タグ

2009年12月2日のブックマーク (6件)

  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • http://release.center.jp/2009/12/0102.html

    fushimatsu
    fushimatsu 2009/12/02
    42.6%が「ブラウザの履歴を消したことがある」
  • 声に匿名性をもたらした「ゆっくりボイス」 - 足ることを知らず

    動画というコンテンツに欠かせない『音』 動画をアップロードする時に文字や写真と決定的に異なる部分がある。それは『音』だ。この『音』というのは意外に曲者である。相手の顔も知らない、素性も知らない状況で、相手が淡々と話す「声」だけを聞いた場合、人は結構な違和感に襲われる。 例えば、ゲーム実況動画においてもそれは同じで、声質がゲーム実況等でも意外に大きな役割を果たしている。皆、結構いい声なのだ。しかしながら、ゲーム実況等でアピールしたいのは声ではない。(例外はあるが)歌ってみたとは違って、声自体がコンテンツなのではなく、話している内容が重要なのだ。このため、動画投稿の障壁の一つに「声」が存在するようになり、字幕を挿入する人間も多かった。 確かに声をコンテンツの一部と考えていない人間が、実況で仕方なくアップロードした声に対し、「声キモい」とか「声自重」なんていうコメントが自分の動画に流れることを考

    声に匿名性をもたらした「ゆっくりボイス」 - 足ることを知らず
    fushimatsu
    fushimatsu 2009/12/02
    キャラクターとしての「ゆっくりボイス」の他に、誰でも使えるツールとしての側面。
  • 「キモい」についてみんなもっと真剣に考えるべきだと思う。 - 風が吹けば本屋が儲かる

    たまごまご氏のエントリ創作活動と「晒されたもの負け」の恐怖。 - たまごまごごはんに端を発した「晒し」をめぐる論争がどんどんカオスなことになっていますが、それを眺めながら僕は論争の筋(たぶん表現者と呼ばれる人々がどこまで叩かれる覚悟をすべきなのかということ)とは全然違うことを考えてました。「キモい」についてです。僕のブコメをいちいち追っているストーカーみたいな人以外はどうでもいいでしょうけど、論争をめぐるブコメのいくつかで僕はたぶん他のコメントから浮くくらい「キモい」について語ってます。みんなの「キモイ」についての考え方に、僕はすごく違和感を感じるんです。僕はこれを非常に大きな問題だと思っているので、来このブログをそういう場所にする予定はなかったのだけど、思っていることを書き散らしたいと思います。どうせ泡沫ブログだし。 「キモい」はただのdisりじゃない。 最初に僕が違和感を感じたのは

    fushimatsu
    fushimatsu 2009/12/02
    『「キモい」という言葉の本質は、対象を理解(しようと)することの放棄、あるいは想像の放棄』
  • PCの音をグレードアップ! バッファロー「BSSP10」 (1/3)

    デジタルミュージックプレーヤー+スピーカーがトレンド 手軽にCDやFM/AMラジオ、ポータブルオーディオを楽しむアイテムとして、誰もが当たり前のようにミニコンポやラジカセを所有していた時代から幾星霜……。今、手軽なミュージックシステムの主流は、パソコンとiPodやウォークマンのようなデジタルミュージックプレーヤーというスタイルになった。 そこで注目を浴びるようになってきたのが、パソコンやiPod、ウォークマンと接続する小型スピーカー。AV性能にこだわった大画面ノートPCデスクトップPCならばともかく、モバイル性能を重視したノートPCの内蔵スピーカーの実力は音楽鑑賞には力不足であり、室内での音楽鑑賞用にスピーカーやヘッドホンを使っている人は多いはず。比較的リーズナブルな価格の製品が多いこともあり、好みの音色のブランドやモデルを選んで音楽を楽しむというオーディオ的な楽しみもある。 そんな小型

    PCの音をグレードアップ! バッファロー「BSSP10」 (1/3)
  • この作家はこの本から入れ:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    2 無名草子さん :2007/10/03(水) 15:30:35 漱石 『』『坊ちゃん』‥で終っても良い思い出 3 無名草子さん :2007/10/03(水) 15:33:31 鴎外 『舞姫』『青年』辺りで良いでしょ 4 無名草子さん :2007/10/03(水) 15:35:38 藤村 『夜明け前』『破戒』‥って 5 無名草子さん :2007/10/03(水) 15:39:43 谷崎 『卍』『春琴抄』 6 無名草子さん :2007/10/03(水) 15:40:54 太宰 無難に『走れメロス』 7 無名草子さん :2007/10/03(水) 15:42:48 三島 『我が友ヒトラー』か? 8 無名草子さん :2007/10/03(水) 15:44:17 川端 『花のワルツ』でも 無名草子さん :2007/10/03(水) 15:59:28 モリエール 『い