タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

読み物とR&Dに関するfutoshi0417のブックマーク (1)

  • エンジニアの品格

    昨年(2006年)8月の福岡市・海の中道大橋で起きた飲酒運転事故はいまだに記憶に生々しく残っています。3児の命を一瞬にして海底に葬った痛ましい事件から1年、先月には再び福岡市職員がバイクの飲酒運転事故を起こし、この問題の根の深さを再認識させられました。この問題の根が、車という道具を使いこなせない運転する人の側の心の問題であることは自明なのですが、車づくりに携わるエンジニアとしては複雑な心境でしょう。 そもそもアルコールが入っているかどうかをマシンが判定する技術は、少し頑張れば実用化が可能なレベルにまで進歩しています(Tech-On!の関連記事1,同2,同3)。飲酒状態にあるかどうかを息の中に含まれるアルコール蒸気の濃度やハンドルを握る手の汗などから推定できるまでになっていて、そのようなオプションの装置は既に市販されているのです。 しかし、自動車メーカー側がそれを明日から標準装備にするかと

    エンジニアの品格
  • 1