タグ

2023年1月11日のブックマーク (4件)

  • BONDプロジェクトさん、社会福祉法122条違反。

    避難所 @kintsugi_love @himasoraakane ◽️社会福祉法第122条 共同募金の配分を受けた者は、その配分を受けた後一年間は、その事業の経営に必要な資金を得る為に寄付金を募集してはならない。 Colabo代表の仁藤夢乃さんまずいですよ。 pic.twitter.com/PSwE48hwgN 2023-01-11 03:45:15 高橋雄一郎 @kamatatylaw このリリース、助成は「赤い羽根共同募金」からではなく「赤い羽根福祉基金」からなので法122条の適用はないからセーフといいたいのかもしれないが、Colaboは「居場所を失った人への緊急活動応援助成」も受けていて、こちらは「赤い羽根共同募金」からではないか(要確認)。 akaihane.or.jp/news/31075/ 2023-01-11 12:21:58 Nathan(ねーさん) @Nathankir

    BONDプロジェクトさん、社会福祉法122条違反。
    fut573
    fut573 2023/01/11
    スマホから小さい字が読めてないから、確認終わる前のメモだけど、素直に読むと法人レベルではなく事業レベルでの掛け持ちがあるかを判定しているのでは?
  • https://twitter.com/takeshi22929813/status/1612430923957690368

    https://twitter.com/takeshi22929813/status/1612430923957690368
    fut573
    fut573 2023/01/11
    様々な要素があるけど、議員が一般人を言論空間から追放しようとする観点からはかなり良くない。ひろゆき氏はNGで共産党はOKな理論武装が背景にあると思うんだけど、論理構成の洗練段階に興味がある
  • 無職の障がい者が平日の昼間からウロウロするのはやめて欲しい

    という願いを叶えてくれるという意味で、障害者雇用代行は非常に意味のある事業だと思う。 そもそも我が国において「障がい者を無理やりでもいいので労働に組み込もう」という法律が生まれたのは、国民が「無理矢理でもいいので障がい者に労働をさせて欲しい」という願いがあるからだ。 ぶっちゃけこれは「国民全員で折半して障がい者に社会人ごっこをさせている」という状態である。 結果として手間暇がかかる上に金もかかるという二重苦なのでそこだけを考えれば無駄である。 だが、それを上回るメリットがあるので評価されており存続しているのだ。 そのメリットは ・障がい者を社会性を失いにくい環境に閉じ込めておける ・社会を恨んでいる可能性が高いものが人目に付きにくいタイミングで大量の空き時間を持つことを避けられる の2点だ。 これは相互に補完関係にあり、最悪のケースである「暇な障がい者が、暇に明かして変なYoutubeを見

    無職の障がい者が平日の昼間からウロウロするのはやめて欲しい
    fut573
    fut573 2023/01/11
    それを暗黙的に期待されているのは就労継続支援b型のいわゆる作業所で、企業の障害者雇用はまた別。ちゃんと教育体制組んでやると時給2000円以上出してもペイする https://hatena.fut573.com/entry/20211004/1633342459
  • 男女平等パンチへ喝采が上がる理由

    男女平等パンチというワードが、日の街中で撮影されたらしき動画とともに、現在Twitter上でにわかに話題になっている。 今回の動画に限らず、SNS上では、 ・女性が男性に暴行を加える。それに男性が反撃し、女性はあえなくダウン というような映像に対し、喝采を送る男性が一定数いる。 そんな男性たちについて、女性側では「女性というか弱い存在を虐めて楽しんでいる」「男性という強者による加虐趣味」と捉える意見が見られる。 そう思いたい気持ちもわかるし、男性たちの中にはそういう手合もゼロではないだろう。 しかし、大多数の男性については、おそらくそれは間違った認識だ。そして、そのように認識を間違うこと自体が、男性たちがあの種の動画に喝采を送る原因の一つでもある。 どういうことかというと、あの動画への喝采は弱い者虐めや加虐趣味に興じる気持ちではなくて、 ・女性の持つ特権と特権意識によって、一方的かつ物理

    男女平等パンチへ喝采が上がる理由
    fut573
    fut573 2023/01/11
    動画とは関係ないけど男女問わず身内とのいざこざで暴力という選択肢がある人は、子供にやる前に改めてもらったほうが良い