2016年12月3日のブックマーク (8件)

  • 11月度の活動報告(ブログを始めて5ヶ月終了) - ナンダのサラリーマンblog

    どうも僕です。 毎月定例の活動報告の時間がやってまいりました。 では早速。 PV数:73915PV (前月:21137) 前月比:349.7% この数字は自分でもびっくりです。今月は少しずつSEOを意識して記事を書いたのと、バズがあったんですよね。そのバズの影響が大きすぎる…。来月は無理だろうな…。 ちなみに…”はてなカウンター”ではこうなんですけど、グーグルアナリティクスでは下記です。 わからないのは、確かアナリティクスって自分のPV数も含まれますよね?これ何もフィルターなしなので、自分のPV数を加味して15万PV? はてなが7万で、アナリティクスが15万…。 15万ー7万=8万(これが自分のPV数?) 8万➗30日=2666PV つまり、1日2666回も自分のブログ見てる?いやいや…いくら何でも多すぎでしょw 何を真実としたらいいのかわからなくなってきました…。 ※2016年12月4日

    11月度の活動報告(ブログを始めて5ヶ月終了) - ナンダのサラリーマンblog
    futo-c
    futo-c 2016/12/03
    の、伸びが凄まじい・・・!
  • 僕の転職活動が終了しました(面接で聞かれた内容を振り返る) - ナンダのサラリーマンblog

    どうも、転職活動が終わりそうな僕です。 やっとブラックから解放されそうです。当に長かった…今日はそんな話です。 はじめに 内定いただきました 役員面接の内容 次のステップ 転職しようとしている方へ まとめ:なぜ?は大切 はじめに 僕は超絶ブラック会社で働いていました。これまでの奮闘話はこちらからどうぞ。 人生について考える(転職って逃げなの?) - ナンダのサラリーマンblog 内定いただきました 結果から言うと転職先から内定頂きました。 あまりにもすんなり行き過ぎて、まだ受け止められていない状態です…。 最終の役員面接ではなぜうちに来ようと思ったの?とか。 給料下がるけどいいの?とか。 少し変な感じの質問もありましたが、期待しているよというセリフとともに内定頂きました。 入社日は調整中ですが、遅くても3月には入社となりそうです。 というわけで報告は以上。 実際年収下がるので持っている服

    僕の転職活動が終了しました(面接で聞かれた内容を振り返る) - ナンダのサラリーマンblog
    futo-c
    futo-c 2016/12/03
    よかった、本当に良かった。おめでとうございます!!
  • 【音声編集/加工】Audacityの使い方【楽ちん♪】 - Milkのメモ帳

    Audacity 録音の仕方 BGMを付けよう エフェクトをかけよう エクスポート SoundEngine エンコード つんでれんこ おまけ こんにちは、Milkです。 意外とですね・・・音声動画を上げて欲しいとの希望が多くてですね; ちょっと困惑気味だったんですが、ちょっと利用したい音声編集ソフトがありましたので、その操作に慣れるというのも兼ねて試しに録音をしてみました。 それで、制作過程について解説をする記事を書こうかと思います。 Audacity 今回は、Ubuntuで利用可能な、Audacityという音声編集ソフトを利用しました。 Ubuntu の中に入っていない場合は、「ソフトウェアセンター」からインストールが出来ます。 また、Windows版とMac版も存在します。使い方は基的に同じです。 Download | Audacity® 録音の仕方 録音の仕方は簡単です。画面上部に

    【音声編集/加工】Audacityの使い方【楽ちん♪】 - Milkのメモ帳
    futo-c
    futo-c 2016/12/03
    SoundEngineはあるVerからmp3を扱いづらくなっちゃったのがアレっすね~(何)エンコードは個人的にMediaCoderやAviUtlもオススメです。・・・イケボラジオ第2回まだー?(・∀・)ニヤニヤ
  • 動画投稿の黒歴史 - Milkのメモ帳

    Photo via SEVENHEADS via Visual Hunt 歌ってみた MIX地獄 投稿してみた 家族にも聞かれてた ゲーム実況も試そうとした 最後に 今思えば、私は何故あんな事をしたのか理解に苦しむものがある。 それは、動画投稿。 いや・・・顔出しとかはしてないんだけど、当時流行っていた「歌ってみた」を調子こいて投稿したことがあるんだよね。 結果は散々だったけど(笑) 歌ってみた 私がバカ大学生をやっていた頃は、ニコニコ動画の全盛期で、凄い数の動画が乱立していたんですよ。 その中でも、人気があったのはボカロと、それを「歌ってみた」というカテゴリです。 私は、ある程度、曲も作り始めて慣れてきたこともあって、ちょっとだけ「歌ってみた」をしてみたくなったのだ。 そして、ここで悪魔の囁きがされる。 Milkの声、聴いてみたいなぁ〜。 当時、付き合う前の話で、互いに顔も声も知らない状

    動画投稿の黒歴史 - Milkのメモ帳
    futo-c
    futo-c 2016/12/03
    どうして!当時の動画が!!現存しないのですか!!!!(錯乱)
  • 私は、「愛の伝道師。ラブラブパーソナリティー❤」 - Milkのメモ帳

    Photo credit: edwick via VisualHunt / CC BY-NC 音響部 ラジオパーソナリティーをやってくれない? 録音開始! 録音地獄 出品されちゃった 最後に いつも楽しく購読している、アキラさん (id:dynamite05015555)が、なんと!Youtuberデビューを果たしたようです。(嘘) 声だけの出演で、今思うことを語る!という内容です。 akira-i.hateblo.jp もう、初っ端からエンジンMAXで、聞いていて私は(・∀・)ニヤニヤ 超、楽しい!! 話的にディープでアダルティーな路線もありますから、聞く場合はお気をつけください!(笑) こういう新しいことにチャレンジするの楽しいですよね!! そう言えば、私も過去に声の録音を頼まれたことがあったんですよね。それを思い出しました。 音響部 私の高校には、正式に音響部という部活がありまして、

    私は、「愛の伝道師。ラブラブパーソナリティー❤」 - Milkのメモ帳
    futo-c
    futo-c 2016/12/03
    「うっわ自分の声めっちゃ気持ち悪っ」病は万人にとって共通ですね・・・うっ、頭痛が(ry
  • フリーターこそ確定申告が必要である話〜(フリーターになって)はじめてのかくていしんこく〜 - 早稲田卒フリーター、ぼやく。

    2016 - 12 - 02 フリーターこそ確定申告が必要である話〜(フリーターになって)はじめてのかくていしんこく〜 フリーターの節約術 どうも、丸くなっても根は変わらないフリーター、れむ(@esperare3mnts)です。 そろそろあの時期が近づいてきています。 そう、 確定申告 です。 正社員ならまだしも、フリーターにとっては他人事ではありませんぞ。 フリーターも確定申告? 結論 フリーターに確定申告が必要な場合→かけ持ち! フリーターだけど業務委託契約も結んでいる ブログの収益 フリーター、確定申告の準備をする 必要なもの あれば用意する Sponsored Link 確定申告とは 言わずもがな、 ○○円稼いだから来年の住民税を決めてくれ!と、税額の確定を税務署に申告すること です。 申請は、2月〜3月末の時期になります。納める税額は、その年の収入によって変わりますので、申請しな

    フリーターこそ確定申告が必要である話〜(フリーターになって)はじめてのかくていしんこく〜 - 早稲田卒フリーター、ぼやく。
    futo-c
    futo-c 2016/12/03
    「給与所得」なのか「雑所得なのか」まで考え始めるとさあ大変、って奴ですな。ああ今度の確定申告を考えると今から頭が痛い・・・
  • ブログの記事500を達成しました! - 働けおっさんブロガー

    どうも、マスクド・ニシオカです。 何かの間違いでなければ、この記事がブログ始まって以来500記事目となります。読者のみなさまのおかげでここまで来ることができました。当にありがとうございます。かといって何か特別に感傷的になることはなく、これまで通り今後も続けていくために何をするか考えていくだけと思っています。 ブログを始めたきっかけは、自分会社を辞めること決めたあとの備忘録として書き綴ることと、何の仕事をするにしてもブログを活用出来るようになっていた方が便利だろうと思ったからです。しかし始めてみればブログで稼ぐことを夢見るようになり、いつのまにやら半年が過ぎました。 実際は500記事書いても思うようには稼げていませんが、ブログの読者がじわじわ増えていたり、ドメインパワーなのか検索されるようになったり、コメントを頂くようになったり、それなりに反響があって楽しくブログを続けてこれました。 「継

    ブログの記事500を達成しました! - 働けおっさんブロガー
    futo-c
    futo-c 2016/12/03
    毎日複数回更新を継続できるパワーもまた素晴らしいっす。今後も記事更新を楽しみにしています!
  • 6桁の壁が厚い...10年ニートおんきちのアフィリエイト収益(2016年11月) - 外で稼げないなら家で稼ぐしかナイ!

    こんにちは。10年ニートのおんきちです。 皆様、アフィリエイトで稼いでおられるでしょうか? え、?今月はついに月100万円を達成した? それは凄いですねえ。想像を絶する努力をなさって来られたんでしょうねえ。 昔の私なら「いいなあー」そんなに稼げてうらやましい...としか思わなかったと思います。 でも最近は一体どのくらい努力をしてそこまで辿りついたんだろう...と思うようになりました。 ようやくアフィリエイトで稼ぐ大変さがわかってきたのかもしれません。 前置きが長くなりましたが、今月の収益を発表したいと思います。 2016年11月ニートおんきちのアフィリエイト収益 Google AdSense 23,516円 Amazonアソシエイト 1,422円 楽天アフィリエイト 4,936円 A8.net 12,821円 PHG 1,484円(現時点) バリューコマース 25,477円 アフィリエイト

    6桁の壁が厚い...10年ニートおんきちのアフィリエイト収益(2016年11月) - 外で稼げないなら家で稼ぐしかナイ!
    futo-c
    futo-c 2016/12/03
    アフィリエイトって本当に上を見ても下を見てもキリがない世界だな、と最近すごく考えさせられます。汗