲーム「トイレッツ」はセガの社内トイレで開発が進められた。男子の聖域で熱き男のバトルが楽しめるゲームの裏には、構想から足かけ5年、苦闘の物語があった…… 今年の夏、セガ(東京都大田区)の男子トイレでは、かつてないゲームの開発が佳境を迎えていた。店舗用電子POP「トイレッツ」。男性用小便器に取り付け、スピードセンサーで計測された尿の勢いや量で遊ぶゲームで、広告表示ができるというもの。10月に居酒屋「養老乃瀧」チェーン40店で先行導入されると、Twitterやブログで「セガの気」「俺たちのセガ」と話題を呼び、プレーする男性が続出。しかし、構想から5年、11月21日の正式発売までには、ゲームの老舗セガが経験したことのない数々の困難が待ち受けていた。 「女性には理解されないかもしれませんが……」と切り出したのは、トイレッツを発案者で開発チームチ

    セガの社内男子トイレから生まれた「トイレッツ」 血と汗とその他を流した苦闘の物語
    furan
    furan 2011/11/20
    流石はセガ! インタビューの内容まで最高に男の子でカッコイイぜ!
  • 「実写版ドラえもんCM」 ドラえもん役はジャン・レノ!スネ夫役は山下智久、しずかちゃん役は水川あさみ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「実写版ドラえもんCM」 ドラえもん役はジャン・レノ!スネ夫役は山下智久、しずかちゃん役は水川あさみ 1 名前:三毛φ ★:2011/11/18(金) 00:24:39.06 ID:???0 注目のドラえもん役はジャン・レノ! 『実写版ドラえもんCM』主要キャラの全貌が明らかに 国際的映画俳優のジャン・レノが、漫画『ドラえもん』の登場人物たちの“20年後”を 実写化したトヨタ自動車企業CMの第2弾でドラえもん役に起用されていることが17日、 わかった。さらに今作には、山下智久がスネ夫役、水川あさみがしずか役で出演。 シリーズ化されている同企業CMは、第1弾に登場した夫木聡(のび太役)、 小川直也(ジャイアン役)以外のキャスティングに注目が集まっていたが、 ついに“主要キャラクター5人”が勢ぞろいした。 http://www.oricon.co.jp/news/confidence/20

    「実写版ドラえもんCM」 ドラえもん役はジャン・レノ!スネ夫役は山下智久、しずかちゃん役は水川あさみ : 痛いニュース(ノ∀`)
    furan
    furan 2011/11/20
    天国のF先生も流石にビックリすることでしょう。
  • ニコニコ書籍

    ニコニコ書籍
    furan
    furan 2011/11/20
    これでヤングエース作品が読まれるようになれば嬉しいんだけど。
  • 愛媛フェスティバル 「まさか秋葉原で、ポンジュース蛇口にお目にかかれるとは」 : アキバBlog

    愛媛県の観光・物産PRイベント「愛のくに 愛顔のえひめフェスティバル」が、ベルサール秋葉原で13日に開催された。 アキバ経済新聞によると『物産展や観光PR展のほか、愛媛県知事のあいさつ、伊予観光大使・松零士さんのサイン会、今年デビューしたばかりの犬とみかんをモチーフにしたイメージアップキャラクターのお披露目を実施』だったみたいで、愛媛県のご当地アイドル「ひめキュン フルーツ缶」のミニライブや握手会などがあったほか、会場には蛇口をひねるとポンジュースが出てくる『ポンジュースがでる蛇口』の無料試飲コーナーがあった。 『ポンジュースがでる蛇口』は、蛇口をひねると愛媛県にある飲料メーカー「えひめ飲料」のみかんジュース「ポンジュース」が出てくる蛇口で、愛媛県のPRイベントでたびたび登場してるみたい。アキバ地獄!さん『まさか秋葉原で"ポンジュース蛇口"にお目にかかれるとは思わなかったよね 』、 Se

    furan
    furan 2011/11/20
    松山空港でもやってるよ、たしか。
  • http://www.y-ks.jp/comic/index.html

    furan
    furan 2011/11/20
    よし、久しぶりにコミPo!起動するか!
  • ドラえもんの同人酷すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    ドラえもんの同人酷すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 20:48:53.13 ID:yvGqF+0cO 7 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 20:50:36.60 ID:/1SrntJr0 クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww 8 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 20:51:21.58 ID:H5zibPQW0 なんだこれwwwwwwwww 17 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 20:53:01.88 ID:pEqFuXh90 なぜかおっきした 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:

    furan
    furan 2011/11/20
    はてブ見てたら、実体ラブプラスの作者がプロ作家の上山道郎さんだと気付いていない人が多すぎる。現在連載中の「ツマヌダ格闘街はキャラの名前の元ネタは全部藤子作品なくらい藤子先生ファンだよ!