タグ

ブックマーク / realsound.jp (120)

  • 「週刊少年マガジン」連載作品の半分がラブコメになったのはなぜ? 編集長に聞く時代背景と戦略

    「週刊少年マガジン」(講談社)連載作品の約半分がラブコメになっている。マガジン読者からすれば「何を今さら」な話だろうが、かつては読んでいたが最近は読んでいないという30代以上には驚く人もいるかもしれない。 マガジンでラブコメ作品が増えていった理由と、「マガジンらしいラブコメ」とはどんなものかについて栗田宏俊編集長のコメントを交えて考えてみたい。 マガジンの半分がラブコメになったのはなぜ? 30~40代のかつての読者には「マガジンはヤンキーマンガに強い」という人もまだいるかもしれないが、それにしてもなぜここまで増えたのか。栗田氏は「特にヤンキーマンガを強化しようとか、ラブコメを充実させようということはありません。いい作品を載せるというだけです。いい作品を載せていたら、たまたまラブコメが多かった。結果的にラブコメが多くなったのは、時代がそれを求めているからだと思います」と語る。 ラノベでも近年

    「週刊少年マガジン」連載作品の半分がラブコメになったのはなぜ? 編集長に聞く時代背景と戦略
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2021/10/13
    どこかのアニメ監督が美少女+メカアニメを「男はね、美少女(セックス)とメカ(戦争)をしていればだいたい満足なんです」とか言ってた記憶が。当時も酷い物言いだと思った。
  • 劇場版『BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage』前代未聞の5.1chサウンド実現に至る道 都田和志×飯田里樹、音響スタッフ対談

    リアルサウンドでは、劇場版『BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage』のサウンドプロダクトを担ったライブサウンドプロデューサー・サラウンドミックスエンジニアの都田和志氏と音響監督の飯田里樹氏にインタビュー。1年以上にのぼるミックス作業の末に出来上がった大迫力の5.1chライブ音源制作秘話をはじめ、日々のライブ公演における音響面へのこだわり、同プロジェクトの根幹を担う両者に『バンドリ!』の魅力を存分に語ってもらった。(編集部) 劇場版『BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage』特集 専門スタッフの試行錯誤で生まれた大迫力の5.1chサウンド 左から飯田里樹氏、都田和志氏 ーーまずは『BanG Dream!』プロジェクト(以下、『バンドリ!』)においておふたりが普段どのような制作に携わっているのか、また今回『BanG Dream! FILM LIVE

    劇場版『BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage』前代未聞の5.1chサウンド実現に至る道 都田和志×飯田里樹、音響スタッフ対談
  • 『ロード・オブ・ザ・リング』のオークを目指して肉体改造……海外で驚異のタトゥーアーティストが話題に

    「世界中のほとんどの人が似ている。みんな同じような見た目だ。私は人と違う存在になりたかった。突出した存在になりたいんだ。」そう語るのは、ブラジルのタトゥーアーティスト、フェルナンド・フランコ・デ・オリヴェイラ氏だ。 (画像=caveira5555のInstagram) 彼はなんとこの言葉通り、自身の外見を変えるため大幅な肉体改造を行った。デ・オリヴェイラ氏は「髑髏のイメージ」や『ロード・オブ・ザ・リング』に登場するオークに似せて、鼻を切り落としたり、舌を切ったと、カナダのCTVニュースに語った。肉体改造はそれだけにとどまらず、10年かけて体をタトゥーで覆い、オークのような耳も含めた複数の手術を受けたという。 数々の肉体改造で、最も彼の私生活に支障をきたしたのは鼻の手術だと彼は語る。「シャワーを浴びるときに大量の水が鼻に入ってくるので、今でもとても痛い」とCTVニュースに彼は答えている。 デ

    『ロード・オブ・ザ・リング』のオークを目指して肉体改造……海外で驚異のタトゥーアーティストが話題に
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2021/08/01
    “最も彼の私生活に支障をきたしたのは鼻の手術だと彼は語る。「シャワーを浴びるときに大量の水が鼻に入ってくるので、今でもとても痛い」”
  • 『夏への扉』と『Arc』、いずれも大苦戦 日本の実写SF作品は求められていないのか?

    先週末の動員ランキングは、『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』(松竹)が土日2日間で動員12万9000人、興収1億8300万円をあげて2週連続で1位となった。6月28日までの10日間の累計動員は50万9000人、累計興収6億9934万1570円。 初週は初登場4位と奮わなかったが、地味に健闘を見せているのが先週に続いてトップ3にランクインしている『キャラクター』だ。こちらは6月28日までの17日間の累計動員が65万6758人、累計興収が9億1682万7130円。主演作として前作にあたる『花束みたいな恋をした』の大ヒット(累計興収38億円突破)は言うまでもなく、パンデミック期に入ってからの主演作としては、公開延期を経て昨年8月に公開された『糸』(最終興収22.4億円)も隠れた大ヒット。今回の『キャラクター』も10億円超えは確実で、「映画館に客を呼べる役者」としての菅田将暉神話は健在だ。 さて、先

    『夏への扉』と『Arc』、いずれも大苦戦 日本の実写SF作品は求められていないのか?
  • 『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』への違和感が消えた理由 社会的に認められない恋愛をどう描く?

    違和感を覚えた。だから、しめさばがカクヨムに連載した小説を書籍化し、2018年から刊行し始めた『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』シリーズについて、最近まで関心を向けることを避けてきた。 5年越しの恋心を、勤めている会社の上司で巨乳の後藤愛依梨に打ち明けたものの、恋人がいると言われ玉砕した吉田。憂さ晴らしに酒を飲んで家に戻ろうと歩いていた深夜の路上に、しゃがみ込んでいる制服姿の女子高生がいたから気になった。声をかけると、女子高生は泊めてくれるならヤっても良いよと体を差し出そうとした。吉田は据え膳わぬは何とやらと抱くことはせず、だからといって追い出せば他の誰かに同じことを言いかねないと考え、自分のアパートの部屋に住まわせた。 そんなイントロダクションの『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』に違和感を抱いたのは、男だったら女の子に欲情して抱こうとするのが当然と思わせるストーリーが世間に氾濫

    『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』への違和感が消えた理由 社会的に認められない恋愛をどう描く?
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2021/05/09
    沙優と吉田だけ頭オカシイのかと思ったら後藤も未成年者誘拐を黙認する頭オカシイ人だった。頭オカシイ人しか出てこない作品に違和感も糞もなかろう。
  • 自殺志願少女との恋愛小説、なぜ支持される? 『死にたがりな少女~』から考える、若者を取り巻く状況

    2021年2月末に、表紙の話題でバズった小説があった。 「作者の想像を数億倍上回った」表紙イラストが話題 ふわっとしたイメージもプロの手にかかるとかかるとこうなる!(https://maidonanews.jp/article/14211672) 宝島文庫から刊行された星火燎原『死にたがりな少女の自殺を邪魔して、遊びにつれていく話。』は2018年に「小説家になろう」に投稿され、2020年に結果発表された第8回ネット小説大賞を受賞した作品だ。 宝島文庫は過去にも「なろう」発で『異世界居酒屋「のぶ」』などを書籍化しているほか、武田綾乃『響け!ユーフォニアム』シリーズ、「このミステリーがすごい!」大賞受賞作などを刊行する、一般文芸やライト文芸のレーベルである。 この作品の導入部はこうだ。 生きる意味などないと思うが自殺する勇気もない二十歳の男性・相葉のもとに死神が現れ、余命3年になる代わりに最大

    自殺志願少女との恋愛小説、なぜ支持される? 『死にたがりな少女~』から考える、若者を取り巻く状況
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2021/04/14
    視覚障害者、難病、生き霊、留年、呪いで死にかけ、耄碌した母に悩まされてるとかの葉鍵ゲームと大して変わらないでしょ。不幸な少女を救って気持ちよくなるお話。
  • アニメ化で注目『スーパーカブ』の魅力とは? 少女×バイクの地道な成長物語に共感

    ネット小説が商業出版され、コミカライズを経てアニメ化される。現在のテレビアニメの幾つかは、このような経緯をたどって生まれた作品である。そのひとつが、4月7日から放送が始まったテレビアニメの原作となった、トネ・コーケンの『スーパーカブ』シリーズだ。 トネ・コーケン『スーパーカブ』1巻(スニーカー文庫) 物語の舞台は、山梨県北杜市。主人公は高校2年生の小熊という少女だ。父親は小熊が生まれて間もなく事故で死亡。母親は小熊が高校に進学すると、お役御免とばかり失踪した。親族との縁は薄く、奨学金の給付を受け、ひとり暮らしをしながら高校に通っている。友人もなく、趣味もない。毎日を無味乾燥に生きている。 だが、そんな自分に気づいた小熊は、中古のホンダ・スーパーカブを手に入れる。1958年に発売されて以来、その頑丈さと使い勝手のよさで、世界中を走っている小型オートバイだ。総生産台数は一億を突破し、熱烈な愛好

    アニメ化で注目『スーパーカブ』の魅力とは? 少女×バイクの地道な成長物語に共感
  • ラノベ市場、この10年で読者層はどう変わった? 「大人が楽しめる」作品への変遷をたどる

    2010年と2020年のライトノベル市場を比べると、読者年齢の上昇が指摘できる。 かつては「中高生向け」と言われていたが、今は「中高生向け」とくに「中学生にも支持される」作品は限られている。 この10年でラノベ市場に何が起こったのか。 2010年と2020年ではライトノベルと呼んで指し示されるものが変化した 2010年にすでにその変化の萌芽はあった。 柳内たくみ『ゲート 自衛隊彼の地で斯く戦えり』(アルファポリス) この年、柳内たくみ『ゲート 自衛隊彼の地で斯く戦えり』(アルファポリス)と悪ノP_mothy『悪ノ娘 黄のクロアテュール』(PHP研究所)がソフトカバーで刊行されている。 前者は小説投稿・閲覧を目的としたスレッド式掲示板サイト(5ちゃんねる=当時の2ちゃんねると同系のスタイルの交流サイト)であるアルカディアに書かれたものを書籍化した。 後者はボーカロイド楽曲を原作とする小説

    ラノベ市場、この10年で読者層はどう変わった? 「大人が楽しめる」作品への変遷をたどる
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2020/11/04
    かつて盆栽は若者の趣味として大ブームになりそしてそのまま高齢化、老人の趣味になった。ライトノベルはまだそうはなっていないかと。
  • 『憂国のモリアーティ』の贅沢な楽しさ 『シャーロック・ホームズ』×『007』×『PSYCHO-PASS 』を楽しめる!

    作家アーサー・コナン・ドイルによって19世紀後半に生み出され、現在に至るまで愛され続けている『シャーロック・ホームズ』シリーズ。頭脳明晰・冷静沈着・だが偏屈で変わり者という名探偵の物語を、全く新しい視点で描いたマンガ『憂国のモリアーティ』をご存じだろうか? アニメ『憂国のモリアーティ』公式サイトより 作、なんとホームズではなく、宿敵である裏社会の首領ジェームズ・モリアーティを主人公にした異色のミステリーサスペンス。しかも、これまでは老獪な数学教授(表向き。職は数々の凶悪事件の首謀者だ)として描かれてきたモリアーティをホームズと同年代の若き美男子に変更し、彼が腐敗した階級制度を正すべく、「犯罪卿」として暗躍していく……という新たな味付けがなされている。つまり、ホームズをライバルに再設定し、モリアーティを主軸としたダークヒーローものとしての物語が展開していくのだ。 時代設定を現代に変更し、

    『憂国のモリアーティ』の贅沢な楽しさ 『シャーロック・ホームズ』×『007』×『PSYCHO-PASS 』を楽しめる!
  • 『原神』は『ゼルダの伝説』のコピペではない? 中国ゲーム空前のヒット作を海外メディアはどう見たか

    miHoYoにより開発されたアクションRPG『原神』(Genshin Impact)は、リリースされて以来、世界的なヒットとなっている。 中国ゲームメーカーであるmiHoYoは、日のような作風で知られるが、海外メディアは、どう見ているのだろうか。 PS5にも登場へ 残念なのは、Xboxのリリースの兆候がないことだ、と『Daily Express』は伝えている(参考:https://www.express.co.uk/entertainment/gaming/1347827/Genshin-Impact-coming-to-PS5-bad-news-for-Xbox-fans)。 作は、PS4、PC、スマートフォンでローンチされたばかりだが、非常に人気があり、大規模なプレイヤーベースは、ますます大きくなるだろう。PS5に登場する可能性もあるようだ。 6週間ごとにアップデート 『原神』は

    『原神』は『ゼルダの伝説』のコピペではない? 中国ゲーム空前のヒット作を海外メディアはどう見たか
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2020/10/26
    “天然樹脂は8分ごとに自然回復「1」で、回復までに16時間を要し、1日に13分くらいしかプレイできない、と『Forbes』はもどかしさをあらわにしている”
  • 空前の『鬼滅の刃』現象 映画興行は「なりふりかまわない」新基準へ

    これまでマーベル・シネマティック・ユニバースの新作や、『ワイルド・スピード』などの人気シリーズの新作などが公開されると、例えば中国韓国の興行で日の初動成績の何十倍もの数字が出て驚かされることがあった。もちろん、日映画マーケットの規模自体が、今では中国韓国とは比較にならないほど小さくなってしまったこともあるのだが、それにしても「ここまでケタが違うのはどうしてなのか?」と思わずにはいられなかった。 2年前、ソウルに滞在していた週末、まだ日で公開されてない作品でも観ようとシネコンを訪れた時、その理由を目の当たりにすることとなった。ちょうどその週末は『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』の公開週だったのだが、12スクリーンを擁する大型シネコンに足を運ぶと、実に10スクリーンで同時に『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』を公開していたのだ。韓国にはスクリーンクォータ制度と

    空前の『鬼滅の刃』現象 映画興行は「なりふりかまわない」新基準へ
  • 空前の『鬼滅の刃』現象 映画興行は「なりふりかまわない」新基準へ

    今週ほどこのコラムが書きにくい週はない。全国各シネコンの公開初日の異常なまでのスクリーン割り多さが明らかになった先週半ば以降、ソーシャルメディア→ウェブメディア→テレビという順番で、あらゆるところで話題の中心となっている『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の爆発的ヒット。今さら数字を上げるのも躊躇われるが一応。10月16日に公開された同作の初日金曜日の動員は91万507人、興収は12億6872万4700円。土日2日間の動員は251万人、興収は33億5400万円。オープニング3日間の動員は342万493人、興収46億2311万7450円。いずれも2位以下を大きく引き離して、歴代1位となる空前の初動成績を打ち立てた。 この数字は、先週末2位に初登場した『夜明けを信じて。』の約25倍。今年公開された『コンフィデンスマンJP プリンセス編』、『映画ドラえもん のび太の新恐竜』、『事故物件 恐い間取り』

    空前の『鬼滅の刃』現象 映画興行は「なりふりかまわない」新基準へ
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2020/10/23
    『なりふりかまわない』って悪意しか感じませんが
  • 『はめふら』だけじゃない! 様式にとらわれない「悪役令嬢もの」の世界

    女性向け小説のなかで、近年ますます盛り上がりを見せるのが、「悪役令嬢もの」と呼ばれる一連の作品だ。小説投稿サイト「小説家になろう」生まれの悪役令嬢作品は、2013年頃から商業出版が進み、人気ジャンルとして定着する。そんな悪役令嬢ものは、2020年春にTVアニメ化された「はめふら」こと『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』(山口悟著、一迅社文庫アイリス)の成功により、一層注目度を増している。 このジャンルには独自のフォーマットがあり、多くの作者はその様式をなぞりながら物語を展開する。何らかの理由で死亡した主人公は、前世でプレイした乙女ゲーム世界の悪役令嬢に転生。主人公は前世の記憶を取り戻し、破滅エンドのシナリオに抗うべく、あの手この手で奮闘する。彼女の前にはゲームの攻略キャラや正ヒロインが登場し、婚約破棄や断罪イベントが発生する……というのがお決まりのパターンだ。 も

    『はめふら』だけじゃない! 様式にとらわれない「悪役令嬢もの」の世界
  • こんな『FF』を待っていたーー『FINAL FANTASY 16』は原点回帰の王道中世ファンタジーに

    2020年7月17日、Play Station 5の発表会でSQUARE ENIXが手掛けるアクションRPG『FINAL FANTASY 16』が発表された。前作『XV』とは打って変わって中世ファンタジーをイメージさせる作のPVは、多くのFFファンに衝撃を与えた。そこで、今回の発表内容から『FINAL FANTASY 16』に期待できる点をまとめた。 ”ホスト路線”を脱却か 誰もが憧れる王道中世ファンタジーの世界観に 『FINAL FANTASY 16』の発表でとりわけ印象的だったのは、あまりにも直球な中世ファンタジーの世界観ではないだろうか。そもそも、初期のFFシリーズは、神秘的な力を秘めたクリスタルを巡る王道ファンタジーRPGだった。しかし、大ヒットを記録した『FINAL FANTASY 7』以降は、現代的・未来的かつ魔法と科学が融合した独特の世界観を持つ作品が増えた。 FFに対して

    こんな『FF』を待っていたーー『FINAL FANTASY 16』は原点回帰の王道中世ファンタジーに
  • コナミ音ゲーが家庭に“戻ってきた”意義 『pop'n music Lively』リリースの背景とポスト・コロナの音ゲーを考える

    コナミ音ゲーが家庭に“戻ってきた”意義 『pop'n music Lively』リリースの背景とポスト・コロナの音ゲーを考える コナミアミューズメント株式会社が9月7日、PCWindows)向け新作音楽ゲーム『pop'n music Lively』(ポップンミュージック ライブリィ)のベータ版を公開した。 作はコナミアミューズメントのアーケード(AC)向け音ゲー作品「pop'n music」シリーズの最新作『pop'n music peace』をベースとしたPC移植版である。AC作の現行収録曲は1500曲超に及ぶが、作ではテストリリースゆえ5曲のみを収録。ゲーム成績や設定もアプリ終了でオールリセットという限定的な仕様だが、ゲームUIおよびそのプレイ感覚は、まさにAC版「pop'n music」そのものである。公式アカウントによる『pop'n music Lively』の告知ツイートの

    コナミ音ゲーが家庭に“戻ってきた”意義 『pop'n music Lively』リリースの背景とポスト・コロナの音ゲーを考える
  • Xbox Series Xは11月リリースに 価格については様々な噂

    Microsoftは、次世代ゲーム機「Xbox Series X」を2020年11月にリリースすると発表した。価格については、まだ正式発表されていないが、海外では、様々な噂がある。 『Halo Infinite』の遅延には合わせず、2020年に発売 Xbox Series Xは、4世代にわたる多くのゲームがプレー可能で、FPSゲーム『Halo Infinite』は、その目玉だが重要な作業にさらに時間が必要のため、ローンチ次期が2021年になることも、明らかにされた(参考:https://news.xbox.com/en-us/2020/08/11/xbox-series-x-launching-with-thousands-of-games/)。 『Gamespot』は『Halo Infinite』が2021年に遅れることになったが、Microsoftは、Xbox Series Xをそれに

    Xbox Series Xは11月リリースに 価格については様々な噂
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2020/08/26
    “当初予想より100ドルも高い599ドルに?”
  • PS5は新たに「アクティビティ」機能搭載 スタート省略し直接プレイしたい場面へ

    ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、間もなく予約を開始すると言われているPlayStation 5。仕様が発表されているが、価格とリリース日は分かっていない。しかし、実はソニーがまだ秘密にしていることがあるという。 そして、このたび海外でリークしたPS5の新たな機能は、ゲームプレイを変える可能性がある。 スペインのサイトがリークし、投稿直後に削除 PS5は、コンソールのオペレーティング・システム、ユーザーインターフェイス、新しいソフトウェア機能も、まだ詳細が明らかになっていない。 そんななか、今回リークされた新機能である「アクティビティ」は、ゲーム内のイベントへの直接のリンクとして機能し、ゲームをスタートして特定のモードやミッションをロードしなくても、コンソールのメイン画面からプレイヤーがアクションに直接アクセスできるようになる、と『BGR』は報じている(参考:http

    PS5は新たに「アクティビティ」機能搭載 スタート省略し直接プレイしたい場面へ
  • 「小説家になろう」発の戦記ファンタジー『亡びの国の征服者』が熱烈に支持される理由

    小説家になろう」連載の戦記ファンタジーである不手折家『亡びの国の征服者』は2020年4月に書籍化されると、書籍版も熱烈な支持を受け、6月22日現在でAmazonでは87も評価が付いている。アニメ化、マンガ化どころかまだ1巻しか出ていないシリーズものでここまで多くの人に☆を付けたりレビューを書きたくさせる作品はまれだろう。 どこがそんなに読者を惹きつけるのか? 異世界転生ものだがレベルも魔法もない 『亡びの国の征服者』は2015年から書かれている異世界転生ものだが、いわゆるなろう系でよくあるようなレベル概念などRPG的な設定は登場しない。それから飛行による長距離移動に用いられる「カケドリ」のような異世界特有の生物は登場するものの、魔法や超自然現象の類いは出てこない。 世界観はどちらかといえばシビア、シリアスであり、文章は読みやすいがくだけすぎてはいない。結果、ファンタジー小説は好きだがなろ

    「小説家になろう」発の戦記ファンタジー『亡びの国の征服者』が熱烈に支持される理由
  • “悪役令嬢もの”はアニメでも一大ジャンルへと成長するか? 『はめふら』に見るTVアニメの変化

    インターネットの発達と共に、アニメ業界も大きな変化を遂げている。Netflixなどの定額制動画配信サービスによってTVアニメが全世界でほぼリアルタイムで楽しめるようになり、YouTubeでは無料で放送されているアニメシリーズも登場しているほか、個人製作の短編アニメ作品を流すことも可能となり、誰でも気軽に発表することができるようになった。また原作ものを扱うことが多い日のTVアニメにおいて、ネット小説の流行により新しいジャンルが流行の兆しを見せている。今回は『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』(以下『はめふら』)から、TVアニメの変化について考えていきたい。 日のTVアニメは『鉄腕アトム』の時代から、原作となる漫画作品の知名度向上や、おもちゃメーカーの製作するグッズの販促としての側面があった。近年はおもちゃやソフトが売れづらい時代と言われているものの、『鬼滅の刃

    “悪役令嬢もの”はアニメでも一大ジャンルへと成長するか? 『はめふら』に見るTVアニメの変化
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2020/06/14
    別に普通に楽しめてるけど、「普通の異世界転生Tuee!」とは違う、みたいなことを言ってる人が多かったので普通に天才的人たらしでモテモテで何も違ってないので騙された感で一杯です。
  • J・J・エイブラムスの哀しき独り相撲 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』への同情

    J・J・エイブラムス監督53歳、哀しき独り相撲……観終わった後、私はそう思った。面白い/面白くないかで言えば面白かったし、好き/嫌いで言えば好きだ。しかし、それはこの映画『スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(2019年)を取り巻いていた様々なトラブルを顧みての想いだ。同情票と言ってもいい。 もともと新三部作は、3人の監督によるリレー形式の作品と想定されていた。J・Jの仕事は1作目『フォースの覚醒』(2015年)の監督として「スタートダッシュを切って、あとは任せる」。そしてJ・Jはその役割を果たしていた。無限の可能性を秘めた少女「レイ」、自由を求める善良な人間「フィン」、絵に描いたような伊達男の「ポー・ダメロン」、そして善と悪の狭間で揺れる「カイロ・レン」といった、いくらでもキャラクター性を膨らませることのできる上に、それぞれ異なった魅力のある登場人物たちや、次作で便利に使えそうな謎

    J・J・エイブラムスの哀しき独り相撲 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』への同情