タグ

ブックマーク / www.chunichi.co.jp (11)

  • 謎の牙彫師、素性判明 明治の「超絶技巧」安藤緑山:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    「超絶技巧」と称され、ブームとなっている明治期の工芸作家の代表格でありながら、その素性が謎に包まれていた彫刻師・安藤緑山(りょくざん)の名や生没年、肖像などが初めて明らかになった。緑山の作品が並ぶ巡回展をきっかけに、親族が「知っていることをお伝えしたい」と名乗り出た。 緑山は、物そっくりに着色を施した象牙の彫刻で知られる。主に明治末期から昭和初期にかけて活躍した。皮の毛羽(けば)立ったタケノコや、表面のトゲが粒々と立ったキュウリなどを細部までほぼ実物大で再現。思わず目を見張る表現力で、近年、急速に人気が高まっている。 現存する作品は、国内外に八十点ほど確認されているが、作者のプロフィルや、着色などの技法は不明のまま。当時の工芸が「輸出向けの商品」とみられがちだったこともあり、現代の研究者の間でもほとんど分かっていなかった。展示を企画した三井記念美術館(東京・日橋)の主任学芸員・小林祐

    謎の牙彫師、素性判明 明治の「超絶技巧」安藤緑山:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • 中日新聞:タミヤの星ロゴに脚光:静岡(CHUNICHI Web)

    トップ > 静岡 > 6月26日の記事一覧 > 記事 【静岡】 タミヤの星ロゴに脚光 Tweet mixiチェック 2014年6月26日 ◆著名人とコラボ 女性や若者支持 初めて発売される女性向けのタミヤTシャツ 模型メーカー最大手のタミヤ(静岡市駿河区)のロゴ「ツインスター」をデザインに取り入れた商品が、ファッションに敏感な女性や若者の支持を集めている。7月には、定番のロゴ入りTシャツで初となる女性用モデルを発売。芸能やファッション業界などで活躍する「タミヤ世代」とのコラボレーションも広がっている。 タミヤのオリジナルグッズの中でも、Tシャツは「タミT」と呼ばれる不動の人気商品。同社のミニ四駆ファンで、人気バンド「ゴールデンボンバー」の鬼龍院(きりゅういん)翔さんやアイドルグループ「NEWS」の増田貴久さんらが愛用している影響で、近年は女性を中心にさらに売り上げを伸ばしている。 OJA

    中日新聞:タミヤの星ロゴに脚光:静岡(CHUNICHI Web)
  • 中日スポーツ:自転車レース実はモータースポーツに似ている:コラム 片山右京・チャレンジライフ(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > スポーツ > コラム・片山右京・チャレンジライフ一覧 > 記事 【コラム 片山右京・チャレンジライフ】 自転車レース実はモータースポーツに似ている 2011年6月30日 F1欧州GPのTV解説が森脇さんだったので「あれ?」と思った方もいただろう。実はこの前の土、日曜は解説のお休みをいただき「第14回全日自転車競技選手権大会ロードレース」に出場していた。 僕にとっては当に夢のような話で、日を代表する、そしてヨーロッパでも活躍するような選手と一緒にレースをするチャンス。正直まだ力不足で「チーム(宇都宮ブリッツェン)の計らいで出場させてもらった」という気持ちもある。 でもせっかくの機会だから、休暇をもらい精いっぱい頑張ってきた。胸を張るような結果ではないが、完走して自己ベストも更新。僕はしつこいから努力してまだ上を目指すつもりで、今回の出場は新しいモチベーショ

  • 中日新聞:避難遅らす「正常性バイアス」 広瀬弘忠・東京女子大教授:東海エリア地震情報(CHUNICHI Web)

    トップ > 東海エリア地震情報 > 地震特集「備える」 > 5月の記事一覧 > 記事 【地震特集「備える」】 避難遅らす「正常性バイアス」 広瀬弘忠・東京女子大教授 2010年5月1日 津波の避難勧告が出ても避難しない人が問題になっている。「自分は大丈夫」。そんな根拠のない気持ちを抱いてはいないだろうか。そんな心には「正常性バイアス(偏見)」が強く働いていると災害心理学の専門家、広瀬弘忠東京女子大教授は言う。打ち破るにはどうしたらいいのかを聞いた。 避難が遅くなる仕組みは? 現代人は今、危険の少ない社会で生活している。安全だから、危険を感じすぎると、日常生活に支障が出てしまう。だから、危険を感知する能力を下げようとする適応機能が働く。これまでの経験から「大丈夫だ」と思ってしまいがちだ。これが「正常性バイアス」と呼ばれるものだ。 強い正常性バイアスのために、現代人は今、当に危険な状態でも「

  • 中日新聞:略奪相次ぐ、石巻署が警戒 貴金属やレジの現金、食料品:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 略奪相次ぐ、石巻署が警戒 貴金属やレジの現金、料品 2011年3月17日 夕刊 東日大震災で大きな被害を受けた宮城県石巻市内で、強奪や無人になった店舗の金品や貴金属類を持ち去る事件が増えている。通行人を刃物で脅し、料品を奪い取る事件も。石巻署は被害地域の警戒態勢を通常の3倍に強化した。 特に市中心部から西部にかけて被害が目立つ。貴金属店では、浸水がなくなった後、残していた大半の貴金属や高級腕時計などが盗まれた。経営者の斎藤信子さん(64)は「大津波警報の発令と同時に従業員をすぐ避難させた。生命が優先と考え、商品を持ち出す指示はしなかった。被災者に追い打ちをかけるような犯罪」と泣き崩れた。 高級衣料品でも、浸水しなかった男性用衣料品を中心に数百点が持ち去られた。レジを壊し、現金十数万円も盗まれ、被害額は2000万円を超える。経営者

  • 中日新聞:命のガソリン渇望 宮城・南三陸、横転車から抜き取り:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 命のガソリン渇望 宮城・南三陸、横転車から抜き取り 2011年3月17日 朝刊 津波に流された車からガソリンを抜き取る人たち。約500人が身を寄せる避難所の体育館で使われる=15日、宮城県南三陸町で 東日大震災でライフラインが途絶し、孤立が続く宮城県南三陸町歌津地区。横転した状態で放置された車の前に4、5人の男性が集まりポンプでガソリンを抜き取っていた。 「泥棒みたいなことをしてためらいはあるが子どもやお年寄りにつらい思いをさせたくない。命のガソリンだ」 歌津中学校の体育館で避難生活を続ける男性(50)らは、朝から作業を始め、夕方までにポリタンク5個分(90リットル)を集めた。体育館には約500人が身を寄せており、生活を支えるため1日に約20リットルが使われる。 近隣から物資を集めて体育館に運んだり、遠方にある町の対策部に状況を伝

  • 中日新聞:隕石の一部、“故郷”は小惑星 「イトカワ」微粒子分析で確認:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 隕石の一部、“故郷”は小惑星 「イトカワ」微粒子分析で確認 2011年3月11日 朝刊 探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」から持ち帰った微粒子の分析を進める宇宙航空研究開発機構は11日、大きめの微粒子約50個の元素組成が地球で見つかる「LLコンドライト」という種類の隕石(いんせき)とほぼ同じで、これらの隕石は小惑星の破片だと確認されたと発表した。 大型放射光施設「スプリング8」で内部を観察したところ、かんらん石や斜長石、硫化鉄など複数の鉱物の結晶が入り組んだ3次元構造をしていることが分かった。結晶の成長度合いから「数百度の熱にさらされたのではないか」とみている。 生命の起源を調べる手掛かりとなるアミノ酸などの有機物は現時点では見つかっていない。カプセル内から回収したガスは、ほとんどが帰還後に入り込んだ地球大気だった。 粒子には、宇

  • 中日新聞:リビアで首都を無差別空爆、160人死亡 カダフィ大佐は退陣要求拒否:国際(CHUNICHI Web)

    トップ > 国際 > 速報ニュース一覧 > 記事 【国際】 リビアで首都を無差別空爆、160人死亡 カダフィ大佐は退陣要求拒否 2011年2月22日 12時47分 【マナマ=有賀信彦】最高指導者カダフィ大佐の独裁政権が続くリビアで、空軍の戦闘機が21日、反政府デモが続く首都トリポリの市街地を無差別に空爆するなどし、約160人が死亡した。中東の衛星放送アルアラビーヤが伝えた。同国のダバシ国連次席大使が公然とカダフィ氏の退陣を求めるなど外交官や閣僚、軍の一部に反発する動きが広がる中、カダフィ氏は退陣要求を拒否する姿勢を示した。 カダフィ氏は22日未明に放送した国営テレビのインタビューで「トリポリにいる」と答え、国外脱出の情報を否定。あくまでも政権にとどまる意思を示した。雨の中、傘を差しながら「(市中心部の)『緑の広場』にいる若者たちと話したい」と述べ、車に乗り込んだ。21日には、カダフィ氏が南

  • 中日新聞:熱90%遮断、透明フィルム 名工大と関のベンチャー開発:経済(CHUNICHI Web)

    トップ > 経済 > 速報ニュース一覧 > 記事 【経済】 熱90%遮断、透明フィルム 名工大と関のベンチャー開発 2011年1月3日 09時28分 光は通すが熱は通さない透明な断熱フィルムを名古屋工業大の藤正督(まさよし)教授(工学)らのグループが岐阜県関市のベンチャー企業「グランデックス」と共同で開発し、新年度から製品として販売する。髪の毛の太さの2千分の1ほどの超微粒子加工技術を駆使。車のフロントガラスやビル、住宅の窓ガラスへの利用が見込まれ、世界での市場規模は年間1200億円に上ると予想されている。 藤教授によると、断熱フィルムは通常の透明フィルムと比較すると、光を95%通過させるのに対し、熱は90%を遮断する。ガラスに張れば温度の上昇や低下を抑えて冷暖房の使用量を減らすことができ、環境保全にも役立つ。 グループは、ガラスの主成分シリカ(二酸化ケイ素)を使い、内部が中空の風船のよう

  • 中日新聞:「10円ガム」膨らむ販路 名古屋市西区の「丸川製菓」:元気のタネ(CHUNICHI Web)

    トップ > 経済 > 元気のタネ一覧 > 記事 【元気のタネ】 「10円ガム」膨らむ販路 名古屋市西区の「丸川製菓」 2010年8月4日 海外でも人気の丸川製菓の「10円」風船ガム=名古屋市西区の同社で メード・イン・アイチの「10円ガム」が海外で売れ行きを伸ばしている。日から輸出されるガムの7割を占め、中東や東南アジアでは人気に乗じたコピー商品まで出回るほど。徹底したコスト低減で“10円”を守り通したことが、輸出を支え続ける。 名古屋市西区の風船ガムメーカー、丸川製菓。看板商品「マーブルガム」は、日の駄菓子屋ではすっかり定番商品となった10円ガムだ。全売上高の2割強を占める輸出額は、2010年6月期で約7億5000万円に上る。 輸出がスタートしたのは、国内でマーブルガムの生産、販売を始めたのと同じ1959年。国内需要が落ちる夏場に生産量を維持するためだった。 長続きする香り、味は海外

  • 中日新聞:声優の郷里大輔さん自殺か 「キン肉マン」のロビンマスク役:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 声優の郷里大輔さん自殺か 「キン肉マン」のロビンマスク役 2010年1月18日 16時02分 テレビアニメ「キン肉マン」のロビンマスク役の声優郷里(ごうり)大輔さん(57)=東京都杉並区=が17日、中野区の路上で腕から血を流して死亡しているのを通行人が見つけた。中野署は自殺とみて調べている。 中野署や関係者によると、郷里さんは17日午後3時ごろ、中野区の路上でうつぶせに倒れていた。近くで刃物が見つかり、遺書も見つかったという。 郷里さんは、アニメの声優のほか、テレビ番組のナレーターなどとしても活動していた。(中日新聞) この記事を印刷する 最新記事 声優の郷里大輔さん自殺か 「キン肉マン」のロビンマスク役 (1月18日 16:02) レーザーポインターの違法販売容疑で会社経営者逮捕へ  (1月18日 15:06) 愛知県主幹に無罪

  • 1