タグ

2022年9月1日のブックマーク (5件)

  • 伊藤穰一氏は、どう考えても、このデジタル利権を取り仕切る庁のトップには相応しくない動きをしているわけで。 - 深淵

    www.nikkei.com 8月5日に「デジタル監に伊藤氏で最終調整」との第一報が出て以来、性犯罪者で2019年8月に獄中死した富豪のジェフリー・エプスタイン元被告から伊藤氏が資金を「受け取っていた」問題を理由に、政府機関のトップに伊藤氏は不適格とする報道やオピニオン記事が相次いだ。各筆者のネガティブキャンペーンの動機はよく分からないが、こうした記事のほとんどが事実関係を不正確に記述し、伊藤氏の名誉を毀損するものだった。 デジタル庁、迷走の末の船出 まずは〝ベータ版〟として: 日経済新聞 伊藤氏が19年9月にラボ所長を辞任したのは、獄中死事件をきっかけに広がった混乱のそれ以上の拡大を防ぐための自発的な決断であり、大学による処分ではない。調査報告書によって伊藤氏が何人もの大学幹部に相談しながら寄付を受けていたことが証明され、大学は最終的に伊藤氏に何も処分を科していない。逆に他の教授が大学

    伊藤穰一氏は、どう考えても、このデジタル利権を取り仕切る庁のトップには相応しくない動きをしているわけで。 - 深淵
    fut573
    fut573 2022/09/01
  • https://twitter.com/akihiro_koyama/status/1565280323234983936

    https://twitter.com/akihiro_koyama/status/1565280323234983936
    fut573
    fut573 2022/09/01
  • 「アバター中傷は名誉毀損」 Vチューバーの訴え認め情報開示命令

    ライブドアニュース @livedoornews 【大阪地裁】VTuberへの中傷はアバターを使う人への名誉毀損 news.livedoor.com/article/detail… 原告の女性は、アバターへの中傷で自身の名誉を傷つけられたとして提訴。判決は、名誉感情を侵害されたのは女性と認めた。VTuberへの中傷を巡っては、東京地裁も今年3月、同じ趣旨の判断を示している。 pic.twitter.com/elygriZ6j2 2022-08-31 22:05:14 リンク ライブドアニュース 「アバター中傷は名誉毀損」 Vチューバーの訴え認め情報開示命令 - ライブドアニュース 実名や顔を明かさない、デジタル上の分身「アバター」への中傷は、アバターを使う人への名誉毀損(きそん)にあたるか。この点が争われた訴訟の判決が31日、大阪地裁であった。石丸将利裁判官は「アバターの表象 7 use

    「アバター中傷は名誉毀損」 Vチューバーの訴え認め情報開示命令
    fut573
    fut573 2022/09/01
  • 安倍晋三さんのどこが国葬に値しない政治家なのか誰か教えてくれ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    最近、「世論調査をやるたびに安倍さんの国葬反対が増えている」と話す人が多いのだが、確かにFNNの世論調査でも質問が少し違うので単純比較はできないものの、先月は賛成が50%で反対47%を上回っていたが、今月は反対51%、賛成41%と逆転した。安倍さんは国葬に値しない人なのだろうか。 【画像】国葬“反対”の人が増えた?FNN世論調査の結果を詳しく見る 岸田首相は8/31の会見で、国葬に閣議決定した理由について以下の4点を改めて示した。 (1)8年8ヶ月間首相を務めた (2)民主主義の根幹である選挙演説中に銃撃された (3)外交、経済など歴史に残る業績を残した (4)世界各国から敬意と弔意が示され多数の弔問の希望が来ている なぜ安倍氏に対して世界は敬意と弔意を示すのか。それは業績をいくつか見て他国のリーダーと比べてみるとよくわかる。 例えば、安倍氏は音では憲法9条を改正したかったが、日を取り

    安倍晋三さんのどこが国葬に値しない政治家なのか誰か教えてくれ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    fut573
    fut573 2022/09/01
    日本を象徴する政治家だと思うので国葬でいいですよ。
  • 積み立て投資は「毎月」と「毎日」どちらのリターンが高いか

    積み立て投資のスパンとして「毎月」と「毎日」、どちらのリターンが高いかを調べた興味深い情報があったので取り上げます。 積み立て投資「毎月」と「毎日」 運用成績に大差なし 投資信託の積み立て投資では月に1度購入する「毎月積み立て」が定番だ。一方で、インターネット証券を中心に毎日購入する「毎日積み立て」というサービスもある。同じ投信を積み立てた場合、運用成績に差が付くのだろうか。積み立て投資は定期的に一定の金額ずつ、投資商品を購入する。投信の場合は基準価格が高いときには少ない口数を、安いときには多くの口数を購入することになる。売買のタイミングに悩むことなく、時間の 詳しくは、上記日経記事をご覧いただきたいのですが、つみたてNISA採用のうち2018年の制度開始以前から運用しているファンドを対象として、18年以降22年7月までの期間で積み立てをするバックテストをしたところ、結論としては「大差なし

    積み立て投資は「毎月」と「毎日」どちらのリターンが高いか
    fut573
    fut573 2022/09/01
    昔は積立一回毎にポイントがつく証券会社があったので、毎日が有利だった。100円買って3ポイントだとリターン3%なので