タグ

2009年9月15日のブックマーク (10件)

  • 鯨由来食品のPCB・水銀の汚染実態調査結果について

    鯨由来品のPCB・水銀の汚染実態調査結果について 鯨由来品中のPCB・水銀の汚染実態調査等に関して、平成13年度厚生科学特別研究「鯨由来品の有害化学物質によるヒト健康に及ぼす影響に関する研究」(主任研究者:豊田正武国立医薬品品衛生研究所品部長:当時)の調査結果がまとまった。その概要等は下記の通りである。

    fut573
    fut573 2009/09/15
    厚生労働省、鯨の汚染調査。
  • 『ブラよろ』佐藤秀峰 有料公開で1日10万円売上!”脱・出版社”へ加速

    『海猿』『ブラックジャックによろしく』で知られるマンガ家・佐藤秀峰が公式ホームページで自身の作品のオンラインコミックの有料配信を開始。9月7日の公開初日は「1日で、約10万円の収益がありました」と報告した。 ホームページで編集部とのギャラ交渉や『ブラックジャックによろしく』の「モーニング」(講談社)から「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)への電撃移籍の真相などを暴露してきた佐藤が、マンガを自ら”金”に換えるシステムを構築。今後は、佐藤のシステムを使ってほかのマンガ家の作品も公開する予定で、マンガ家の”脱・出版社”の決定的な兆候となっている。 周辺事情を知るある出版社の編集者は次のように明かした。 「佐藤さんは、公式サイトに公開しているマンガで出版社との原稿料の増額をめぐる交渉、作品の二次使用の無断許可、『ブラックジャックによろしく』連載時のモーニング編集部によるセリフの無断改変などをぶっ

    『ブラよろ』佐藤秀峰 有料公開で1日10万円売上!”脱・出版社”へ加速
    fut573
    fut573 2009/09/15
    あのシステムだと、ポイントは纏め買いだから、漫画一冊の単価とは別だろうね。となると売り上げは初日に集中する傾向があるだろう。となるとこの「売り上げ」だと相当微妙に思える。収益10万ではないだろうし。
  • 「はだしのゲン」続編を断念 作者の中沢さん、視力低下で - MSN産経ニュース

    被爆体験をもとに、広島で力強く生きる少年を描いた漫画「はだしのゲン」の作者中沢啓治さん(70)が15日、右目の白内障が悪化し続編の執筆を断念したことを明らかにした。 今年1月に受けた手術でも視力が回復せず「細かい線を描けなくなった」(中沢さん)ため。今後は漫画家の活動は行わず、絵画制作を通じて核兵器廃絶と平和を訴えるという。 続編は、主人公のゲンが上京し、漫画家の手伝いをしながら画家を目指す筋書き。被爆者への差別と戦いながら成長し、絵の修業のためフランスに向け出発するシーンまでを描く予定で、既に2回分の下書きを終え、出版社も決まっていた。 中沢さんは「期待していた読者には申し訳ない。東京で成長するゲンを想像してもらうことで伝わることもあるはず」としている。

    fut573
    fut573 2009/09/15
    残念だ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fut573
    fut573 2009/09/15
    母親が父親を「信仰」しているように見えるな。悪い意味での宗教化がおきているのだろうか? /一番恐ろしいのは「下の子」がいることだ。
  • 教師が女生徒をレイプした事件 : 少年犯罪データベースドア

    2009年09月15日01:16 教師が女生徒をレイプした事件 広島の元小学校教諭に懲役30年 教え子に乱暴、最高刑 9/14 14:23【共同通信】 ということで、教師が女生徒を強姦したり強制猥褻したりした事件を集めてみました。 レイプ以外の殺人などの教師の事件は、少年犯罪データベース 教師の犯罪をご覧ください。 今回の事件は1989年から19年間で女児27人に乱暴したということですが、ちょうど同じ広島で起こったこの事件と時期が重なっています。 平成2年(1990).3.26〔小学校教師が教え子にいたずらして殺害〕 こっちは何度も繰り返し弄んだうえに勝手な理由で殺しているのに懲役13年で、かたや懲役30年というのはなんともアンバランスなような気もいたします。 とっくに出所していると思いますが、マスコミが取り上げたりしていますでしょうか。最近は光市母子殺害事件だとか高校生首切り事件だとかが

    教師が女生徒をレイプした事件 : 少年犯罪データベースドア
    fut573
    fut573 2009/09/15
    年間2000件だからなぁ……
  • 自民党「貸し剥がし倒産」の危機(AERA) - Yahoo!ニュース

    ──野党転落、議席激減でピンチとなるのが自民党の台所事情。実はずっと「借金浸け」だった。 政党交付金と献金の減少で、「倒産予測」も出始めた。── 「今の自民は衰退政党で日の姿そのもの。出直すには倒産寸前の財務状況を立て直せるかどうかも試金石だろう」  自民党から飛び出して総選挙直前に旗揚げして社民党並みの支持を受けた「みんなの党」の渡辺喜美代表は、野党に転落した自民の急所をカネと見ている。命運を握るのが国庫から税金で支給される政党交付金だ。  企業献金への批判や先細りを背景に1994年にできた制度だが、金の配分は議席数や得票数に比例する。今回の衆院選大敗で、衆院の議席が300議席から119議席に激減。2009年分の交付金は今年1月時点の算定では、約157億円もあったが、そこから来年は約53億円も減る予定だ。  これまで「余裕の過半数」を背景に、党部は銀行から借金を続けていけば、年間30

  • 万引き犯人画像晒しで思い出した呉智英の「万引きテープと職業の貴賎」 - YAMDAS現更新履歴

    痛いニュース(ノ∀`):“万引きの犯人”として中学生2人の画像を店内に掲示 保護者の抗議で撤去、専門家「配慮を欠いた行為」 このニュースを見たときに、どこかで似た話を読んだ覚えがあったなぁと記憶を辿ったら、呉智英の「万引きテープと職業の貴賎」だった。 周辺情報を予め書いておくと、この文章は「月刊Be-Common」(日放送出版教会)に1991-1992年に連載された時評コラム「シニカルな暴論」の一篇であり、『サルの正義』に収録されている。 サルの正義 (双葉文庫) 作者: 呉智英出版社/メーカー: 双葉社発売日: 1996/07メディア: 文庫 クリック: 10回この商品を含むブログ (21件) を見る 「万引きテープと職業の貴賎」は、1992年2月に、福島県いわき市の書店主が、横行する万引きに手を焼き、万引き犯人の映った監視カメラのビデオテープを「ザ・万引き」と銘打って販売したニュース

  • ふぁぼったーの<censored>を突破するGreasemonkeyスクリプト書いた - 5.1さらうどん

    昨夜未明から、卑猥なワードが含まれるつぶやきがふぁぼったーに取り上げられると、に置き換えられるという仕様が実装されたようです。ふぁぼったーにフィルターがかかったようです - ウサギは走り、カラスは空を飛ぶ というわけで、規制を突破して、の文字列を可視化するGreasemonkeyを書いてみた。 ↓↓ こういう風になるらしい。まあ、なんて卑猥なのかしら。 インストールuserscript.orgからどうぞ。ふぁぼったーの規制回避するグリモン for GreasemonkeyGreasemonkeyでしか動かないと思います。また、Autopagerizeなどには対応していません。というか、対応の方法がわかりません。 仕組みを含むつぶやきを探してきて、twitterへのパーマリンクを生成して、文を差し替えているだけです。当は、おっぱいみたいな感じで、卑猥な用語に取消線が入るとよかったのでしょ

  • ニコニコ研究top

    ニコニコ動画に関する研究のtop 資料 ■ニコニコ動画サービススタート初日にアップロードされた動画の現状(2009年06月) 2009年6月10日時点で視聴可能な動画一覧、その再生数、コメント数、マイリスト数も見れる。javascriptで項目別に並び替え可能。重い。 ■ニコニコ動画サービススタート初日にアップロードされた動画にどんなタグが付いているか 2009年6月10日時点で付いているタグを集計したもの。ソートはしない。

    ニコニコ研究top
  • 漫画家がNHKの「ほんっと~に不愉快!」な対応に取材拒否! 真相を語る - ガジェット通信

    人気漫画家の唐沢なをき先生をご存知だろうか? 『週刊アスキー』で『電脳なをさん』を連載しているので、インターネットユーザーには知られている漫画家といえよう。さらに、『コミックビーム』では『まんが極道』、『ガンダムエース』では『機動戦士ぶよガンダム』、『イブニング』では『ヌイグルメン!』を連載中で、たとえ名前は知らなくても一度や二度は絵柄を見たことはあるはずだ。 そんな唐沢なをき先生とでありエッセイストのよしこ先生が、NHKの人気番組『マンガノゲンバ』の取材を受けていたところ、あまりに失礼な取材だったため取材を途中で拒否。放送の中止が決定していたことが判明した。このことをよしこ先生がブログ『からまんブログ』で激白。NHK取材を拒否したことを伝える報告は以下のとおりだ。 <よしこ先生のブログコメント> 「NHK-BSで放送している『マンガノゲンバ』の取材を受けたと書きましたが、残りの取材を拒

    漫画家がNHKの「ほんっと~に不愉快!」な対応に取材拒否! 真相を語る - ガジェット通信
    fut573
    fut573 2009/09/15
    マスコミ関係者の誘導といえば、最近人力検索でもあったね。 http://q.hatena.ne.jp/1251530951