あとで読むに関するfurihakuのブックマーク (8)

  • 自分の金遣いを反省をしていたら、たどり着いたのは? - C'est ma vie. シンプリスト凪

    ブロガーの皆さんが、 家計費を公開されているのを読んで、 偉いなぁ~と思っていたけども、 我が家、高みの見物とはいかない。 夫も私も、R45。 収入あるのが当たり前の生活は、 もう先が短い。 老後へのカウントダウンは始まっている。 うちの家計のモンスターは、 かつて間違いなく被服費だった。 そしてそれを喰らうのは、わ・た・し。 私こそ、ラスボスだった。 幸っちゃん。 この方はオタク界のラスボスにのぼりつめたね。 そんな私も、 徐々にすすめてきたシンプルライフによって、 マシにはなった。 時々生来の、 宵越しの金は持たねえ~っていう 江戸時代なら男前で通った価値観が顔を出す。 もうさ、江戸は終わったよ、自分。 質実剛健で、勤勉だった明治、大正の人を見習おうよ(笑) イマドキの若者も、 明治に負けず劣らず、質素だと感じる。 司馬遼太郎がこんなこと言ってた。 日は拡張をやめて、 古くからの自然

    自分の金遣いを反省をしていたら、たどり着いたのは? - C'est ma vie. シンプリスト凪
  • サザエさん症候群、ブルーマンデー、それを感じないライフスタイルが幸せ。 - C'est ma vie. シンプリスト凪

    最近、 月曜日の朝が一番好きなことに気付きました。 家族を送り出し、 週末に行き届かなかった家事をまとめてこなす月曜日。 土日にべつくされた(^^;冷蔵庫の中身を、 また補充する月曜日。 静かな部屋で、 楽しかった週末を思いながら、 また今週もがんばろうと思う月曜日。 多くの人が、 サザエさん症候群、ブルーマンデーという、 社会人の職業病のようなものにさいなまれているというのに、 なんと贅沢で幸せなことだろうと思います。 matome.naver.jp 私のブログを初期の頃から読んで頂いている方はご存知かと思いますが、 数年前まで、 私はいくつも職を掛け持ちしていました。 ここでは詳しく書きませんが、 息子との時間を第一に考え、 お金を稼ぐことが第一だったライフスタイルを変えようと奮闘してきて、 今は仕事をセーブして、家に居られる日が多くなりました。 世帯収入で言ったら、 私がバリバリ働

    サザエさん症候群、ブルーマンデー、それを感じないライフスタイルが幸せ。 - C'est ma vie. シンプリスト凪
  • 40代でもファッションの流行は気になる。でも飛びつかない。その理由。 - C'est ma vie. シンプリスト凪

    ファッションモンスターの私。 30代半ばまでは、 毎月何冊もファッション雑誌を読んで、 その季節の流行に飛びついていた。 流行のモノをいち早く取り入れる事がオシャレと思っていたわ。 オシャレの定義として、それはひとつになるとは思う。 でも今、40代の私に必要なオシャレの定義は、 最先端をいくことでも、巷で大流行のモノを世間とお揃いで身に付けることでもない。 シンプルに、少ないモノで生きると決めたシンプリストなので、 毎シーズン、流行りものをどんどん買いたくはないの。 (やりたい人を否定はしません。どうぞ貴方のオシャレを楽しんで) 新しい流行を次々取り入れる事は、 「他人や時代から見たオシャレ」という視点なのね。 今の私は、自分からの視点が基。 自分は心地よく、好きなファッションをしているかという事を大切にしている。 他人目線を気にするとしたら、 マナーやTPOを守るという部分。 これは

    40代でもファッションの流行は気になる。でも飛びつかない。その理由。 - C'est ma vie. シンプリスト凪
  • 離乳食用スプーンを買う。 - 私的良品。

    離乳開始後から今までお世話になったスプーンについて書きたいと思います。 離乳初期のスプーン 赤ちゃんが初めて口にするスプーン。一人目なので,気合を入れて専用のものを買いました。 ピジョン べるnoおうえん はじめてのフィーディングスプーン 離乳初期に使うのは,親がべさせるためのスプーンです。これは初期向けだけあって,口に入る部分が非常に小さく作られており,仕方ありませんが非常にべさせにくいです。 この時期の赤ちゃんはまだ上唇を使ってスプーンからべ物を取り込むということができないので,底の深い,丸みのあるスプーンはべにくい。しかし離乳はどろどろなので,平たいスプーンではこぼれる。 もっと良い商品は無いかと思うのですが,それも見つかりません。悩ましき離乳初期。すぐに過ぎ去ってしまう時期なので,第二子にはもう買わずにやってみようかなと企んでいます。 初期を脱したら…べさせる

    離乳食用スプーンを買う。 - 私的良品。
  • 「必要」という言い訳をしてた過去。本当に必要なモノに気付くためのロングワインディングロード。 - C'est ma vie. シンプリスト凪

    自分の消費行動を振り返る時、 購入を決めるその瞬間、 「必要だから」という、 何とも都合のいい「言い訳」をずっとしてきたんじゃなかろうかと思う。 一見、正論にも思える、必要だという言葉。 これが正義であると長年思ってきたけれど、 そう思って手に入れたモノたちが、 今ほとんど手元に残っていないのはどうしてなんだろう。 例えば、 あのワンピースには絶対このヒールを合わせないとダメ、 このヒールが絶対に必要だわ、 買ってもいいよね、ってな具合で。 この買い物には必要という大義名分があるのよ!と、 自分の買い物に、なぜか自信満々だったよね(苦笑) あのお品物、どこへやっちゃったんだかね。 その時は必要だと疑わなかったのに、 結局残っていないということは、さほど必要ではなかったということ。 「必要だから」が単なる自分に都合のいい「言い訳」だったことは、 今の暮らしで自然と答えが出ているね。 今の私と

    「必要」という言い訳をしてた過去。本当に必要なモノに気付くためのロングワインディングロード。 - C'est ma vie. シンプリスト凪
  • なりたかった自分になる一歩を踏み出しました。大げさですが(^^; - C'est ma vie. シンプリスト凪

    片付けが要らない部屋になったらしたいことのひとつに挙げていた、 手作りパンへのチャレンジをしてみました。 手作りが当たり前の人にしてみれば、 パン作りなんて、なんてことはないんだと思いますが、 めんどくさがり屋で料理が苦手で嫌いで・・・ そんな私には、生活の手作り化はけっこう重い扉でした。 片付けられない人が片付けに抱く気持ちも、 多分こんな感じなんだろうな。 出来る人には簡単な事でも、どうしてもそう思えないっていう。 とはいえ、モノは増やしたくないので、 「最低限のモノを増やせば出来そう」ということで、 こちらのレシピと温度計だけ買いました。 あ、あと材料はもちろん買いました。 去年のクリスマスに、 友達からシュトーレン作りを習った経験があったので、 何となくパン捏ねや発酵過程などのイメージはありました。 あと、実は私、パン屋の娘だったのです(^^; なのに一度もパンを焼いたことがな

    なりたかった自分になる一歩を踏み出しました。大げさですが(^^; - C'est ma vie. シンプリスト凪
  • 最近買った絵本 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    最近買った絵 相変わらず、への投資はおしまない我が家。そこの財布だけは緩い。ここ数日でも数冊ポチした。以下、それらポチ状況の一部。 おっぱいのひみつ おっぱいのひみつ (かがくのとも傑作集 わくわく・にんげん) 作者: 柳生弦一郎 出版社/メーカー: 福音館書店 発売日: 1991/03/06 メディア: 単行 クリック: 5回 この商品を含むブログ (27件) を見る 最近、長男君がどこにいても「おっぱい」を連発するので買ってみた。(ちなみに連発するのは「おっぱい」「ごりら」「うんち」という正統あほ男子言葉であります。) 一回読んであげたときは、神妙に聞いていた。これでおっぱいに対する理解が深まることを祈る。。。 へんしんトンネル へんしんトンネル (新しいえほん) 作者: あきやまただし 出版社/メーカー: 金の星社 発売日: 2002/09 メディア: 大型 購入: 1人 ク

    最近買った絵本 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • 1