2016年9月30日のブックマーク (4件)

  • 【何曲知ってる?】懐かしの大好きボカロ曲15 - Milkのメモ帳

    こんばんは。お腹がゴロゴロピーになっているMilkです。 なんか暑いんだか、寒いんだか分からんくて、クーラーを入れたり消したりを繰り返しているからかな? でも、華金のお供に「懐かしボカロを!」と思いまして、頑張って書いております。(←はよ寝ろ。 今回の曲目はこちら! crystal mic OVER ソラニ-primary colors- Damnation Japanese Ninja No.1 crystal mic www.nicovideo.jp とっても優しい曲です。 恐らくは、無印の鏡音レンでしょう。彼の声って調整が当に!難しいんですよ。 以前にも書いたと思うんですけど、ぼやっとした声であるために、音を尖らせることが難しんです。 多くの周波数帯の音が入っているために、ぼやっとした声になっているので、EQで削ると、彼の音が単純にマイナスされて声が細っていきます。 ですから、無印

    【何曲知ってる?】懐かしの大好きボカロ曲15 - Milkのメモ帳
    futo-c
    futo-c 2016/09/30
    Damnationは・・・何を使っているんでしょうねぇ。聞いたことがあるソフトはcubaseとFL Studioですけど、少なくとも音の雰囲気的にFL Studioではなさそう・・・?
  • 【人と機械】「そう囁くのよ・・・私のゴーストが 」【どこまで近づくか】 - Milkのメモ帳

    警備監視システム 顔の表情から検出 人と機械の融合 実際に動作可能になってきている 最終的な目標は? 人と機械はどこまで近づくか 昨日、何気なくtwitterを検索していると、とてもおもしろい記事を見つけてしまった。 hinataaoi.hatenadiary.jp 直ぐに読者になってしまいました。よろしくお願いします。m(_ _)m さて、この記事によると、犯罪を未然に防ぐ、ロシア製の警備監視システムを日にも導入しようか?と言った話が持ち上がっているとか・・・ どうやって検知をするんでしょうね? 警備監視システム business.nikkeibp.co.jp 調べてみると、恐らくはこの警備監視システムを指していると思われる。 技術屋としては、そのアルゴリズムが気になる。 技術屋って、そういう所にすっごく熱中しちゃうのよ。 エンジニアを彼氏や夫に持つ、彼女&奥様方は大目に見てやってね☆

    【人と機械】「そう囁くのよ・・・私のゴーストが 」【どこまで近づくか】 - Milkのメモ帳
    futo-c
    futo-c 2016/09/30
    なんかパワポケでも似たような話があったな~と懐かしみつつ。読み応えのあるお話でした!
  • 【マイナーの宿命】お気に入りが淘汰される悲しさ・・・【WindowsPhoneの終焉】 - Milkのメモ帳

    私の愛用スマホはWindowsPhone 失敗の要因 アプリのエコシステムが構築出来なかった 自由度が小さかった アプリ開発がし難い 私が「Windows 10 Mobile」を見切った理由 Microsoftもスマホにあまり関心なし? 最後に 追記 皆さんはお気に入りの物ってありますか? 例えば、私の場合はどうしてもコンピュータやスマホと言った、IT系の物になってしまいます。 それに、私はひねくれ者でしてね・・・皆と同じのは嫌だ!!という主義なんです。 いやぁ・・・困ったちゃんです。 楽しく購読させていただいている方の記事で、BlackBerryのハードウェア事業からの撤退が取り上げられていました。 hikiblo.hateblo.jp で・・・ついつい買っちゃったんだって!!この気持ち分かるww 今日はそんな話。 私の愛用スマホはWindowsPhone 私は、最初に手にしたスマホがW

    【マイナーの宿命】お気に入りが淘汰される悲しさ・・・【WindowsPhoneの終焉】 - Milkのメモ帳
    futo-c
    futo-c 2016/09/30
    言及ありがとうございます!Windows Phoneの前のWindows Mobileの頃はまだ自由度が高かった(ように感じた)んですけどねぇ・・・あの頃の端末を今のスペックで出してほしいと思うここ数年。汗
  • 【前半】ネットワークビジネスの常套句で「かるた」を考えてみた【前半】 - 早稲田卒フリーター、ぼやく。

    2016 - 09 - 29 【前半】ネットワークビジネスの常套句で「かるた」を考えてみた【前半】 スーツベスト検証シリーズ スーツベストシリーズが落ち着いたと思いきや、ますます調子に乗っている、れむです。 ネットワークビジネスの勧誘を受けたことのある方はよくわかると思いますが、勧誘を受けた際に、どこの会社でもマニュアルを完コピしているかのように話しますよね? 単刀直入に言うと、その常套句を かるた にして遊んだらどうだ? 世界中の元日のお供に流行らせよう!!と言う 縁起でもない遊びを思いつきました。 かるたで遊ぶメリット ⑴被勧誘者→言葉に敏感になれる ⑵ディストリビューターの卵→勧誘の常套句を覚えられる ⑶追加機能:スーツベストめくり ネットワークビジネス常套句かるた 前半 あ行  か行 さ行 た行 スポンサーリンク 絵も全て書いて、かるた大会できたらすごいことだと思うんですけど、どう

    【前半】ネットワークビジネスの常套句で「かるた」を考えてみた【前半】 - 早稲田卒フリーター、ぼやく。
    futo-c
    futo-c 2016/09/30
    「1/10も 伝わっていない」→純情な感情は空回り~w