タグ

2014年7月22日のブックマーク (7件)

  • 増田に粘着されたら反撃せず「はてな」に連絡してアカウントを削除してもらってはどうだろう。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    インターネットにおいては、愛を叫ぶより、憎しみを伝える方が容易い。憎しみを発信するのも、それを受けるのも慣れているからだろうか。 人気が出て、注目されたら増田で粘着されて、IDが委縮する。何回も繰り返えされてきたこと。 増田に粘着されたら反撃せず…。 これはだいぶ前に調べたことで元のソースへの辿り着き方も忘れてしまったのだけど、粘着に対して反撃をしてしまうと、ID開示とかアカウント削除の要件から外れてしまうらしい。 ID間のケンカの場合は、当人同士で解決すべし…という感じでしょう。 「はてな」に連絡してアカウントを削除してもらってはどうだろう。 増田、匿名ダイアリの大元である『はてラボ利用規約』には禁止事項として以下のような一文があります。引用です。 迷惑行為、嫌がらせ行為、誹謗中傷行為、正当な権利なく他者に精神的被害・経済的被害を与える行為 はてラボ利用規約 - はてな そして、『はてな

    増田に粘着されたら反撃せず「はてな」に連絡してアカウントを削除してもらってはどうだろう。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    fut573
    fut573 2014/07/22
    カジュアルな嫌がらせには有効。ただしはてなの別サービスの事例で、毎週捨てアカを取りサポートが休みになる週末を狙って粘着を繰り返すケースが有った。新規アカ作成が容易過ぎてガチの人が嫌がらせしてきた時には
  • http://twitter.com/NaokiTakahashi/status/489480624764628992

    fut573
    fut573 2014/07/22
  • ベネッセ情報流出、謝罪を「外注」 派遣会社が電話対応:朝日新聞デジタル

    勧誘も謝罪も「外注」で――。利用者の個人情報が大量流出した通信教育大手ベネッセホールディングス(HD)は、利用客らの問い合わせなどに応じる電話の窓口業務を派遣会社に委託した。社員だけでは対応しきれないためだが、謝罪業務を委託する企業姿勢を疑問視する声もある。 窓口業務の派遣会社員は、情報流出が発覚するまでは新規会員の勧誘業務をしていた。 元派遣会社員によると、派遣会社から「お仕事の募集」と書かれたメールが届いたのは11日。14日から今月末まで、専用フリーダイヤルに対応する、「毎日怒られる仕事」だという。時給は1100円。ベネッセが情報流出を発表した9日に、派遣契約を打ち切られた人が対象だ。 12日には謝罪の仕事について、「ネット上などで口外しないように」と注意喚起するメールも届いた。

    fut573
    fut573 2014/07/22
    外注先から既に社外秘情報が漏れてると。
  • 「脱法ドラッグ」新呼称は「危険ドラッグ」に NHKニュース

    脱法ドラッグの危険性の認識を高めようと、警察庁などが新しい呼び名について意見を募集した結果、脱法ドラッグに代わる実態を表す新しい呼び名として「危険ドラッグ」という名称に決めたと発表しました。警察庁は乱用防止のキャンペーンなどで新たな呼び名を使うことにしています。 脱法ハーブを含む脱法ドラッグが関係する事件や事故が相次いでいることを受けて、警察庁と厚生労働省は「脱法ドラッグ」という呼び名は、覚醒剤や大麻に似た作用があるにもかかわらず、危険な薬物ではないような誤解を与えているとして、呼び名を変更しようとホームページなどで意見を募集しました。 その結果、新たな呼び名の案や意見がおよそ8000人から寄せられ、その中から脱法ドラッグに代わる実態を表す新しい呼び名として「危険ドラッグ」という名称に決めたと発表しました。 これについて、古屋国家公安委員長は22日の閣議のあとの会見で、「『危険ドラッグ』と

    fut573
    fut573 2014/07/22
    かあさん助けてドラッグが上位に入っていると思ったのに
  • 古参の強さって一周回った強さなのだろう - novtanの日常

    古典と一緒ですよ古典と。 生き延びること自体が難しかった時代を生き抜いてきたことはそれだけでも価値があるけど、生きていくだけなら簡単な時代にはそれは老害にも見える。ただ、いろんな人の(ウェブにおける)死に様を見てきたという強さがそこにはあったりする。 まあ若さってのはそれだけでも危ういものではある。僕達も昔は危うかったんだ。だから、縮こまれと言う話ではないんだけど、一方で苦言を呈したくなるのは、死んでいった人たちに似通った何かを濃厚に感じるから何だと思う。 古参の中には自分が生き延びれたのは単に運が良かったと言う人もいる。 ウェブ人格として生きウェブ人格として死ぬつもりであれば、いうべきことはそれほどないんだけど、リアルな承認を考えちゃったりしてるのであれば、先人の知恵に学ぶべきではあるとは思う。

    古参の強さって一周回った強さなのだろう - novtanの日常
    fut573
    fut573 2014/07/22
    一部の人の致命傷を回避するスキルに目を見張ることはある。
  • 削除済み

    2014-07-22 調子に乗ったブックマーカーの哀れな末路 弁えるということ こうやって何が気に入らないかちゃんと言語化してくれる増田は非常にありがたい。 私の発言だけ抜き出して「コイツこんなこと言ってる」とアピールだけして自分は何も意見を言わない増田の方がよほど気持ち悪く感じるから不思議だ。 私が何か発言するたびに、私の発言を引用されて増田に晒されるのかと思うと、常に見られているような感覚があり、何を言うにも神経を使ってしまって、もう何も楽しくなくなってしまった。 増田の言うとおり、自分でもブログを書いたあたりから何か歯車がズレだしたのは感じていた。 あの行為がはてな村のステージの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権にあるような奈落の扉を半開きにしたのは間違いないだろう。 正直、今でもブログなんか始めなければ良かったと後悔はしている。 というか、なぜあんなに伸びたのかわからない。30ブク

    fut573
    fut573 2014/07/22
  • ネット検索順位、上げたいが… 対策業者とのトラブル増:朝日新聞デジタル

    fut573
    fut573 2014/07/22