タグ

2012年4月9日のブックマーク (9件)

  • 「レバ刺し禁止」の愚かさ 渡邉美樹.net -大人の責任 子供たちの未来のために-

    渡邉美樹(ワタミグループ創業者)の公式サイトです。 ただ今、サイトリニューアルのため工事中です。 是非、こちらから「いいね!」をお願いいたします! お問い合わせはこちらからお気軽に 渡邉(わたなべ)美樹事務所 TEL: 03-5737-2785 e-mail: information1@watanabemiki.net メールマガジンご希望の方 渡邉美樹メールマガジンの配信をご希望の方は、メールのタイトルを「メルマガ登録申請」とし、お名前とメールアドレスをinformation1@watanabemiki.netまでお送りください。

  • 『ロリポップチェーンソー』のセクシーブースガールがPAXで退場 - Game*Spark

    週末にボストンで開催されたゲームイベントPAX Eastにて、ブースガールの衣装が余りにもセクシー過ぎたために、運営側が退場を命じるというハプニングがあったそうです。 Destructoidの報告によれば、問題となったのは『ロリポップチェーンソー』の公式コスプレイヤーとして知られるJessica Nigriさんがイベント2日目に着用していた、ピンクのラテックスジャンプスーツという大変際どい見た目のコスチューム。これが運営スタッフの目に止まり、ただちに衣装を着替えるか会場を退出するように注意を受けたとのこと。 注意を受けた Nigriさんは、1日目に着用していた『ロリポップチェーンソー』のゲーム内と同じチアリーダーコスチュームに着替えたそうですが、この衣装にも問題があったのか再び着替えか退場を命じられてしまったそうです。

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/04/09
    PAX Eastで『ロリポップチェーンソー』のセクシーブースガールに退場命令 - Game*Spark
  • 【山本一郎】ソーシャルゲーム業界の「ガチャ」商法,規制強化情報乱舞の怪。いま,おまえのソーシャルの危険が危ない

    【山一郎】ソーシャルゲーム業界の「ガチャ」商法,規制強化情報乱舞の怪。いま,おまえのソーシャルの危険が危ない ライター:山一郎 山一郎 / ブロガーにしてゲーマー。その正体は,コンテンツ業界で今日も暗躍(?)する投資家 山一郎:茹で蛙たちの最後の晩餐ブログ:http://kirik.tea-nifty.com/ 巷ではソーシャル社会の発展と潜在的な危険性のバランスについて議論が進んでいます。巷ってどこよ? と聞かれた場合は,コンテンツ業界の周辺という話になるんですが。まぁそもそもソーシャル社会って訳すと社会社会じゃねえのか。シティバンク銀行が町銀行銀行だった逸話を思い出すけど,そんな話はどうでもいい。 とにかくそっち方面のご取材が最近とても多く,私自身あまり国内にいないこともあって,せめて問題の輪郭,概要だけでも知ってもらいたいということで,文句を言われない範囲内でソーシャルゲーム

  • Twitterの投稿元、スマホからが4割超える~BIGLOBEの国内ツイート調べ 

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/04/09
    #g_age かと思いきや#precure が一位か
  • かえせ!太陽を(ゴジラ対ヘドラ メイン・タイトル)

    いやぁ~..先日急激に増えた『ガス人間第一号』のアクセス..当の人がアセリました。「う うそだろ!一気にこんなに!?成原("究極超人 あ~る"に出てくる御間抜け?な科学者)が"まぬけ時空装置"でも作動させたんかい!」 実は"舞台版『ガス人間第一号』"での検索がヒットしまくった様相らしいのが。 そこで、悪友が録画した"舞台版『ガス人間第一号』"(無論DVD)を借りてみたらぶっ飛びました。 開演直前に流れている曲が、『ゴジラ対ヘドラ』のタイトル曲でもある"かえせ! 太陽を"。 実をいうとこの『ゴジラ対ヘドラ』...ゴジラ映画から離れていた時期の作品なので 観ていないのですが、『オリジナル・サウンドトラック ゴジラ2』:テープ版に入っておりかなりシュールな曲だと知っていたので、upする事に。 ついに原発事故周辺からストロンチウム-90が検出されたとの事... この歌も

    かえせ!太陽を(ゴジラ対ヘドラ メイン・タイトル)
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/04/09
    放射脳な人達のテーマソングにいいな かえせ!太陽を(ゴジラ対ヘドラ メイン・タイトル)
  • 【激動!橋下維新】「西成特区」で仰天改革案 生活保護受給者「就労所得貯蓄」で自立支援(1/3ページ) - MSN産経west

    大阪市の橋下徹市長が活性化に向けた特区構想を打ち出した同市西成区で、生活保護受給者が働いて得た収入を行政側で積み立て、生活保護から抜ける自立時に一括返還して初期生活費に充ててもらう制度を導入するという改革案を、特区構想担当の市特別顧問、鈴木亘・学習院大教授(社会保障論)がまとめたことが7日、分かった。区民の4人に1人が生活保護受給者という状況の中、受給者の就労・自立を促し、市財政を圧迫する生活保護費の縮減にもつながる一石二鳥の案としており、鈴木氏は近く橋下市長に提示する。 不況を背景に、生活保護受給者数は全国的にも過去最多の更新が続いており、厚生労働省も同様の制度創設の検討に入ったが、自治体の事務量増大などの課題がある。西成区で制度が導入されれば全国のモデルケースとなる可能性もあり、成否が注目される。 現行の生活保護制度では、原則として受給者の就労所得などが増えるとその分保護費がカットされ

  • 朝日新聞デジタル:「無知の知だから適材適所」 首相、防衛相かばう - 政治

    関連トピックス参議院選挙ギリシャ野田佳彦  「無知の知、という言葉もある」。野田佳彦首相は5日の参院予算委員会で、自公両党が問責決議案提出を検討する田中直紀防衛相について、古代ギリシャの哲学者・ソクラテスの主張を持ち出してかばった。  自民党の山一太氏が「ミサイル防衛の法的枠組みも答えられない。当に適材適所と思うなら見識を疑う」とただしたのに答えた。首相は「(田中氏は)率直に知らないことを知らないと言う。条文までは分からなくても判断力は持っている。そういう意味で適材適所だ」と弁明した。

  • 周知:上野の桜や銀座・新宿・池袋・新橋・の看板で猫が寝ているのは猫おじさんによる虐待 - 原宿・表参道.jp

    花見シーズン、上野公園で桜の木にが鈴なりになっていてかわいい、という写真が回ってきた。これは有名な話だが銀座・原宿・日比谷・晴海通りなどあちこちの看板の上にを置いては人々が騒ぐのを喜んでいる人物がいるのだ。 2014/6追記:件は数年に渡り2014現在も進行中の事案でありおじさんは銀座他各所でを見世物にし続けています。これから夏になりますが真夏日にを屋外に放置すれば衰弱することは想像すればわかることです。発見した場合施設管理者、近くの交番などに知らせてください。銀座含め常習犯なので簡単な説明で警備員、警官などから警告が行われます。 パターンとしてはおじさんがバッグや自転車の籠にを入れてきて、看板や枝などに放り投げる。は首の周りにシュシュをしていることが多い。人は騒ぎになってみんなが写真を撮るのを後ろから眺めて喜んでいる。警官含め何度も注意されているが止めていない。 もう5

    周知:上野の桜や銀座・新宿・池袋・新橋・の看板で猫が寝ているのは猫おじさんによる虐待 - 原宿・表参道.jp
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/04/09
    駅構内でネコを放すのは多分規則にひっかかるはず
  • 最近の青二才が腑抜けている

    はいどうも。ハックルファンのわたしです。みんな、今日も元気にクネクネやってるかい? 最近ハックルさんは岩崎夏海としての活動で忙しいのかご無沙汰なので、デマこいてんじゃねぇの人とか青二才の人を眺めてニヨニヨしてますがどっちもハックルさんと比べるとまだまだだなぁ、と寂しく思う今日この頃。というかふたりとも最近キャラがぶれているというか明らかに面白くなくなっています。このまま衰退してウォチ対象がいなくなるのは寂しいので少し喝を入れてみたいと思います。特に青二才の人は初心に戻って頑張っていただきたい。 今のTMはキャラがぶれているあなた方はもっと自分のキャラを磨くべきなんです。最近生半可な知識や、屁理屈で自説を正当化しすぎです。エンターテインメントとして微妙な感じになっています。 勘違いしてはいけません。あなた方に「正しい意見」など誰も求めていません。正しい意見なら他のちゃんとした人に話を聞きます

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/04/09
    岡田斗司夫のあの記事ってツッコミ待ちだったんだ